1: 名無しさん@おーぷん 22/01/20(木)02:30:35 ID:OVaB
言ってたけど山って怖すぎやろ

2: 名無しさん@おーぷん 22/01/20(木)02:31:18 ID:Rc7a
そら怖くなかったら人住むしな

3: 名無しさん@おーぷん 22/01/20(木)02:31:26 ID:Cqkk
詰んでるわけないやろ
その登山好きはにわかや

4: 名無しさん@おーぷん 22/01/20(木)02:32:35 ID:UVyu
めっちゃ急いで降りたらええのにな

5: 名無しさん@おーぷん 22/01/20(木)02:33:27 ID:047V
>>4
その結果じゃないのか…?

6: 名無しさん@おーぷん 22/01/20(木)02:34:22 ID:q71j
どゆこと?何がどう詰んでたの?

8: 名無しさん@おーぷん 22/01/20(木)02:35:49 ID:OVaB
>>6
午後2時に山頂やと
時間的に日が落ちる前に下山し切れない→滑落か凍死ルート らしいで

SPONSORED LINK

189: 名無しさん@おーぷん 22/01/20(木)08:03:23 ID:Gryu
>>8
下山せんでええやろ
途中にいくらでも山小屋はある

9: 名無しさん@おーぷん 22/01/20(木)02:35:50 ID:bi00
秋の頭やろ?遅いけどまともな装備なら積雪地帯抜けれるやろ

15: 名無しさん@おーぷん 22/01/20(木)02:38:56 ID:O8kR
>>9
一般的なまともな装備が専門的にみたらそこまででもないみたいたのはよくある話やで

10: 名無しさん@おーぷん 22/01/20(木)02:35:54 ID:mNTz
下山の方が危ないしきついらしいからな
どう頑張っても日暮れまでに下山できなかったって意味やろ

11: 名無しさん@おーぷん 22/01/20(木)02:36:05 ID:mfuk
その装備でまともに耐えられる時間までに最寄りの山小屋にたどり着かんってことやない

14: 名無しさん@おーぷん 22/01/20(木)02:38:53 ID:qOiU
>>11
閉山中なので山小屋は開いてない

191: 名無しさん@おーぷん 22/01/20(木)08:39:46 ID:ZMjZ
>>14
閉山中に行くのがあかんのやな

12: 名無しさん@おーぷん 22/01/20(木)02:37:33 ID:1sce
いっぱいダウンジャケット持っていけば何時でも寒さ余裕なんちゃう?
-20℃でもダウン5枚くらい着てれば勝てそう

17: 名無しさん@おーぷん 22/01/20(木)02:39:35 ID:4YOZ
>>12
荷物持てなさそう

37: 名無しさん@おーぷん 22/01/20(木)02:42:52 ID:1sce
>>17
モンベルの山用ダウンでも400gでペットボトルくらいの大きさで携帯できるしいけそうちゃう?
やったことないけど、ジャケットとズボンのダウン3枚ずつ余分に持っとけば雪山野宿でも耐えれそうやん?

45: 名無しさん@おーぷん 22/01/20(木)02:44:04 ID:4YOZ
>>37
お前防寒着のことしか頭にないのかよ

57: 名無しさん@おーぷん 22/01/20(木)02:46:07 ID:1sce
>>45
荷物が2kg増えるだけで防寒性能めっちゃ上がるしいいかなーと思った
ビバーク用のテントとかも装備に含めたら最低でも15kgくらいにはなるし

53: 名無しさん@おーぷん 22/01/20(木)02:45:27 ID:0Xam
>>12
電熱ベスト良いぞ

71: 名無しさん@おーぷん 22/01/20(木)02:48:42 ID:1sce
>>53
カイロを着てるみたいな感じかな?
上にフリースとダウンと防風重ね着したら強そう

22: 名無しさん@おーぷん 22/01/20(木)02:40:17 ID:yubB
滑りまくってたからなんか対策したら良かったやろけど
あの時間で引き返してなかったからどの道凍え死んでたってことか

32: 名無しさん@おーぷん 22/01/20(木)02:42:08 ID:iyCR
危険だとか絶望的だとかそんなことわかってるんなら
なんで登ったんやろうね一体

41: 名無しさん@おーぷん 22/01/20(木)02:43:21 ID:oFYz
>>32
知らなかったんだと思うよ
それか寒さのせいで冷静な判断ができなかったか
山小屋の予約とかもしてなさそうだったしな
山小屋って事前予約しておかないと使えないし

46: 名無しさん@おーぷん 22/01/20(木)02:44:12 ID:iyCR
>>41
山小屋見つけても
イザ入ったら誰もおらんかった場合はどうするんやろ

39: 名無しさん@おーぷん 22/01/20(木)02:43:07 ID:OVaB
リアルタイムでの視聴者が2人だったってのが悲しすぎるわ

61: 名無しさん@おーぷん 22/01/20(木)02:47:36 ID:numl
なんでアイゼンつけずにあそこまで登れたんか不思議や
とんでもない体幹しとったんやないか

68: 名無しさん@おーぷん 22/01/20(木)02:48:24 ID:OVaB
>>61
富士山登頂自体はめちゃくちゃ数こなしてたらしいで
あの季節にあの装備ってのがイレギュラーだっただけで

206: 名無しさん@おーぷん 22/01/20(木)08:53:41 ID:s0dK
詰みではないが
下山時に非常に危険ってことじゃねーの

引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642613435/

スポンサードリンク