1: フラボバクテリウム(神奈川県) [GB] 2021/02/23(火) 18:01:32.68 ID:a2zdYa590● BE:123322212-PLT(14121)
sssp://img.5ch.net/ico/pc3.gif
【2月23日 AFP】米先民自治政府「チェロキー・ネイション(Cherokee Nation)」は22日、ジープ(Jeep)社のSUVについてチェロキーという名を使用しないよう
要請するとともに、「文化の盗用」について話し合いを呼び掛けた。
チェロキー・ネイションのチャック・ホスキン・ジュニア(Chuck Hoskin Jr.)長官は、ジープの親会社「ステランティス(Stellantis)」に対し、
チェロキーの名を乗用車に使用していることを非難はしていないとしている。
ホスキン氏は先月、自動車情報誌「カー・アンド・ドライバー(Car and Driver)」から質問を受け、ステランティスとビデオ会議を実施していた。
ホスキン氏は声明で、米国の企業やスポーツチームは、先住民の部族名や画像などを製品やユニホームなどに使用することを控える時が来ていると述べ、
「善意によるものだと確信しているが、車の側面にわれわれの名前が書かれていることを誇らしいとは思わない」と指摘した。
さらに、「われわれに敬意を払う最善の方法は、われわれの自治政府、米国での役割、歴史・文化・言語を学び、連邦政府が認める部族と文化の盗用について
意味ある対話をすることだ」と続けた。
米スポーツ界では、先住民を侮辱しているとして、チーム名やロゴの変更が相次いでいる。
AFPは、欧米フィアット・クライスラー・オートモービルズ(FCA)と仏グループPSAの経営統合により誕生したステランティスにコメントを求めたが、すぐには回答は得られなかった。
ジープはチェロキーという名称を1970年代から使用しているが、2013年のモデル一新までの数年間、使用を取りやめていた。(c)AFP
https://www.afpbb.com/articles/-/3333110

【2月23日 AFP】米先民自治政府「チェロキー・ネイション(Cherokee Nation)」は22日、ジープ(Jeep)社のSUVについてチェロキーという名を使用しないよう
要請するとともに、「文化の盗用」について話し合いを呼び掛けた。
チェロキー・ネイションのチャック・ホスキン・ジュニア(Chuck Hoskin Jr.)長官は、ジープの親会社「ステランティス(Stellantis)」に対し、
チェロキーの名を乗用車に使用していることを非難はしていないとしている。
ホスキン氏は先月、自動車情報誌「カー・アンド・ドライバー(Car and Driver)」から質問を受け、ステランティスとビデオ会議を実施していた。
ホスキン氏は声明で、米国の企業やスポーツチームは、先住民の部族名や画像などを製品やユニホームなどに使用することを控える時が来ていると述べ、
「善意によるものだと確信しているが、車の側面にわれわれの名前が書かれていることを誇らしいとは思わない」と指摘した。
さらに、「われわれに敬意を払う最善の方法は、われわれの自治政府、米国での役割、歴史・文化・言語を学び、連邦政府が認める部族と文化の盗用について
意味ある対話をすることだ」と続けた。
米スポーツ界では、先住民を侮辱しているとして、チーム名やロゴの変更が相次いでいる。
AFPは、欧米フィアット・クライスラー・オートモービルズ(FCA)と仏グループPSAの経営統合により誕生したステランティスにコメントを求めたが、すぐには回答は得られなかった。
ジープはチェロキーという名称を1970年代から使用しているが、2013年のモデル一新までの数年間、使用を取りやめていた。(c)AFP
https://www.afpbb.com/articles/-/3333110

SPONSORED LINK
2: ニトロスピラ(宮城県) [ニダ] 2021/02/23(火) 18:03:05.33 ID:46clU8Xx0
忍者はよくてチェロキーは駄目なのか
9: エリシペロスリックス(日本のどこか) [CN] 2021/02/23(火) 18:05:12.23 ID:/qZG6v+P0
>>2
アメリカ人の考える忍者はほぼ創作だからな
ただの魔法使いになってるし
アメリカ人の考える忍者はほぼ創作だからな
ただの魔法使いになってるし
76: アクチノポリスポラ(東京都) [TW] 2021/02/23(火) 18:47:05.63 ID:1vlSaROQ0
>>9
それ、忍者ハットリ君読んだ上でアメリカ人のせいにできるの?
それ、忍者ハットリ君読んだ上でアメリカ人のせいにできるの?
78: スファエロバクター(東京都) [US] 2021/02/23(火) 18:47:27.84 ID:HMJu/rq20
>>76
ハットリくんは史実
ハットリくんは史実
5: ネンジュモ(愛知県) [AU] 2021/02/23(火) 18:04:04.04 ID:4p0pj3pm0
そもそもインディアンはアルファベット使ってなかったろw
どこが文化の盗用なんだよアホwwwwwwwwwwwww
どこが文化の盗用なんだよアホwwwwwwwwwwwww
6: ディクチオグロムス(SB-Android) [ニダ] 2021/02/23(火) 18:04:38.01 ID:4c+ZVW6m0
チェロキーはAUTOです
41: テルモミクロビウム(光) [US] 2021/02/23(火) 18:23:10.94 ID:ivU2wpE10
>>6
アウトってなんだよOUTだろ
アウトってなんだよOUTだろ
46: アコレプラズマ(ジパング) [IT] 2021/02/23(火) 18:26:54.19 ID:rX/Xf1nm0
>>41
チェロキーはAUTO(自動車)です
チェロキーはAUTO(自動車)です
7: ミクロコックス(香川県) [US] 2021/02/23(火) 18:04:52.25 ID:bQ7Rq+IP0
チェルシーはいいのか?
