このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: しじみ ◆fbtBqopam767 しじみ ★ 2019/12/12(木) 04:28:07.41 ID:reV9xjiP9
     人がイノシシや水牛を捕らえる狩猟シーンを描いた約4万4千年前の洞窟壁画を、インドネシアのスラウェシ島で見つけたと、豪グリフィス大学などのチームが11日付で英科学誌ネイチャーに発表した。洞窟壁画としてはスペインで見つかった約6万5千年前の例があるが、狩猟に関わる絵としてはフランスで見つかった2万年ほど前のものが、これまでは最も古いと考えられていた。

     壁画は同島南部にある洞窟で、2017年に見つかった。幅約4・5メートルの壁に、少なくとも8体の小さな人が2頭のイノシシと4頭の水牛とともに赤い顔料で描かれている。人が槍(やり)や縄を持っているように見え、チームは狩猟シーンだと解釈。年代はウラン系列法によって測定したという。

     小さく描かれた人は実際には、人のような体にくちばしや尾などを持った「獣人」と見える特徴を備えている。このためチームでは「獣人は民話や物語に登場し、神や霊的な存在としても捉えられる。ここに描かれたイメージは、今日の宗教につながるような実世界に存在しないものを考える能力があった最も早い証拠だ」と主張している。

    no title

    no title

    no title


    朝日新聞デジタル
    https://www.asahi.com/articles/ASMDB6V5RMDBULBJ01J.html

    13: 名無しさん@1周年 2019/12/12(木) 04:59:55.80 ID:q3fdbZJr0
    >>1
    デニソワ人が描いたんやろ

    27: 名無しさん@1周年 2019/12/12(木) 08:21:21.04 ID:zw7xSYqp0
    >>1
    いつの時代も天才がいたんだな

    28: 名無しさん@1周年 2019/12/12(木) 08:26:06.45 ID:Ta9ptRez0
    >>1
    ヨーロッパの壁画に比べるとヘタクソすぎるだろw
    世界遺産は無理ゲー

    ▼続きを読む

    • カテゴリ:
      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 宇宙の晴れ上がり(茸) [US] 2019/12/13(金) 23:53:37.19 ID:QfCJmoVk0● BE:479913954-2BP(2931)
    sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif 
    ソース 
    中国で人気のゲレンデ 
    no title

    no title

    no title

    no title


    日本でよく見るゲレンデ 
    no title


    動画 
    https://video.twimg.com/ext_tw_video/1205500159821369349/pu/vid/720x1280/GwsCPGeXWSz9RqCi.mp4 


    ブラバス、「究極の」メルセデスベンツ Gクラス をさらに高性能化…エッセンモーターショー2019 
    https://s.response.jp/article/2019/12/13/329789.html


    5: カペラ(京都府) [US] 2019/12/14(土) 00:00:18.13 ID:iQEdx0f70
    >>1
    AMGの6WDちゃうんかい、ショボいんじゃ死ね

    8: アークトゥルス(埼玉県) [IT] 2019/12/14(土) 00:04:46.72 ID:OAprqZd70
    >>5
    1番目のG63だぞ?読めない?

    45: ダイモス(北海道) [US] 2019/12/14(土) 00:44:47.67 ID:uPK1KK9X0
    >>1
    勝ち負け関係ある?

    77: カリスト(茸) [IN] 2019/12/14(土) 01:42:54.14 ID:9HAB4ui20
    >>1
    うーん…
    日本ではこれは「デコトラ」のジャンルに入るね…w

    ▼続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: アルビレオ(秋田県) [GB] 2019/12/13(金) 17:42:43.77 ID:r0TfXYhp0 BE:194767121-PLT(12001)
    sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
    受け継がれる味と美意識 純喫茶「珈琲 ショパン」のアンプレス
    https://www.asahi.com/and_M/20191213/7730357/

