1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 14:45:33.668 ID:NbpjO7560
50万のヤカン欲しいし、コーヒーキャニスターも欲しい!
美味しくなるかな?
no title

no title

no title

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 14:46:28.759 ID:vqcQlUTo0
お金あるなら好きにしろとしか

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 14:47:01.716 ID:la4rdtRW0
詐欺師に狙われる奴だな

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 14:47:08.048 ID:RhDsO8V9a
美味しいと思う喫茶店に行ってやかんの値段聞いてみろ

SPONSORED LINK

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 14:47:23.777 ID:y+LLh5eL0
普通のやかんと100均のやかんで味の違いが分かるか
まずはそこからだな

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 14:48:13.780 ID:NbpjO7560
>>11
銅製だよ?美味しくなるでしょ速くお湯が沸くってことはなんか凄そうじゃん

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 14:49:17.716 ID:DC3jWFIW0
>>15
早く沸いたお湯とゆっくり沸いたお湯
何が違うの?

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 14:50:01.767 ID:NbpjO7560
>>22
わからん!でも日本製だぞ?安心安全の日本製で伝統工芸品

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 14:50:13.768 ID:y+LLh5eL0
>>15
ティファールでいいじゃん

66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 15:04:20.729 ID:NbpjO7560
>>27
ティファールって海外のブランドだろ?非国民が!

74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 15:10:04.279 ID:UdFe47V20
>>66
コーヒー自体が外国だろが マジレス頼むとか書いといてふざけてんのかお前

77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 15:11:18.405 ID:NbpjO7560
>>74
日本でもコーヒー豆作ってるところあるぞ?はい論破!

80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 15:12:34.598 ID:UdFe47V20
>>77
情けなくないの?さすがにダサいわ

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 14:47:30.616 ID:0rkZIrj30
美味しいコーヒーじゃなくてブランドに金払うのがいいなら止めない

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 14:48:18.823 ID:PR6uPkii0
50万の価値を見いだせる者だけ買いなさい

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 14:48:33.051 ID:9RUt/1Yca
デロンギの最上級クラス買った方がマシだと思う

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 14:51:31.084 ID:6w2QGlGy0
>>17
全自動のやつ買ってもまだお釣り来るよな

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 14:49:47.404 ID:riLZxM9ua
5万じゃね?

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 14:51:04.610 ID:NbpjO7560
>>24
https://youtu.be/X5-GVqq2hog

50万やで!!

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 14:50:12.582 ID:DuKg2asc0
いや別に嫁とかいないんなら良いんじゃないの趣味に金使うのは
多分同じコーヒーでも美味しく感じると思うぞ
車の改造とか何百万とかかける奴ゴロゴロいるからな

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 14:50:18.079 ID:7naKkrqP0
喫茶店でも経営してるのなら設備投資だろうが
個人使用なら狂気

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 14:51:36.907 ID:L3+0zSdfr
そこの違いを理解してるなら価値はあるけど
理解せずに高額出すのは典型的な鴨では

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 14:51:57.016 ID:/JCSXuMv0
50万円分喫茶店に行く方が間違いない

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 14:53:05.637 ID:y+LLh5eL0
純銅やかん日本製 7270円
https://www.yodobashi.com/product/100000001003492718/

48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 14:55:05.909 ID:t9n406of0
ふつうの銅のドリップポットじゃだめなの?

70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 15:07:35.600 ID:NbpjO7560
>>48
通ぶりたいから新潟の伝統工芸品の鎚起銅器の50万円のヤカンでお湯沸かしたいだろ
ドリップポットだって17万円のやつ売ってたよ!!

49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 14:55:08.297 ID:riLZxM9ua
363,000円なら500,000円で理解できる
36,300円は50,000円じゃね?

51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 14:56:07.330 ID:7vzb22D5a
>>49
それはやかんじゃないだろ

52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 14:57:25.180 ID:riLZxM9ua
>>51
じゃあどこに50万って書かれてんの?

50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 14:55:18.512 ID:7naKkrqP0
動画見たけど価格の大半が美術価値じゃね?

53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 14:57:33.226 ID:NbpjO7560
https://youtu.be/6-Rtuj6a1ys

50万のやかんは日本人より外国人に売れてるらしいよ(´・ω・`)

55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 14:58:26.599 ID:riLZxM9ua
たかが5万のやかんを買うか迷ってんのワロタ

65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 15:03:48.040 ID:eE98xbTyd
>>55 
50万はこっちじゃね
no title

56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 14:58:39.523 ID:t9n406of0
というかやかんでコーヒー美味しく淹れられる気がしない
お湯細く注げるんか

61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 15:01:33.025 ID:EVnIr/qO0
>>56
え?やかんで沸かせて細いケトルにうつしかえるでしょ
まぁやかんに金かけるくらいなら豆と水に拘るほうがいいとは思うけどな。
コーヒー好きって豆やら器材やら気にする割に水には無頓着な人多いよな

81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 15:13:01.246 ID:iUfwaJPe0
>>61
移し変える工程で湯温下がるだろ

84: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 15:13:38.537 ID:S9JqTt+j0
>>81
逆にそれがいいんだけどw

96: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 15:21:34.158 ID:NbpjO7560
>>84
アチアチで淹れてもいいんだよ?疲れてる時は高温で淹れてもいいんだよ?
玉川堂のドリップポット。 まろやかな味わいになり、 珈琲抽出の相性が良い
no title

101: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 15:25:00.932 ID:h75a+aps0
>>96
これいいなぁ
欲しいからちょうだい

108: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 15:37:56.349 ID:jyr+73n4M
>>96
これは見た目いいね

116: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 15:50:26.107 ID:YQkT+zrk0
>>96
コーヒーポットなんて何使ってもまろやかになるよ
俺はそれが嫌い

124: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 16:29:18.251 ID:idyOWqBl0
>>96
調べたら14万かよこれ
3万くらいまでなら買おうと思ったんだが

引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1643521533/

スポンサードリンク