65: 緑色細菌(東京都) [JP] 2021/02/23(火) 18:39:21.30 ID:+c1+ESvQ0
>>7
アナタニモアゲターイ
アナタニモアゲターイ
8: プロカバクター(神奈川県) [US] 2021/02/23(火) 18:04:52.60 ID:ACn3M4YO0
昔チェロキー乗ってたわ
車内がめちゃくちゃ狭いけど、運転しててすごく楽しい車だった
車内がめちゃくちゃ狭いけど、運転しててすごく楽しい車だった
36: シネルギステス(東京都) [ニダ] 2021/02/23(火) 18:16:58.36 ID:rAMZo+Il0
>>8
スポーツチェロキーだっけあの四角い奴
パワーが凄くて驚いたわ いい車ではあった
ただ燃費は覚悟してたがプロペラシャフト折れたりするダイナミックな故障は難儀だった
スポーツチェロキーだっけあの四角い奴
パワーが凄くて驚いたわ いい車ではあった
ただ燃費は覚悟してたがプロペラシャフト折れたりするダイナミックな故障は難儀だった
10: テルモデスルフォバクテリウム(愛知県) [FR] 2021/02/23(火) 18:05:20.59 ID:Ny6gW7E70
あなたにもチェロキーあげたい
12: フソバクテリウム(東京都) [RU] 2021/02/23(火) 18:05:40.15 ID:uevd89410
むしろ使わせて金もらったいいのでは
23: イグナヴィバクテリウム(帝国中央都市) [ニダ] 2021/02/23(火) 18:09:58.53 ID:eUGRqky00
>>12
そっち方向に持っていきたいんだろうね
そっち方向に持っていきたいんだろうね
26: シュードモナス(茸) [CN] 2021/02/23(火) 18:11:31.25 ID:y1kX9G0D0
>>12
オリンピックってギリシャに支払いしてるんかな
オリンピックってギリシャに支払いしてるんかな
48: アルマティモナス(埼玉県) [US] 2021/02/23(火) 18:26:57.01 ID:bpCsRK4d0
>>12
中国人「ほう」
韓国人「ひらめいた」
中国人「ほう」
韓国人「ひらめいた」
63: レンティスファエラ(東京都) [US] 2021/02/23(火) 18:36:57.68 ID:PrEvY+gf0
>>48
天津飯がピンチだ
天津飯がピンチだ
66: ニトロソモナス(東京都) [US] 2021/02/23(火) 18:39:31.20 ID:lRTvdOn80
>>63
天津甘栗「俺はセーフ」
天津甘栗「俺はセーフ」
13: クトニオバクター(dion軍) [DE] 2021/02/23(火) 18:05:47.21 ID:5D41JDTo0
縦に7本スリットってまだ商標や著作権の対象なんだろか
17: クテドノバクター(北海道) [US] 2021/02/23(火) 18:07:23.17 ID:uhXLQ4500
使いたいなら金払えってか うっぽぽーい
18: フィシスファエラ(群馬県) [CN] 2021/02/23(火) 18:07:56.80 ID:9TW+J3U90
アメリカのヘリ全部駄目やん
80: ジアンゲラ(東京都) [US] 2021/02/23(火) 18:49:18.41 ID:dxxnwIzC0
22: オピツツス(大分県) [KR] 2021/02/23(火) 18:09:44.14 ID:ksgYrrjI0
インディアンにしろよ
24: ストレプトスポランギウム(広島県) [NO] 2021/02/23(火) 18:10:42.68 ID:/EJ+Z9PR0
ラングラーは大丈夫か?
34: ヴィクティヴァリス(千葉県) [CN] 2021/02/23(火) 18:16:06.29 ID:ogX5df7Y0
ウェブサーバーのapacheもやばいな
うちはエンジンエックスだけど
うちはエンジンエックスだけど
37: デスルフォバクター(神奈川県) [IT] 2021/02/23(火) 18:17:11.50 ID:vLWNjyv70
87: 放線菌(ジパング) [CN] 2021/02/23(火) 18:51:22.56 ID:PeKObXwO0
>>37
甘いわ
甘いわ
131: ヴィクティヴァリス(SB-iPhone) [US] 2021/02/23(火) 19:23:38.60 ID:eQRoCmFy0
>>37
これを思った。
これを思った。
43: デスルフォバクター(栃木県) [US] 2021/02/23(火) 18:25:39.55 ID:jrY2WPuh0
外人が高価格帯でよくやるサムライエディションとかニンジャシリーズとかあるけどさ、
別に文化の盗用だなんて微塵も思わないよな…
別に文化の盗用だなんて微塵も思わないよな…
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1614070892/
スポンサードリンク
コメントする