    54: アークトゥルス(神奈川県) [ニダ] 2019/12/13(金) 18:27:53.01 ID:mUcOkSjq0
    >>1
    ブルーボトルなんか日本の純喫茶のノウハウを手本にしてるからな

    105: 太陽(東京都) [ニダ] 2019/12/13(金) 19:39:20.16 ID:SoJ+RbaB0
    >>1
    かわんねぇよ

    2: 冥王星(茸) [CN] 2019/12/13(金) 17:43:22.61 ID:cFgmvoXV0
    雰囲気です

    4: プレセペ星団(宮城県) [ニダ] 2019/12/13(金) 17:43:58.88 ID:oIzFbFVZ0
    スパシーボ効果って奴だ

    ▼続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    2: 底名無し沼さん 2019/04/02(火) 16:14:47.90 ID:gIsqYYYk
    何かとでかくね?

    3: 底名無し沼さん 2019/04/02(火) 16:23:34.35 ID:H/XiQbp5
    そりゃアメリカ人向けだから
    何かとデカくなる傾向はあるだろうね

    4: 底名無し沼さん 2019/04/02(火) 23:31:57.14 ID:0KEPUIh6
    コストコで扱ってる主なアウトドア用品リスト
    (2019,店舗によって取扱いが異なる可能性有)

    (テント)
    •コールマン ダークルームテント 6人用
    耐水圧2000mm 晴天向き
    •コールマン ラウンドスクリーン2ルームハウス
    10人用
    • コールマン ツーリングドーム ST 1人用
    •コールマン ファストピッチ ドームテント 4人用
    耐水圧2000mm
    •コールマン タフワイドドーム3025 3-4人用
    •コールマン エクスカーションティピ― 3-4人用
    •CAMPVALLEY インスタントキャビンテント
    12人用
    耐水圧2000mm 晴天向き

    (タープ)
    •コールマン スクリーンキャノピージョイントタープ3
    •コールマン ヘキサタープ/S
    •コールマン インスタントシェルター
    •オザークトレイル インスタントスクリーンハウス

    5: 底名無し沼さん 2019/04/02(火) 23:32:44.24 ID:0KEPUIh6
    (チェア)
    ZENITHEN バンジーラウンジャー

    パッドクラブチェア

    TIMBER RIDGEエルゴフレーム
    ディレクターズチェア

    コールマン 折りたたみキャンプチェアー

    CASCADE MOUNTAIN TECH
    軽量アルミ製ハイバックチェア

    (テーブル)

    TIMBER RIDGE
    アルミニウムキャンプテーブル

    ▼続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: アークトゥルス(神奈川県) [US] 2019/12/10(火) 06:41:24.22 ID:9K+UZ3Pq0● BE:295723299-2BP(2000)
    sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
    水族館でひっそり15年 実は新種だったイソギンチャク
    朝日新聞デジタル

    no title

    新種と判明したチュラウミカワリギンチャク(沖縄美ら海水族館提供)

     沖縄美(ちゅ)ら海水族館(沖縄県本部町)で15年間飼育されていたイソギンチャクが新種だったと分かった。東京大などの研究チームが10日付の日本動物学会の学会誌(電子版)に発表した。2004年に石垣島沖の深海で採集されていたが、これまで属や種の特定ができず、公開していない水槽で人知れず飼育されていた。

     新種はクローバーカワリギンチャク属で、水族館の名前にちなんで「チュラウミカワリギンチャク」と名付けられた。この属にはこれまで1種類しかいないと考えられていたが、101年ぶりの新種発見となった。東京大や鹿児島大、水族館などの研究チームが、海外の博物館にある標本と比較したり、無人潜水艇で深海を調査したりして特定したという。

    以下ソース
    https://www.asahi.com/articles/ASMD96GNTMD9ULBJ014.html

    10: アークトゥルス(茸) [US] 2019/12/10(火) 06:52:06.11 ID:eC+glDuP0
    >>1
    なんか普通にいそうじゃね?
    新種言われてもピンと来ない

