1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/26(月) 19:55:46.850 ID:DBOls7EK0
これをつけ変えると工賃はいくらくらい?
SPONSORED LINK
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/26(月) 19:56:06.755 ID:thMcCLDoa
1万円
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/26(月) 19:56:50.456 ID:DBOls7EK0
4本で1万円かあ…高いなあ
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/26(月) 19:57:34.604 ID:K5bDj+G2p
タイヤの価格は検索出来ても持ち込みの取り付け工賃は検索出来ないの?
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/26(月) 19:57:44.077 ID:omOJhajC0
なんでそういうところまで調べないで買うの?
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/26(月) 20:14:52.730 ID:iW/TKL7t0
>>5 >>8
誰かがちょっと聞いたくらいでそんなごちゃごちゃゴネるなカス
仕事もできなさそう
誰かがちょっと聞いたくらいでそんなごちゃごちゃゴネるなカス
仕事もできなさそう
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/26(月) 19:58:21.764 ID:DBOls7EK0
ググったけどサイトによって書いてある事バラバラなんだよ
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/26(月) 19:59:19.001 ID:thMcCLDoa
>>6
近所のガソスタか馴染みの車屋にでも聞けよ
近所のガソスタか馴染みの車屋にでも聞けよ
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/26(月) 19:58:37.770 ID:v2fCOl6X0
工賃ケチる奴がよく車乗ってんな
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/26(月) 20:01:22.627 ID:dTXWahCE0
>>7
名古屋在住なのかな?
コーチンだけに
名古屋在住なのかな?
コーチンだけに
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/26(月) 20:01:38.343 ID:ovlMbNnsd
>>18
このレスすき
このレスすき
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/26(月) 19:59:22.505 ID:4HQ/ZD2L0
バランサーやらコンプレッサーやら揃えるよりは安いだろうが
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/26(月) 19:59:30.855 ID:MwMvWtft0
タイヤくらい自分でつけれるだろ
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/26(月) 20:02:48.704 ID:ORoblvRH0
>>11
ホイールからの脱ぎ履きは無理だろ
ホイールごと付け替えるにしてもトルクレンチでちゃんと締め付けトルク計らなきゃ危なすぎる
ホイールからの脱ぎ履きは無理だろ
ホイールごと付け替えるにしてもトルクレンチでちゃんと締め付けトルク計らなきゃ危なすぎる
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/26(月) 20:22:16.653 ID:Xw6VBUAOd
>>24
トルクレンチ持ってないわ
トルクレンチ持ってないわ
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/26(月) 19:59:33.931 ID:DBOls7EK0
>>1叩きたいだけかよ
もういいわ面倒くさい聞いた俺が悪かったスレ落とせ
もういいわ面倒くさい聞いた俺が悪かったスレ落とせ
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/26(月) 20:06:51.581 ID:lOnQRyJT0
>>12
VIPPERなんか基本的に叩きレスしかしないから聞いてもむだ
VIPPERなんか基本的に叩きレスしかしないから聞いてもむだ
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/26(月) 20:00:02.810 ID:K5bDj+G2p
店によってちがうのは当たり前だろ
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/26(月) 20:00:52.198 ID:FpMv7grKd
イエローハットなら店によるけど基本6600円くらいでオートバックスより安いぞ
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/26(月) 20:00:54.378 ID:3vlPXo9i0
タイヤだけでは走らないぞ
車も買えよ
車も買えよ
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/26(月) 20:01:04.339 ID:cMxoLu400
基本的に他社の持ち込みは一本500円~1000円
バランス調整は別途
バランス調整は別途
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/26(月) 20:01:06.738 ID:Sycx3w/pa
1人でやっても30分くらいで終わるだろ
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/26(月) 20:02:08.362 ID:FpMv7grKd
>>17
お前今すぐピットスタッフやってこいよ救世主だから
お前今すぐピットスタッフやってこいよ救世主だから
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/26(月) 20:02:50.938 ID:CspI+UZMM
>>17
個人でタイヤチェンジャー持ってるなら出来るな
個人でタイヤチェンジャー持ってるなら出来るな
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/26(月) 20:01:44.569 ID:0MGoPEs9a
ホイールに組んであるのなら安いでしょ
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/26(月) 20:02:01.523 ID:4HQ/ZD2L0
ググったくせにタイヤのサイズで値段変わることすらわからなかったのか
サイズくらい書いとけばいいものを
サイズくらい書いとけばいいものを
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/26(月) 20:02:35.957 ID:vy8VMZXOa
飯奢ってくれるならやってあげてもいいよ
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/26(月) 20:03:06.908 ID:cMxoLu400
あー
タイヤ交換じゃなくてアルミ付け替えか
タイヤ交換じゃなくてアルミ付け替えか
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/26(月) 20:03:22.676 ID:118RYmJR0
>>1はスタッドレスタイヤ「だけ」って書いてるから 古いスタッドレスホイールから外して新品をホイールにつけるんじゃないか
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/26(月) 20:04:49.789 ID:1B+RaMJX0
スタッドレスタイヤのオススメ教えてくれ
車はFFのコンパクトカー
車はFFのコンパクトカー
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/26(月) 20:11:32.928 ID:thMcCLDoa
>>28
金に糸目つけないなら鰤のVRX
ちょっと惜しいなら横浜アイスガード
雪少ない地域ならミシュランX-ICE
金に糸目つけないなら鰤のVRX
ちょっと惜しいなら横浜アイスガード
雪少ない地域ならミシュランX-ICE
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/26(月) 20:31:52.774 ID:1B+RaMJX0
>>37
それ買えば雪山も大丈夫?
