images (2) (66)

1: すらいむ ★ 2020/09/13(日) 16:02:12.46 ID:CAP_USER
大半の日本人が知らない……「福井県の水月湖」が世界の研究に決定的な影響を及ぼした理由

 地学の仕事に「過去の時間を正確に測る」という大事な作業がある。
 日常生活で時間を計るのは時計であり、年月日や時分という単位が用いられる。
 そして地球が刻んだ時間を決めるのは地質学の仕事だ。
 それも地球科学者は10年や100年ではなく何千年あるいは何万年という時間を可能な限り正確に測定したい。

 よく知られているように、樹木に見られる「年輪」では縞(しま)の1本が1年に相当し、年輪を数えれば木の年齢が分かる。
 夏は年輪の幅が広く冬は狭いので、その年の気候を知ることも可能だ。
 また年輪の枚数を数えることで、樹木の経てきた過去まで時を追いかけることもできる。

 化石や遺物の年代を調べるには、それらに含まれる放射性炭素(14C)を測定する方法があるが、大きな誤差が伴う。
 そこで、年代を正確にさかのぼれる年輪の14Cと照らし合わせることで、化石や遺物の年代の特定につなげる方法が考案された。

 ヨーロッパでは年輪を用いて、約1万4700年前まで1年ごとの「標準時計」が作られた。
 しかし、それ以前は氷河期によって年代を測れる樹木がないため、こうした時計は存在しなかった。

 この標準時計を一気に伸ばしたのが、福井県の三方五湖の一つ、水月湖(すいげつこ)である。
 環境考古学者の安田喜憲氏が率いる研究者たちが1990年代以降、水月湖を基盤まで掘削し、地層を精密に解読して過去5万年にわたる1年ごとの世界標準を確立した。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

サンデー毎日×週刊エコノミストOnline 9/8(火) 10:06
https://news.yahoo.co.jp/articles/a354a613adc25faf41ccbf117e07ddacdcf3fded

SPONSORED LINK

2: 名無しのひみつ 2020/09/13(日) 16:08:41.39 ID:U5/LCqQI
東日本大震災はどんなふうに記録せれてるかな
やっぱり放射線なんだろうか

6: 名無しのひみつ 2020/09/13(日) 16:16:38.65 ID:XTRwOZsR
>>2
福井な

9: 名無しのひみつ 2020/09/13(日) 16:21:31.46 ID:U5/LCqQI
>>6
946年の白頭山の噴火も記録されてるって言うし大気の変動が残るかと思って

10: 名無しのひみつ 2020/09/13(日) 16:21:40.97 ID:o5lkznTm
>>6
福井でも放射性物質降下のホットスポットになってりゃ痕跡は残るだろう
まあ可能性は低いがな

68: 名無しのひみつ 2020/09/13(日) 23:23:01.11 ID:hgOCqTlT
>>10
十二分に残るよ
つか日本国外でだって残る
ビキニ諸島の核実験だって残る

3: 名無しのひみつ 2020/09/13(日) 16:12:32.71 ID:bAsRy7UW
これって凄いことなの?

7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ) 2020/09/13(日) 16:19:21.07 ID:t07FDMTP
しりませんでした 福井県のどこいら
あたりにあるのかしら
コロナがなければ 福井県 
石川県あたりに行きたいのですが

30: 名無しのひみつ 2020/09/13(日) 17:46:28.43 ID:mgY8tmfe
>>7
敦賀の辺りに三方五湖があるんよ。

43: 名無しのひみつ 2020/09/13(日) 18:56:16.70 ID:8HXerBKV
>>7
なんでコロナがなきゃなんだ?バカ?

8: 名無しのひみつ 2020/09/13(日) 16:19:23.99 ID:qz8g5lXy
日本人の大半が知らない福井県

88: 名無しのひみつ 2020/09/14(月) 16:37:37.65 ID:LQY8y69E
>>8
日本人の大半がお前を知らないから大丈夫だよ猿wwww

11: 名無しのひみつ 2020/09/13(日) 16:22:26.28 ID:c6rjCV+5
神武東遷の時代の気候とかわかるのかな

12: 名無しのひみつ 2020/09/13(日) 16:25:56.23 ID:tbO8yqDX
鳥取島根佐賀あたりは僻地ネタになるがネタにすらならないのが福井県