    74: 熱的死(邪馬台国) [ニダ] 2019/12/10(火) 09:54:16.03 ID:AiTit6950
    >>2>>6
    イソギンチャクは不死身らしい
    寿命が無く数万年生きてる奴も居るとか何とか聞いた

    6: リゲル(青森県) [AR] 2019/12/10(火) 06:46:17.61 ID:c54807Cj0
    15年も生きるんか

    ▼続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    118: 地球(家) [US] 2019/12/13(金) 16:34:06.35 ID:DKEHpyXg0
    >>1
    今年はパックの幅が広いバージョン出してきた
    ウルトラライトダウンの名前使う必要性を感じないが
    https://www.uniqlo.com/jp/store/goods/422225-02
    >>20
    首を冷やさないのが一番だと思うんだが

    3: カノープス(神奈川県) [US] 2019/12/13(金) 13:51:32.36 ID:dxe/Cz5h0
    「ラ」の数に突っ込んだら負け

    6: パルサー(茸) [KR] 2019/12/13(金) 13:53:36.11 ID:6ZoI26wZ0
    時代はワークマンだろ
    2900円で買った暴風ジャンパー快適すぎ

    8: テチス(兵庫県) [CN] 2019/12/13(金) 13:55:30.34 ID:O8uPVfkp0
    >>6
    なんかかっけーな暴風ジャンパー

    34: アケルナル(中部地方) [ES] 2019/12/13(金) 14:21:03.82 ID:QsVrdI8a0
    >>6
    風速50m以上でも余裕で外歩けそう

    36: 冥王星(東京都) [US] 2019/12/13(金) 14:24:23.43 ID:57yA1mC80
    >>6
    カツラ飛んでたしまってもそのジャンパーだけは平気そう

    50: ミマス(大阪府) [GB] 2019/12/13(金) 14:35:51.47 ID:BOK5oNoq0
    >>6
    暴風ジャンパー

    爆風スランプの亜種かよ

    143: 宇宙定数(やわらか銀行) [US] 2019/12/13(金) 19:20:09.08 ID:Zf4HRPhF0
    >>6
    ま!そうー言う事だな!!
    コスパワークマン最強!!

    ▼続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: シューティングスタープレス(東京都) [US] 2019/11/10(日) 18:07:10.93 ID:0eqHrHZU0 BE:123322212-PLT(13121)
    sssp://img.5ch.net/ico/pc3.gif
     大規模化が進み、「日本の食料基地」とされる北海道。農業用機械の開発と導入がその流れを後押ししているが、
    その陰で農家が減り続け、存続が危ぶまれる地域がある。「農村」の現状を探った。

    過去20年で140世帯が消えた

     北海道富良野市中心部から南へ約10キロ。三方を山に囲まれた山部地区は、メロンなどの園芸作物の栽培が盛んな市最大の農業地域だ。
    再開発が進む市中心部では世帯数が増えているのに対し、山部では、過去20年の間に140世帯以上が消えた。
    高齢化や後継者不足による離農が人口減に拍車をかけている。

     この地で3代にわたりメロンを育ててきた吉田農園の吉田幸男さん(69)も後継者問題に頭を痛める一人だ。
    「今は身内が手伝ってくれるが、後継ぎがいない。自分が引退したらどうするか、と思う」

     山部地区は、明治時代に北大の学田として開拓が始まり、その後も農学部直属の研究農場として試験や実験、農家への
    栽培技術の指導が行われた。意欲的な農家が集まり、合併して富良野市になる前の62年には山部中学校に646人の生徒がいた。

