1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/28(木) 00:15:08.206 ID:3AEAZiCg0
1347年から1350年の3年間で、2500万人(ヨーロッパの総人口の3割)もの命を奪った伝染病、ペスト。当初は発生源も感染経路もわからなかった。

1348年、パリ大学の医学研究グループの1つが、その原因に関する公式見解を発表。

「原因は大気中の有害物質にあり、それが鼻や口や、そして皮膚の毛穴から体内に侵入する」

風呂につかるのは自殺行為とみなされるようになる。なんとしても、水に入ることは避けなければならない。浴場は即時閉鎖。

その後の300年間、ヨーロッパ中のほぼすべての住民が入浴を完全にやめてしまった。

SPONSORED LINK

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/28(木) 00:15:21.505 ID:3AEAZiCg0
この新しい理論から導き出された予防策は、できるだけ毛穴をふさぐということになる。
そんなわけで、それまで風呂で洗い流していた体内からの排出物は、保護膜として働く重要なものに変わった。

厚い膜ないし層ができれば、それだけ有害物質の皮膚からの侵入を防ぐことができるという理屈である。

油脂、パウダー、香料などが体臭を抑えるために使われ、髪もよほどの場合にしか洗わず、ほとんどブラシをかけてパウダーをはたくだけだった。結果、階層や職種に関係なく、あらゆる人々の頭と体がシラミやノミだらけになっていた。

そして、各国の君主も皆、臣民以上に不潔だった。

16~17世紀イングランド国王ジェームズ1世は、生まれてこのかた手の指しか洗ったことがないと公言し、17世紀フランス国王ルイ13世にいたっては、「脇の下のにおいが自分でわかるぞ」と自慢したという。

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/28(木) 00:18:06.520 ID:Yf6iw34u0
>>2
西洋に風呂がないのはそういう理由だったのか

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/28(木) 00:15:40.230 ID:3AEAZiCg0
18世紀の終わりに、薬湯の効能が見直されるようになると、ようやく水は社会的地位を取り戻し始める。

イングランドでは、水に入ればほぼなにもかも治るという話で持ちきりになったという。

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/28(木) 00:16:18.990 ID:fa/w132O0
昔も今もヨーロッパは野蛮

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/28(木) 00:16:32.260 ID:gmZZo2Sr0
白人のことだから驚かん

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/28(木) 00:16:56.012 ID:JFlRsOgj0
今の欧米と一緒じゃん

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/28(木) 00:17:19.509 ID:9YwBUY/V0
医者が黒衣を来てた時代だもんなぁ

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/28(木) 00:17:56.340 ID:+2keKnRx0
なぜだかペストマスクとかいい線行ってるよね

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/28(木) 00:18:29.769 ID:omVNHQHq0
知識ないと本能的にも身体洗うのが正解ってわからんもんなんかな

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/28(木) 00:25:02.485 ID:wscb5YQQ0
>>12
自然に任せるなら今より洗う頻度は少なくて済むだろうね
現代人は洗いすぎだし
でもさすがに全く洗わないのは度が過ぎてるよな
野性動物だって水浴びするのに

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/28(木) 00:19:47.829 ID:P7K0FQqK0
キリスト教「汚くて貧しいほど偉い」

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/28(木) 00:24:29.878 ID:XnfgE72Ka
>>14
ユダヤ教教祖→君主
イスラム教教祖→君主
仏教教祖→王族
儒教教祖→貴族
キリスト教教祖→平民の浮浪者

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/28(木) 00:21:21.357 ID:KVl7gPyf0
もはや垢が全身の皮膚と一体化して洗っても取れない気がする

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/28(木) 00:23:52.796 ID:Ymv+4jQ0p
これ毎回思うんだけどさ
いくら文化や習慣が違うからって風呂入らなきゃ痒いときは痒いだろ?
どう対処してたんだろうか

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/28(木) 00:25:03.448 ID:3q4zp2si0
部屋に5匹の猿を入れる。
部屋の中に梯子が設置されており、登ると梯子上のバナナを手に入れることが出来る。
しかし猿が梯子を登ると、登らなかった残りの猿に水が降り注ぐようになっている。

しばらくすると、猿達は水をかけられまいと、梯子を登る猿を攻撃するようになる。
すると、どの猿たちも段々と梯子を登ろうとしなくなった。

そして、元々いた5匹のうち1匹を新しい猿に置き換える。新しい猿は、梯子とバナナを発見する。
なぜ他の猿がバナナを取らないのか疑問に思うが、新しい猿は梯子を登ろうとする。
すると他の猿達は新しいの猿を攻撃する。
新しい猿はなぜ攻撃されたのか理解できないが、攻撃されない為に梯子を登ることを諦める。

同様に、さらにもう1匹新しい猿に置き換える。新参者の猿は梯子を登ろうとして攻撃される。
前に攻撃された新しい猿も、他の猿がやっているため今回の猿を攻撃する。
だが何故梯子に登ろうとする猿を攻撃するのか理由を理解していない。

このように5匹の猿を置き換えていき、5回目に元いた猿は全員部屋からいなくなる。
部屋に居る猿は水を浴びせられたことはないが、梯子に登ろうとする猿もいない。
全ての猿は何故こんなことをしているか分からないまま、梯子に登ろうとする猿が現われると攻撃する。
そして残るは「梯子に登ったら攻撃する/梯子を登ったら攻撃される」という、規則が生まれた理由も、規則を守る理由も分からぬまま守られ続ける形骸化した規則である。

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/28(木) 00:29:23.523 ID:sBEGfPe10
むしろ300年もの間続いた習慣をよく覆せたな

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/28(木) 00:33:42.023 ID:YPk9BLE70
古代ローマ人「風呂最高ォ!下水道完備!」


からの公衆衛生退化
マリーアントワネットの時代まで野グソとか何考えてやがる

引用元: ・https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1611760508/

スポンサードリンク