1: Ψ 2020/09/20(日) 07:56:11.35 ID:EqM8yRBj
じゃぁ救助につかえるじゃん

SPONSORED LINK

2: Ψ 2020/09/20(日) 08:00:35.67 ID:SX/IefjF
飛べないんじゃね
あれってエンジンの吸気の問題で高度限界になってるわけじゃないだろ

10: Ψ 2020/09/20(日) 08:22:31.25 ID:h01Poc4W
>>2
すげーな。
ここまでくるとモンもじゃなく識字障害やな。

連休明けたら病院行って来いよ。

12: Ψ 2020/09/20(日) 08:34:59.11 ID:P0xp/x9f
>>10
低脳カス馬鹿はお前じゃん

25: Ψ 2020/09/20(日) 11:53:35.51 ID:pbLh5Ho+
>>10
人気だなw君は識字障害者として手帳貰えるんじゃないか?

26: Ψ 2020/09/20(日) 13:10:58.75 ID:tanrotCq
いや待て待て
>>10の言い分も聞いてみたい
おもしろいじゃないか

12: Ψ 2020/09/20(日) 08:34:59.11 ID:P0xp/x9f
>>2は正しい事を言ってるぞ

6: Ψ 2020/09/20(日) 08:16:13.75 ID:pd+7AV9K
水素詰めて浮いていれば何とかなるんじゃないか

7: Ψ 2020/09/20(日) 08:16:35.17 ID:3qdXkYd/

8: Ψ 2020/09/20(日) 08:19:33.95 ID:id0kxUt2
ヘリのほうがましだってさ
すでに8枚はねのユーロコプターが高度世界記録をエベレスト山頂でやってる

9: Ψ 2020/09/20(日) 08:20:37.33 ID:id0kxUt2
とりあえずドローンは富士山山頂への物資補給をやることだね
まずはそれから

11: Ψ 2020/09/20(日) 08:27:32.10 ID:nvC9vRM3
帰りのハヤブサに撮影してもらえよ。
捏造ハヤブサなら出来るだろ

13: Ψ 2020/09/20(日) 08:35:23.54 ID:jHXf1U4X
空気が薄いから高揚力のペラを使って
気温も低いから対低温用電池も使って

16: Ψ 2020/09/20(日) 08:40:56.34 ID:Yo2x6xdk
エベレストの頂上にヘリコプターが接地した動画あったよ
でもまあ、あれは「限界に挑戦」みたいなやつで実用的な救難活動とかは無理だろうな

17: Ψ 2020/09/20(日) 08:41:20.04 ID:Et7fnhee
ヘリコプターもエンジンそのものはジェットだから
空気が薄くてもエンジンそのものが空気を圧縮する
問題は羽
軽い素材で大型化された羽に改造する必要がある

18: Ψ 2020/09/20(日) 08:51:01.49 ID:dn90VfCN
ユーロコプター社は2005年4月からフランス国内のアルプス高地で、
エベレストを想定した飛行テストを開始した。
その飛行中にAS350B3は高度3,000mまで2分21秒、
6,000mまで5分6秒、9,000mまで9分26秒という3種類の上昇速度記録をつくった。

 5月に入って機はエベレストへ飛び、
本番2日前の12日、標高7,925mのサウスコルへ着陸した。これにより、
それまでアエロスパシアル・ラマが持っていた標高7,665mでの離着陸記録を更新した。

19: Ψ 2020/09/20(日) 08:57:35.93 ID:dn90VfCN
続き
そして5月14日、ついに8,850mのエベレスト山頂での離着陸がおこなわれた。
先日、2月末のHAI大会会場で手渡されたFAIの認定書は、
これら5種類の新記録を認めるものであった。

21: Ψ 2020/09/20(日) 09:45:17.21 ID:Qba2gusB
仮に高硬度へ到達したとすると搭乗者は気圧の変化に耐えられるのか?
飛行機で上昇中、耳がキーン!とする これが気圧の変化だ
ハワイ 天体望遠鏡施設へ行くとき、一度ドライブインへ立ち寄り気圧を慣らしてから行く

23: Ψ 2020/09/20(日) 10:37:05.71 ID:3QKm/k5I
手元のdjiのドローンの仕様では
運用限界高度 (海抜) 5,000m ってかいてあるなぁ

24: Ψ 2020/09/20(日) 10:54:48.26 ID:8FBTMKye
そもそも、エンジン式のドローンってあるのか?
そんな軽量大出力のエンジンないから空飛ぶ車の航続時間は短いんだろうし。

あ、軍事用ドローンは除いて。

28: Ψ 2020/09/20(日) 18:40:27.57 ID:id0kxUt2
>>24
あるよ
今年日本でドローンの開発会社がいくつかできたが
まさかのカセットコンロの燃料でうごくやつがあってわらった
エンジンと電気のハイブリットタイプ

29: Ψ 2020/09/20(日) 18:52:51.60 ID:vuK8Vxj8
大気の薄さは技術的にクリア出来ても、天候の問題(登山シーズン以外のエベレストは台風以上の強烈な風が吹き狂い、霧・吹雪による視界ゼロの日が続くこの世の地獄)もあるから、ヘリが飛べる天候の日なんて実際には 1年のうち数十日もないはず

引用元: ・https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1600556171/

スポンサードリンク