     だが、コメ余りによる米価の下落などもあり、地区では、より良い収入を目指して農家の若者が都市部を目指した。
    石綿工場の閉鎖も人口減に追い打ちをかけた。

     市の統計によると、今年7月の地区人口は1820人(924世帯)。この20年で1千人以上減り、減少率は37%で市全体の17%を上回る。
    山部中(生徒数23人)は今年度で閉校する。「JR山部駅の周りには食料品店などの店があったが、今はほぼシャッター通り。
    地域を継ぐ若い世代を確保していかないと」と吉田さんは危機感をにじませる。

    https://www.asahi.com/articles/ASMBH4H2GMBHIIPE017.html

    151: サッカーボールキック(ジパング) [US] 2019/11/10(日) 20:15:03.43 ID:YpeDtaQI0
    >>1
    観光なら。

    160: 逆落とし(大阪府) [JP] 2019/11/10(日) 20:43:06.27 ID:SCT/Xgjd0
    >>1
    今の農家の子や孫が引き継がないような事業を都会から人呼ぶなんて無理
    単に奴隷や詐欺被害者が欲しいだけだろ

    162: トラースキック(東京都) [LV] 2019/11/10(日) 20:48:34.18 ID:i8Gmei1T0
    >>160
    今の老人って、ホント酷い人達だと思うよな
    自らの責任でそんな状況があるのに、奴隷を使ってまでそれを持続しようとする

    ▼続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 記憶たどり。 ★ 2019/12/11(水) 05:17:54.65 ID:NxTjkyo49
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191211/k10012210251000.html

    ニュージーランド北部にある火山島で9日、起きた噴火で、これまでに死傷者は30人以上に上り、
    依然として8人の行方が分かっていません。島では先月から火山活動が活発になっていて
    警戒レベルが引き上げられていたにもかかわらずツアーが続けられたことに疑問の声も上がっています。

    ニュージーランド北部で人気の観光地として知られる火山島のホワイト島で、9日、噴火が起き、
    島とその周辺を訪れていた観光客など47人が巻き込まれました。

    この噴火で、これまでに6人が死亡し、8人の行方が分からなくなっています。

    また30人が病院で治療を受けていますが、ほとんどの人が全身の3割以上にやけどを負っていて、
    なかには症状の重い人もいるということです。

    島では先月から火山活動が活発化していて、国内の火山を監視している政府の関連団体が警戒レベルを
    噴火が起きてもおかしくない、レベル2に引き上げていました。

    こうしたことから、ニュージーランド国内では、なぜ観光客が島に立ち入ることが許されていたのかなどと、
    ツアーが続けられたことに疑問の声も上がっています。

    これについて、アーダーン首相は、10日、議会で「今回の出来事に関して大きな疑問が出てくるだろう。
    それは問われなければならず、答えられなければならない」と述べ、大勢の死傷者が出たことに対する
    責任を追及していく考えを示しました。


    no title

    ▼続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: ◆mZB81pkM/el0 (光) [CN] 2019/12/12(木) 12:13:05.47 ID:0s0ty5Up0● BE:844481327-PLT(13345)
    sssp://img.5ch.net/ico/monatya.gif
    沖縄科学技術大学院大学とオーストラリアの研究者による研究チームが沖縄の海に生息するイカが新種であることを特定し、11日付の学術誌コミュニケーションズ・バイオロジーに論文を掲載した。
    元沖縄科学技術研究基盤整備機構理事長でOIST開学に尽力したノーベル医学生理学賞受賞者の故シドニー・ブレナー氏にちなみ、新種は「ブレナーミミイカ」と名付けられた。

    ブレナーミミイカはダンゴイカ科ミミイカ属の新種で、生体の体長は3センチほど。
    研究チームは石垣島、久米島、うるま市宮城島、恩納村瀬良垣、名護市大浦湾の浅瀬で卵や成体を採取し、分析した。
    4列ある腕の吸盤の一番外側の列が他の列より大きいといった特徴や、DNAの違いを網羅的に比較するトランスクリプトーム解析の結果などを基に新種と特定した。

    https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1040949.html
    no title

