料理

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/11(土) 00:21:14.233 ID:hnmnP9fa0
    ボーナス豪勢に使ったったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/11(土) 00:21:38.795 ID:ZdkcmPi+0
    いやいや食べにいけよ

    4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/11(土) 00:21:55.503 ID:hnmnP9fa0
    >>2
    は?

    6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/11(土) 00:22:13.652 ID:i7TNllya0
    ええやんなんぼなん?

    8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/11(土) 00:22:36.371 ID:hnmnP9fa0
    >>6
    8000 円でタラバガニ2匹wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    【俺氏、Amazonでカニを注文するwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1135081_s


    1: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 16:03:19.63 ID:25VfKyRB0
     秋田県の郷土漬物「いぶりがっこ」がピンチに直面している。

     昔ながらの製法を代々受け継ぐ農家は農閑期に小屋で作っているが、改正食品衛生法の施行で許可が必要となり、衛生基準を満たすには多額の改修費が必要になるためだ。作り手は零細の高齢農家が多く、「あと何年やれるのか」と諦めの声が広がっている。

     いぶりがっこは豪雪地帯の保存食として生まれた。秋に大根をつるして木の煙でいぶし、塩などが入った米ぬかに40日以上漬け込む。近年は東京など大都市で人気を集め、県内各地の工場でも生産されている。

     一方、県の内陸に位置する横手市の人口約3000人の山内地区では食文化として受け継がれている。使う木の種類や漬け込み用の材料で味が変わり、今も約100人が昔ながらの製法を守る。

     「みんなおいしいと買ってくれて、ありがたいが、迷いもある」。農家の高橋キヨ子さん(73)はため息をつく。農機具小屋の空きスペースを活用して夫の誠一さん(76)と作り、約20年前からは毎年1万本余りを道の駅などで販売してきた。

     ところが、全国で浅漬けなどの食中毒が相次ぎ、国は6月施行の改正法で、漬物製造業を営業許可の取得が必要な業種に追加。国際標準に沿った衛生管理を義務付け、専用の製造場所を設けるよう規定した。

     経過措置が3年間あるが、高橋さん夫婦は小屋の天井や壁などを改修しなければ販売用として製造できなくなる。県内で漬物による食中毒発生例はないが、改修費は約100万円が見込まれ、誠一さんは「この年で設備投資しても、あと何年やれるか」とこぼす。

     年約1000本を作る高橋一郎さん(79)は経過措置をもって販売中止を決めた。「生産者の9割は小規模。何百万円もかける人はほとんどいない」と言う。「農家のいぶりがっこは製法や漬ける環境で味が異なるのが魅力。市場には工場で作る一定の味しか残らないだろう」と肩を落とす。

     「横手市いぶりがっこ活性化協議会」の佐藤健一会長(65)によると、生産農家の平均年齢は70代で、「いずれ生産者が少なくなる可能性は十分ある」と危ぶむ。市の担当者は「高齢者や女性の活躍の場が失われてしまう。生産基盤を整え、後継者発掘にも取り組みたい」と話す。 

    https://news.yahoo.co.jp/articles/252c7a644517e55aecc2f144066b2c9ab36e0b54

    https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202112/20211206at01S_p.jpg
    作業小屋で大根をいぶす高橋キヨ子さん=11月15日、秋田県横手市

    【【悲報】いぶりがっこ、法改正で売れなくなる】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/03(金) 00:01:28.054 ID:ceCg3i960
    レバ刺しやとり刺しが食べられないとか許せない

    【レバ刺し禁止とかいうけど、絶対安全に食べられる方法あるだろ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 名無しさん@おーぷん 21/11/23(火)07:52:30 ID:tQ6M
    39度の高熱と下痢と腹痛が止まらんww
    酒飲みすぎで体調崩したかと思ったけど、明らかにレバ刺しだわ、、
    しぬう

    2: 名無しさん@おーぷん 21/11/23(火)07:52:45 ID:tQ6M
    お腹痛いよお

    3: 名無しさん@おーぷん 21/11/23(火)07:53:02 ID:Wtu2
    スーパーのでやったんか

    6: 名無しさん@おーぷん 21/11/23(火)07:53:14 ID:tQ6M
    >>3
    居酒屋やで

    517: 名無しさん@おーぷん 21/11/24(水)02:24:44 ID:rMHV
    >>6
    よし保健所へ通報しろ
    即営業停止や

    【今は禁止されし生のレバ刺しを食べた結果wwww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/21(日) 05:13:15.346 ID:jrLv1GMc0
    意外とみんな知らなくね?

    2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/21(日) 05:14:15.529 ID:jrLv1GMc0
    何回作ったことか

    3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/21(日) 05:14:24.867 ID:oG4pOtfz0
    知らんね

    久しぶりに作ろうかな

    5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/21(日) 05:15:05.212 ID:jrLv1GMc0
    >>3
    YouTubeで多分1番上に出てくるんじゃないかな
    クソ美味い

    9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/21(日) 05:17:19.838 ID:oG4pOtfz0
    >>5
    確かに出てきた

    【ペペロンチーノは料理研究家のリュウジのやつが1番最強だけど】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/19(金) 06:12:30.169 ID:2wOA50nZ0
    海外に住むやつの気がマジで知れない
    日本の懸念点は、マジで災害ぐらい

    2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/19(金) 06:16:19.116 ID:Q4bx5dZF0
    日本で育ってるからだと思うけど日本の料理が一番美味しいわ

    4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/19(金) 06:17:22.142 ID:2wOA50nZ0
    >>2
    マジでそれな

