1: ちびっ子(福岡県) [CN] 2021/10/23(土) 06:25:01.65 ID:Yn2ePiK60● BE:773723605-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/2mona22.gif
https://news.yahoo.co.jp/articles/b7b06d045e1595b9f9e678e7363ed6d295341335
■ 今日の天気のポイント ■
・北日本や北陸は荒天に警戒
・関東は晴れても風が冷たく木枯らしも
・西日本は太平洋側で日差し届く
今日20日(水)は北日本を低気圧が通過し、西から冬型の気圧配置となります。
また、上空にはこの時期として強い寒気が流れ込み、北日本や北陸は荒天に警戒が必要です。
日差しが届く太平洋側も風の冷たい一日になります。
北日本や北陸は荒天に警戒
北日本や北陸は風が強く、沿岸部では瞬間的に30m/sを超える暴風となるおそれがあります。
飛来物や交通機関の乱れなどに警戒が必要です。
日本海側では断続的に雨が降り、一時的に雨が強まったり、雷や突風、ひょうなどを伴うことがあります。
北海道の山沿いでは雨が雪に変わり、峠道などは雪の積もるところがある見込みです。
車で通行する場合は冬用タイヤや滑り止めを用意してください。
関東は晴れても風が冷たく木枯らしも
関東は天気が回復して青空が広がります。日差しがしっかりと届いて気温は昨日よりも上昇し、
20℃を超えるところが多い予想です。
ただ、冷たい風が強めに吹くため、体感温度はそれほど高くならず、日が傾く夕方以降は寒く感じられます。
風が強まれば東京地方で木枯らし1号の発表があるかもしれません。
西日本は太平洋側で日差し届く
西日本は太平洋側を中心に晴れるところが多くなります。寒気の影響で、日差しが届いてもあまり気温は上がらず、
空気が冷たく感じられそうです。
日本海側は雲が多く、にわか雨の可能性があるので、念のため折りたたみの傘など雨具があると安心です。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b7b06d045e1595b9f9e678e7363ed6d295341335
■ 今日の天気のポイント ■
・北日本や北陸は荒天に警戒
・関東は晴れても風が冷たく木枯らしも
・西日本は太平洋側で日差し届く
今日20日(水)は北日本を低気圧が通過し、西から冬型の気圧配置となります。
また、上空にはこの時期として強い寒気が流れ込み、北日本や北陸は荒天に警戒が必要です。
日差しが届く太平洋側も風の冷たい一日になります。
北日本や北陸は荒天に警戒
北日本や北陸は風が強く、沿岸部では瞬間的に30m/sを超える暴風となるおそれがあります。
飛来物や交通機関の乱れなどに警戒が必要です。
日本海側では断続的に雨が降り、一時的に雨が強まったり、雷や突風、ひょうなどを伴うことがあります。
北海道の山沿いでは雨が雪に変わり、峠道などは雪の積もるところがある見込みです。
車で通行する場合は冬用タイヤや滑り止めを用意してください。
関東は晴れても風が冷たく木枯らしも
関東は天気が回復して青空が広がります。日差しがしっかりと届いて気温は昨日よりも上昇し、
20℃を超えるところが多い予想です。
ただ、冷たい風が強めに吹くため、体感温度はそれほど高くならず、日が傾く夕方以降は寒く感じられます。
風が強まれば東京地方で木枯らし1号の発表があるかもしれません。
西日本は太平洋側で日差し届く
西日本は太平洋側を中心に晴れるところが多くなります。寒気の影響で、日差しが届いてもあまり気温は上がらず、
空気が冷たく感じられそうです。
日本海側は雲が多く、にわか雨の可能性があるので、念のため折りたたみの傘など雨具があると安心です。
SPONSORED LINK
3: ポン・デ・ライオンとなかまたち(千葉県) [US] 2021/10/23(土) 06:26:37.36 ID:uvvFaI490
最近夏からいきなり冬になるよね
66: シャべる君(大阪府) [ニダ] 2021/10/23(土) 06:59:50.68 ID:+nQAHHAe0
>>3
ほんとこれだわ
ほんとこれだわ
4: ミルママ(鹿児島県) [US] 2021/10/23(土) 06:26:39.18 ID:FmrXcKLd0