    2: ミラ(SB-iPhone) [AU] 2019/12/12(木) 12:13:45.66 ID:CIPP+ph60
    かわヨ

    4: ベスタ(東京都) [US] 2019/12/12(木) 12:14:32.48 ID:4tCl7RgM0
    タコじゃん

    7: 黒体放射(茸) [IT] 2019/12/12(木) 12:17:29.60 ID:kLBNmp6m0
    なでなでしたい

    ▼続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: ちくわ ★ 2019/12/10(火) 22:02:44.86 ID:JfgQHQ4E9
    <飛沫感染から身を守る効果は低く、人にうつさない「エチケット」も無意味のよう>

    ようやく冬を越した南半球のオーストラリアでは今年、インフルエンザが猛威を振るい、約30万人が感染、662人が死亡した。これは、北半球の今冬を暗示しているかもしれない。

    イギリスは例年12月~3月が流行シーズン。予防手段として一般的なのはワクチン接種だが、研究によれば有効率はわずか15%ほどで、二段構えの対策が必要だ。

    インフルエンザは主に飛沫感染によって広がる。咳やくしゃみ、おしゃべりなどで口や鼻から飛沫が飛ぶが、その距離は最大約2メートルにも及ぶ。

    一見、マスクを着用すればウイルスの侵入を防げそうに思える。医療用マスクが最初に導入されたのは19世紀後半。外科手術の執刀者用だった。一般に出回るようになったのは、1918年からのスペイン風邪の大流行がきっかけだ。

    手術室で効果があるなら自分にも効果があるはず、というのがマスク着用の理屈だが、問題は、そもそもマスクが着用者を守ることを意図していなかったこと。執刀医の鼻や口の飛沫から、患者を守るためのものだったのだ。

    1世紀以上使われてきたにもかかわらず、手術室でのマスクの感染予防効果は疑わしい。最新の研究によれば、マスクは手術室の細菌汚染の元凶になりやすいという。マスクの内側にとどまるはずの細菌が、外側に付着していることも確認されている。

    ■CDCも着用を推奨せず
    エチケットとしてマスクを着ける人もいる。病原菌を広めないようにという、外科医と同じ利他的な理由だ。だが先ほどの研究が示すように、この効果も怪しい。そもそも、最も感染力の強いインフルエンザ発症から3~4日目には患者はベッドで苦しんでいるはずだから、マスクを着けて街を歩いてはいないだろう。

    マスクに効果があるとしたら、それは口や鼻を触れなくなることだ。インフルエンザは飛沫感染以外に、ウイルスが手に付着し、その手で顔を触ることで感染することも多い。人は無意識のうちに顔を触っており、ある研究ではその数は1時間に約23回だった。

    ただ、目に触って感染することもあるし、マスクを定期的に交換しながら24時間つけ続けるのも苦痛だ。推奨される着用時間を守れた人はわずか21%との研究もある。

    マスクの有効性でよく引き合いに出されるのが、米国医師会報に掲載された2009年の実験だ。普通のマスクと、0.3ミクロンの微粒子を95%以上防げる専門の「N95マスク」を比較したところ、通常のマスクにもN95と同程度の効果があった。だが言い換えれば、どちらにも大した効果はないということだ。実験に参加した446人の看護師のうち、マスク着用者の24%、N95着用者の23%がインフルエンザに感染した。

    基本的には、公共の場でのマスク着用を推奨するべき強力な根拠は存在しない。米疾病対策センター(CDC)も、「現段階では(何らかの合併症リスクの高い人も含み)何も症状が出ていない人がインフルエンザ予防のため外出先でマスクを着用することは推奨しない」としている。

    結局、インフルエンザ予防の最善策は手をよく洗い、顔を触らないことだ。

    https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2019/12/post-13582.php
    2019年12月10日(火)19時45分

    ▼続きを読む
    スポンサードリンク

    このページのトップヘ