13: 名無しのひみつ 2020/09/13(日) 16:28:05.84 ID:bgMFkvDe
とちゅうのめちゃくちゃ分厚い灰色の層は破局噴火の火山灰か

14: 名無しのひみつ 2020/09/13(日) 16:30:05.89 ID:WHJS0Qnh
はーすげぇな

15: 名無しのひみつ 2020/09/13(日) 16:38:14.09 ID:FDtwP/OE
福島より中国の核実験の放射性物質のほうが圧倒的に多いんだから
ここ数十年の層の特徴から分離できんだろ

16: 名無しのひみつ 2020/09/13(日) 16:38:46.77 ID:flz8odqn
5万年間水が枯れなかった湖

25: 名無しのひみつ 2020/09/13(日) 17:23:04.31 ID:/beOU+Dl
>>16
なるほどそういうことか

19: 名無しのひみつ 2020/09/13(日) 16:52:29.12 ID:Olq2YApg
ノーベル地理学賞とか環境賞が
あったら安田先生は確実に
受賞されてるだろう
ギリシャや中国が今では黄砂の
舞う国土になったのはなぜか
ということを丹念に実証
していった

20: 名無しのひみつ 2020/09/13(日) 16:57:47.54 ID:VtKGhO/J
へぇー と思ってwikiを見たら
日本語版は"三方五湖"しか無いのに英語版は"Lake Suigetsu"があった

21: 名無しのひみつ 2020/09/13(日) 16:59:17.71 ID:WjBY+Mqg
安田さんって20年かそれ以上前にNHKか何かでよく見た記憶がある。何だっけ?

23: 名無しのひみつ 2020/09/13(日) 17:07:55.71 ID:ZCuwI9Yk
花粉を調べて気候がわかるとか結構前にTVでやってたな

24: 名無しのひみつ 2020/09/13(日) 17:22:30.38 ID:lza+r5Pb
福井って、金沢県の左だっけ?

64: 名無しのひみつ 2020/09/13(日) 22:15:09.21 ID:4IRn44Jm
>>24
あれ?新潟の左じゃなかったっけ?

26: 名無しのひみつ 2020/09/13(日) 17:27:10.82 ID:U1naNbe6
安田喜憲氏は湖底地層の植物種子から
古代の気候や植物分布を推測する研究を
20年かそれ以上昔から続けてるね
初めて著作を読んだのはその頃
むかーしNHKで特番組んだときはまだ頭髪があったが・・・

28: 名無しのひみつ 2020/09/13(日) 17:35:19.29 ID:691kmBlH
福井は恐竜で売り出してるだろ
そういう方面の基礎はもともとあるんじゃねえの
まあ5万年とは凄いと思うけど

31: 名無しのひみつ 2020/09/13(日) 17:49:57.97 ID:XZ1+RyvT
年縞博物館てのがあるから、近畿辺りの人はいってみ。
おもろいよ。
地球温暖化の理由も分かるよ。

74: 名無しのひみつ 2020/09/14(月) 01:28:13.94 ID:8Y5KmBeU
>>31
検索したが、こりゃまた素晴らしい建物ですな
福井は県立図書館にしろ美しいデザインの公共施設に恵まれている

76: 名無しのひみつ 2020/09/14(月) 01:58:48.62 ID:W8xFbDF3
>>74
典型的なハコモノじゃん、とは思うが、中身が面白いならそれは結構。

85: 名無しのひみつ 2020/09/14(月) 08:55:45.06 ID:smnAUERN
>>74
恐竜博物館
サンドーム福井
ハーモニーホールふくい
福井のハコモノはデザインだけじゃなく中身も最高

35: 名無しのひみつ 2020/09/13(日) 18:05:17.42 ID:+No4ozGf
そもそも日本人大半は、凄さ以前に水月湖を知らない

36: 名無しのひみつ 2020/09/13(日) 18:14:34.04 ID:af2cJp2Q
著作を読んだが、氷河期は単純に寒いのでは無くて、気温が安定しない時期とのことだった。

39: 名無しのひみつ 2020/09/13(日) 18:51:26.12 ID:klWBTqa7
でもこれって地球のすこぶるローカル(福井県)なポイントの過去5万年の気候でしょ?

41: 名無しのひみつ 2020/09/13(日) 18:53:51.92 ID:kDcR6Wpw
>>39
場所によってあまり差はないということがわかってる。
微妙な差はあるので制度が必要なら補正は必要らしいが。

42: 名無しのひみつ 2020/09/13(日) 18:54:37.68 ID:Y21rPnVa
福井人だけど初めて聞いたわ

引用元: ・https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1599980532/

スポンサードリンク