サバクトビバッタ

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    8


    1: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 06:25:40.01 ID:UewJOx3A0
    バッタさん結局中国を食い荒らす
    中国、吉林省・黒龍江省でイナゴ発生 食糧危機の恐れ
    https://www.epochtimes.jp/p/2020/06/58022.html
    黒龍江省林草局や吉林省吉林市農業農村局の発表により、中国東北部では、6月に入ってから、イナゴの大群が発生し、農作物の被害が広がっていることが明らかになった。

    2: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 06:26:18.70 ID:UewJOx3A0
    疫病蝗害洪水
    なんの試練だ?

    【【蝗害】ヒマラヤ山脈に阻まれていたバッタ軍結局中国で大発生】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    no title
    1: 名無しさん@おーぷん 20/06/24(水)13:26:58 ID:PXa
    https://www.asahi.com/sp/articles/ASN6S3Q6CN6SUHBI00R.html
    4千万匹のバッタ、アルゼンチンを南下 農作物に被害
     南米アルゼンチンの政府機関は23日、バッタの大群が同国北部に押し寄せ、農作物に被害が出ていると発表した。
    地元紙によると、大群は4千万匹ほどで、1日で牛2千頭分、3万5千人分の食料に相当する農作物を食い荒らしているという。

    【【バッタ】南米大陸でもバッタ大量発生【蝗害】】の続きを読む

    • カテゴリ:
      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 名無しさん@おーぷん 20/05/25(月)02:48:12 ID:vyZ
    4000億匹のバッタ「うーん、この山高すぎて無理やな。登らずに引き返したろw」


    アフリカ方面にUターンしていた模様

    【有識者「4000億匹のバッタはヒマラヤ山脈に登る途中で全滅するから心配ない」】の続きを読む

    • カテゴリ:
      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: キングコングラリアット(長野県) [DK] 2020/05/22(金) 07:48:58.74 ID:SftPoG4+0● BE:323057825-PLT(13000)
    sssp://img.5ch.net/ico/asopasomaso.gif
    新型コロナウイルスの感染拡大が続くパキスタンで、バッタが大量に繁殖し食糧被害が懸念されている。
    国連は群れが今後、インド国境周辺に移動し、6月には東アフリカから別の群れが到達する恐れがあると予測。
    約3分の1の地区が既に影響を受けており、政府関係者は「食糧だけでなく経済に大打撃になる」と危機感を募らせる。

     今年3月ごろ例年より多くの雨が降り、バッタが繁殖しやすい環境になった。
    4州50以上の地区で影響が確認され、国連食糧農業機関(FAO)は
    穀物などの被害額は8170億パキスタンルピー(約5470億円)に達する恐れがあると予測している。

    バッタの大量繁殖で食糧危機も 感染広がるパキスタン
    https://www.sakigake.jp/news/article/20200520CO0112/

    【【動画あり】バッタの大群、インドへ】の続きを読む

    • カテゴリ:
      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: ごまカンパチ ★ 2020/05/18(月) 08:56:00.57 ID:xUtO92+x9
    https://news.yahoo.co.jp/byline/mutsujishoji/20200518-00178960/
    ※リンク先に動画あり

    ■東アフリカで大発生したバッタの大群はアジア各地にも飛来し、各地で農作物への被害が出ている
    ・6月にはインド洋一帯が雨季になると、バッタがさらに大繁殖する危険がある
    ・バッタが飛来していない中国でも、コンテナなどに紛れたバッタの侵入への警戒が高まっている
    ・バッタの巨大な群がアフリカから波状攻撃のようにアジアに迫っており、6月にはさらに大繁殖することが警戒されている。

    ■バッタ巨大群の第二波
    国連は4月、アフリカでのバッタ大発生が食糧危機をもたらしかねないと「最高度の警戒」を各国に促した。
    東アフリカでは2月初旬、サバクトビバッタの大群が発生。
    サバクトビバッタは定期的に大発生し、1平方キロメートルにおさまるサイズの群でも約4000万匹がおり、これだけでヒト3万5000人とほぼ同量の食糧を食べるといわれる。
    2月の大発生は25年に一度ともいわれる規模で、食糧危機への警戒からエチオピア、ソマリア、ケニアなどで緊急事態が宣言された。

    今回、国連が警告したのは、この第二波だ。
    サバクトビバッタは大群で移動しながら繁殖を繰り返す。国連によると、今回の大発生は2月のものの約20 倍にものぼる規模という。

    ■コロナへの追い打ち
    バッタ巨大群の第二波に見舞われた土地では、食糧危機が表面化している。
    例えば、東アフリカのエチオピアでは20 万ヘクタール以上の農地が損害を受け、100万人以上が食糧不足に直面している。
    周辺国を含めると、その数は2000万人にのぼるとみられる。
    ただし、その影響はバッタが現れた土地だけに限らない。
    ※略

    ■「6月に大繁殖」説
    サバクトビバッタは風に乗って海を渡り、2月の時点で南アジアにまで迫っていた。
    特にパキスタンでは農業被害が拡大しており、国際農業機関(FAO)の推計によると、このままでは小麦などの15%が被害を受け、農業損失額は13億ドルにものぼるとみられる。
    パキスタンが早くから被害にさらされていたのに対して、その南東のインドでは2月当初バッタがほとんど確認されなかった。
    しかし、インドでも4月半ば頃から北部ラジャスタン州などで被害が拡大。
    ドローンで殺虫剤を空中から散布するなど対策を強化しているが、バッタはそれを上回るペースで勢力を広げており、
    ラジャスタン州は4月25日、中央政府に8億4000万ルビー(約12 億円)の追加支援を求めた。