それ買えば雪山も大丈夫?
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/26(月) 20:37:31.737 ID:thMcCLDoa
>>49
ハイパワー電制無しFR乗り(自分語り)が
アイスガードでだいたい満足してるんだからFFなら余裕
ハイパワー電制無しFR乗り(自分語り)が
アイスガードでだいたい満足してるんだからFFなら余裕
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/26(月) 20:56:17.312 ID:1B+RaMJX0
>>50
じゃあアイスガード買うわ
フジタイヤでいいよな?
じゃあアイスガード買うわ
フジタイヤでいいよな?
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/26(月) 20:56:57.642 ID:thMcCLDoa
>>54
地域どこだよ
北関東以西ならもっと安く上がるぞ
地域どこだよ
北関東以西ならもっと安く上がるぞ
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/26(月) 20:07:16.703 ID:ZfHN0wUZ0
ホイールごとタイヤを付け替えるのは楽勝だが、ホイールにタイヤをつけるのは大変そうだわ
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/26(月) 20:07:36.606 ID:8rEpbeB/0
お前ら取り付けお話しかしてないけど
通常タイやどこに保存するんだよ
通常タイやどこに保存するんだよ
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/26(月) 20:08:13.110 ID:Rnyx4aBjM
スタッドレスタイヤを履きつぶしてるんだけど
イッチみたいにタイヤだけ買って持ち込むのと
馴染みの店かオートバックスとかに依頼するのだとどっちが良いの?
イッチみたいにタイヤだけ買って持ち込むのと
馴染みの店かオートバックスとかに依頼するのだとどっちが良いの?
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/26(月) 20:09:21.880 ID:JHUf8yUf0
工賃以上に掲示板というのを知らないな
ここはストレスたまってる奴が>>1を罵倒する所だぞ
ここはストレスたまってる奴が>>1を罵倒する所だぞ
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/26(月) 20:13:30.915 ID:4HQ/ZD2L0
ちゃんと調べて立てたスレならそんなに叩かれないだろ
禄に調べもせずスレ立てて慣れ合いたいだけのカスは叩かる
禄に調べもせずスレ立てて慣れ合いたいだけのカスは叩かる
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/26(月) 20:15:58.148 ID:dSzh4R060
>>38
面倒くせーガイジw
面倒くせーガイジw
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/26(月) 20:20:37.778 ID:bCjCMoeqa
手で付ける動画をあげたらチャンネル登録しちゃう
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/26(月) 20:21:43.476 ID:mgdzF8WSp
書いてある事バラバラ~じゃなくて持ち込み料金が設定されてる店確認して比較するだけだろ
店によって違うのは当たり前だし後は好きに決めろとしか
店によって違うのは当たり前だし後は好きに決めろとしか
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/26(月) 20:37:32.267 ID:z7JHR7C70
お前ら高い高い言うけどそんなに言うなら自分でやってみてから高いって言え
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/26(月) 20:57:23.897 ID:2Afkj+3s0
ネットで教えて貰った事はあまり信じない方がいいぞ
引用元: ・https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1603709746/
スポンサードリンク
コメントする