    【結構海外旅行に行ったが、日本だダントツで良いぞ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: アトミックドロップ(SB-iPhone) [GR] 2021/11/18(木) 19:07:32.18 ID:dzUh690/0● BE:144189134-2BP(2000)
    sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
    日本のピザ
    5000円

    画像
    no title


    アメリカのピザ見せたるわ

    画像
    no title

    2: アトミックドロップ(SB-iPhone) [GR] 2021/11/18(木) 19:07:54.67 ID:dzUh690/0 BE:144189134-2BP(1000)
    sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
    日本の
    物価
    高すぎ

    6: クロイツラス(北海道) [CN] 2021/11/18(木) 19:08:59.42 ID:erY5bhUp0
    >>2
    先進国の中では物価安いよ
    賃金も最低レベルだけど

    141: タイガードライバー(東京都) [CN] 2021/11/18(木) 19:59:58.38 ID:B6PjX51u0
    >>2
    ピザの値段がバカ高いだけで、物価安すぎるよ。
    コロナ前は10年くらい海外色々行ってたけど、もう置いてかれてるよ。普通に他のアジアも全然高くなってきてる。
    アメリカはむしろ高いけど、お金がない人がピザやホットドック食う。まあ、ある人もない人も食うけど。金持ってる人は野菜食うよ。

    【アメリカ人「日本のピザ 小さいのにLサイズ5000円高すぎ」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: キドクラッチ(茸) [ニダ] 2021/11/17(水) 23:12:42.55 ID:KucUF3Jh0 BE:271912485-2BP(1500)
    sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
    「国際社会からずれている」

    グリーンピースやシー・シェパードなどの動物保護団体は、日本の捕鯨再開への反対を表明している。しかし、具体的な反対行動は予定していないと話す。
    グリーンピース・ジャパンのサム・アネスリー事務局長は昨年、政府が捕鯨再開の計画を発表した際に、日本は「国際社会からずれている」との声明を出している。
    鯨肉が広がったのは戦後
    日本は他の捕鯨国と同様、クジラを捕って食べるのは固有の文化の一部だと訴えている。
    日本の沿岸部には、何世紀にもわたってクジラ漁を続けてきた地方もある。しかし、鯨肉が広く消費されるようになったのは第2次世界大戦後の食糧難がきっかけだった。
    捕鯨は日本において小規模な産業で、現在約300人が携わっている。
    残酷? 偽善的?
    持続可能性の問題に加えて、捕鯨に反対する人々が主張するのが、もりを使った漁は残酷だという点だ。もりを使うと、クジラは長時間、苦痛にさらされた末に死ぬとしている。
    一時的ではなく永続的に禁止
    クジラは19世紀から20世紀初めの乱獲により、絶滅の危機に直面した。IWCの全加盟国は1986年、クジラの個体数の回復を目的に、一定期間の捕鯨禁止で合意した。
    日本やノルウェー、アイスランドなどの捕鯨国は、持続可能な捕獲頭数の割り当てについて加盟国が合意するまでの一時的な禁漁と受け止めていた。ところが、捕鯨禁止はほとんど永久的な措置になってしまった。
    日本は1987年以降、IWCの科学調査を目的とした例外措置のもとで、年間200〜1200頭のクジラを殺してきた。
    調査目的のクジラが販売される
    しかし、調査名目で殺されたクジラの肉はたいてい販売されることから、日本は商業目的を隠すため調査と偽ってクジラを捕っているとの批判が出ている。
    日本は昨年、持続可能な割り当ての範囲での捕鯨を認めてもらおうと、IWCへの説得を試みたが失敗。今年7月をもってIWCから脱退した。
    ただ、日本がいくら捕鯨に固執しようと、この対立を招いている問題は徐々に自然消滅していく可能性が高い。
    日本での鯨肉の需要は、長期的な下降傾向にある。捕鯨産業は、補助金なしではやっていけない。将来、商業捕鯨は単純な算数によって終わりを迎えるかもしれない。

    https://www.bbc.com/japanese/48821979

    【BBC「クジラ肉なんて日本人は口だけで全然食ってない。補助金頼みなので間もなく終わりを迎える」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 名無しさん@おーぷん 21/11/16(火)09:21:07 ID:88K9
    仙台市民は牛タン食わないよってよく言うけど
    なんだかんだけっこう牛タン食ってる気がする

    2: 名無しさん@おーぷん 21/11/16(火)09:21:56 ID:3zJQ
    もみじまんじゅう

    4: 名無しさん@おーぷん 21/11/16(火)09:22:16 ID:88K9
    >>2
    広島県民食わないの?

    9: 名無しさん@おーぷん 21/11/16(火)09:23:00 ID:3zJQ
    >>4
    ワイは1年に一回食うぐらいや

    【有名だけど地元民は食わないよってのあげてけ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/15(月) 04:27:35.871 ID:6h2BmfE80
    蓋の部分のつまむところ(開け口?)が二つあるんだけど、これ何がしたいの?

    煩わしさしかない

    2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/15(月) 04:27:46.170 ID:6h2BmfE80
    普通に今まで通りで良い

    3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/15(月) 04:28:02.217 ID:kSyzRslJ0
    猫みたいだろ?

    4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/15(月) 04:28:16.913 ID:hCrPYpP3a
    プラスチック削減だとさ

    8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/15(月) 04:30:17.851 ID:6h2BmfE80
    >>4
    シール無くすのは分かる
    別に蓋の開け口は一箇所でも箸置いとけばみ問題ない

    二箇所になることによるメリットが何もない

    【【悲報】カップヌードル、どうしてこうなった】の続きを読む
    スポンサードリンク

    このページのトップヘ