    その損失をさらに悪化させかねないのが、6月からインド洋一帯にやってくる雨季だ。
    サバクトビバッタは降雨量が多いときに大量発生することが知られている。2月の大発生は、昨年末に東アフリカで例年にない大雨が降ったことが原因だった。
    その第二波がすでに大繁殖しているため、FAOは6月までに東アフリカだけでバッタの数が400倍に増える可能性があると試算しているが、
    6月に大繁殖すればさらに爆発的に増えることが懸念されているのである。

    ■中国が熱心な理由
    このバッタ大発生は世界の食糧価格にも影響をもたらすとみられ、FAOは各国に1億1000万ドルの協力を求めている。
    しかし、コロナ蔓延にともなう経済停滞により、支援の動きは鈍い。
    そのなかで例外的に熱心な国の一つが中国で、とりわけパキスタン支援に積極的だ。
    ※略

    中国が熱心な理由の一つは、パキスタンがもつ地政学的重要性にある。
    パキスタンは中国からインド洋に抜けるルート上にあり、「一帯一路」の拠点国の一つだ。
    このタイミングでパキスタンを支援することは、パキスタンの安定が中国にとっても利益になるからだけでなく、パキスタンに恩を売り、中国の影響力を強める効果もある。

    ■「一帯一路」を駆けるバッタ
    その一方で、パキスタンでのバッタ対策には、中国自身を守る意味もあるとみてよい。パキスタンで大繁殖すれば、中国にもサバクトビバッタがやってきかねないからだ。
    サバクトビバッタは風に乗って1日に150キロ近く飛ぶが、標高の高いヒマラヤ山脈を超えることは難しく、パキスタンから中国に直接飛来することはこれまでも稀だった。
    しかし、南米原産のヒアリが日本で繁殖しているように、ヒトやモノの移動が虫の移動を促すことは、これまでにもあったことだ。
    上海税関は4月24日、梱包用木箱からサバクトビバッタが初めて発見されたと発表した。

    ※続きはソースで

    【【蝗害】アフリカから迫るバッタ巨大群の第二波――食糧危機は加速するか (動画あり)  】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: (光) [RO] 2020/03/15(日) 18:41:46.74 ● BE:828293379-PLT(13345)
    sssp://img.5ch.net/ico/anime_syobon02.gif
    no title

    no title

    24: ビクテグラビルナトリウム(大阪府) [US] 2020/03/15(日) 18:46:50.39 ID:w1RPJGDH0
    >>1
    その陣は突破力は最強だが横からに弱い

    【数千億匹のイナゴ軍、ウイグルの砂漠を走破するため蜂矢の陣を採用】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: テルモトガ(東京都) [SE] 2020/02/11(火) 22:05:31.63 ID:KV/NFr850 BE:306759112-BRZ(11000)
    sssp://img.5ch.net/ico/kita1.gif
    国連は東アフリカで起きているバッタの大量発生で、すでに深刻な食糧不足が起きていると指摘したうえで、
    対応が遅れれば、さらにバッタが繁殖し、農作物に破滅的な被害が出て人道危機をもたらすと強い懸念を示しました。

    東アフリカのエチオピア、ケニア、ソマリアでは、先月から害虫のサバクトビバッタが大量に発生し、農作物を食い荒らす被害が拡大しています。

    これを受けて国連で緊急援助を担当するローコック国連事務次長が10日、国連本部でFAO=国連食糧農業機関の幹部と会見し、
    冒頭、「3か国で1300万人が深刻な食糧不足に直面している」と指摘しました。

    このうち最も被害が深刻なケニアでは、1000億から2000億匹のバッタがおよそ2400平方キロ、東京23区の4倍の範囲で農作物を襲い、
    すべてが食い荒らされた場合、8400万人分の食糧が失われることになるということです。

    このため国連は短期的な殺虫剤の散布や食糧支援といった緊急の支援策を打ちだしていますが、
    必要な資金7600万ドルのうち、2000万ドルしか集まっていないということで、ローコック事務次長は各国に早急な資金提供を求めました。

    またローコック事務次長は「これは異常気象がもたらす新たな側面だ」と述べて、異常気象が関係しているという見解を示しました。

    そしてバッタは来月、産卵期を迎えるとしたうえで、殺虫剤の散布などの対応が遅れれば、
    さらにバッタが繁殖し、農作物に破滅的な被害が出て人道危機をもたらすと強い懸念を示しました。




    東アフリカのバッタ大量発生 “人道危機” 国連が強い懸念
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200211/k10012280921000.html
    no title

    【東アフリカでバッタが大量発生。農作物を食い荒らし深刻な食糧不足に】の続きを読む

    • カテゴリ:
      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 1号 ★ 2019/12/23(月) 16:05:26.80 ID:igo5rZCC9
    【12月23日 AFP】ソマリアではここ25年で最悪となるサバクトビバッタの大量発生が起きている。国連食糧農業機関(FAO)が明らかにした。気候変動の大きな影響を受けている同国での最近の豪雨は、この虫による被害を各地の主要農業地域に拡大させる恐れがある。映像はソマリア中部ガルムドゥグ(Galmudug)地方で21日撮影。

    12/23(月) 15:03配信
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191223-00010004-afpbbnewsv-int

    【【国際】ソマリアでバッタ大量発生 過去25年で最悪 】の続きを読む
    スポンサードリンク

    このページのトップヘ