秋なくていきなり冬来たな(笑)
5: ポポル(京都府) [US] 2021/10/23(土) 06:26:50.73 ID:5BpmTRuc0
4日くらい前に冬のスイッチがカチッと入ったよな
8: 小梅ちゃん(兵庫県) [JP] 2021/10/23(土) 06:27:54.93 ID:BFPMHK+r0
1週間で10度ぐらい変わったな
9: DD坊や(東京都) [GB] 2021/10/23(土) 06:28:31.72 ID:eBDPQUeo0
とうとうユニクロのボアフリース引っ張り出したわ
灯油もそろそろ買ってくるかってとこだ
灯油もそろそろ買ってくるかってとこだ
10: 吉ギュー(千葉県) [EU] 2021/10/23(土) 06:28:37.98 ID:7jtVfHgH0
パンツと丁シャツで過ごせなくなった
つらい
つらい
17: マーキュリー(東京都) [US] 2021/10/23(土) 06:31:19.04 ID:HTeFl2LH0
>>10
それな
なんかいい部屋着てえかなー
それな
なんかいい部屋着てえかなー
14: リーモ(新潟県) [US] 2021/10/23(土) 06:29:54.35 ID:cwlEZESa0
こんくらいの気温の方が着飾れるやん。
夏は体型勝負だからな。
夏は体型勝負だからな。
20: ピカちゃん(日本のどこかに) [US] 2021/10/23(土) 06:33:04.13 ID:IYLubS2h0
地球がもたん時が来ているのだよ!
40: テット(ジパング) [DE] 2021/10/23(土) 06:41:23.53 ID:iw3KomUu0
>>20
エコだよそれは!
エコだよそれは!
24: おれんじーず(東京都) [CZ] 2021/10/23(土) 06:34:04.06 ID:Km3rWjUh0
40代ならこの寒さを小学生くらいの時に体験してるはず
10年くらい寒い時期が続いてた
10年くらい寒い時期が続いてた
28: だっこちゃん(やわらか銀行) [CN] 2021/10/23(土) 06:36:15.73 ID:MOJ3+aIH0
>>24
半ズボンだったよね
半ズボンだったよね
29: ひょこたん(茸) [US] 2021/10/23(土) 06:36:32.59 ID:Q6jjhCce0
>>24
昔の冬は寒かったな
だがあの頃はもうちょい秋が長かった筈、、、
昔の冬は寒かったな
だがあの頃はもうちょい秋が長かった筈、、、
33: にゅーすけ(神奈川県) [US] 2021/10/23(土) 06:37:27.83 ID:VtGmCLMt0
>>24
そんな糞寒い中半袖ブルマだったの頭おかしいな
そんな糞寒い中半袖ブルマだったの頭おかしいな
53: チューちゃん(茸) [US] 2021/10/23(土) 06:50:33.25 ID:10OVp1iU0
>>24
毎日半袖、半ズボンだったあいつは今も半袖だろうか
毎日半袖、半ズボンだったあいつは今も半袖だろうか
26: こうふくろうず(神奈川県) [JP] 2021/10/23(土) 06:35:03.51 ID:x4brQcd40
2,3日晴れたら雨降って
また数日晴れて雨降っててのは秋の天気だけどな
また数日晴れて雨降っててのは秋の天気だけどな
31: 一平くん(埼玉県) [ニダ] 2021/10/23(土) 06:37:06.67 ID:wQIflK4W0
またちょっと気温戻って秋になるよ
よかったね
よかったね
60: 藤堂とらまる(光) [US] 2021/10/23(土) 06:55:55.92 ID:dRBv08jl0
30℃から一月後に雪とかその逆も珍しくなくなったな
64: ぽえみ(大阪府) [EU] 2021/10/23(土) 06:57:23.75 ID:Ujq7KWLG0
10月中まで日中が暑すぎ
深夜は秋ぽかったけど
深夜は秋ぽかったけど
84: 柿兵衛(ジパング) [CL] 2021/10/23(土) 07:18:56.03 ID:gtLVueOn0
日本は大陸と大洋の狭間に在るから。春や秋という中間の季節は短くても当たり前なんだよな
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1634937901/
スポンサードリンク
コメントする