1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/14(月) 23:19:56.443 ID:/kEYM8tb0
大きな鍋つくって湯わかして、そこに雪ほおりこんでいけばええんちゃうの?

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/14(月) 23:20:35.226 ID:Axmh4p/90
>>1
そういう機械はある

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/14(月) 23:22:02.307 ID:/kEYM8tb0
>>2
それの巨大なやつを作って街中数か所においてけばよくない?なんで今年の札幌とか雪でひーひー言ってんのに溶かさないの

SPONSORED LINK

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/14(月) 23:21:09.647 ID:QzD+lL0ud
立派なスケートリンクが出来るよ

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/14(月) 23:22:39.526 ID:/kEYM8tb0
>>3
お湯ぶっかけろって言ってんじゃなくて、除雪はふつうにやってその雪をとかそうぜって話
なんで路肩に2mに山つくって放置するんや日本は

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/14(月) 23:21:43.432 ID:/HDCQU500
ロードヒーティングがそんな感じ
雪解け水はマンホールへ

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/14(月) 23:21:52.662 ID:NCam0U5na
その溶かした水を排水する先を確保してるならいいけど

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/14(月) 23:23:11.669 ID:/kEYM8tb0
>>6
川でもマンホールでも流せばええやろ、なんのためのダムや

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/14(月) 23:23:30.673 ID:ypCVp1gaM
タイヤが回転すると発熱する素材とか無いんかな

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/14(月) 23:24:28.008 ID:/HDCQU500
>>11
発熱しない素材あったらそっちの方が貴重な気がするw

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/14(月) 23:24:32.674 ID:8JgrJKuA0
豪雪地帯の主要道路は融雪で水ないしはぬるま湯が出っ放しだけどな

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/14(月) 23:24:44.265 ID:CLzAtAW+a
川に流してる地域あるの知らんのか

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/14(月) 23:25:20.618 ID:XAPwoMAMa
だいたい温めるコストが見合わない

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/14(月) 23:26:43.869 ID:/kEYM8tb0
>>17
廃材燃やすなりゴミ焼却してる熱再利用するとか電熱線であっためるなりやりようあるやろ

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/14(月) 23:25:58.116 ID:sYYSZCMg0
水槽のヒーター100個集めても電気代月1万いかないんじゃない

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/14(月) 23:31:05.609 ID:NCam0U5na
>>19
水槽のヒーターってせいぜい30度いかない程度の熱を出し続ける設計だぞ

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/14(月) 23:32:00.456 ID:XAPwoMAMa
燃料的にはおそらく灯油が一番安い

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/14(月) 23:33:37.356 ID:22kabKBP0
>>28
今は灯油も高い

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/14(月) 23:34:42.572 ID:07Kc9BYZ0
川に雪流すと海水の塩分濃度が薄くなるからダメだとかなんだとかで
川に雪流すの禁止になったんだわ

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/14(月) 23:36:03.131 ID:/kEYM8tb0
>>31
いや自然に溶ける雪だって結局川や海に戻るのはかわんなくね

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/14(月) 23:38:50.384 ID:07Kc9BYZ0
>>34
自然に溶ける分はな
ダンプカーで町中の雪をドバドバ落とすのはもう
自然ではないわ

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/14(月) 23:40:46.674 ID:/kEYM8tb0
>>39
街中の雪もいずれは溶けて地面や排水管をつたって川にもどっていくから総量はかわんなくない?
一度に戻るか徐々にとけるかの違いだけで、塩分濃度は変わらない気が。
そのために海面の水分は蒸発するんだし

44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/14(月) 23:42:03.843 ID:07Kc9BYZ0
>>43
そんなん俺に言われても知らんわ
なんか環境破壊がどうたらで雪捨て場が使用禁止になったんだわ
市の決定なんだわ

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/14(月) 23:40:29.008 ID:22kabKBP0
>>34
海がしょっぱいのは山から出たミネラルだぞ

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/14(月) 23:35:04.285 ID:1fHC11S4a
ほとんど同じ発想をした人がYouTubeにいるから調べて見てみ
結果、雪の固まりは溶かすのにかなりの時間がかかり労力に見合わないという結論に至った
固まりとなると雪は直接火で炙ってすら全然溶けない

引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1644848396/

スポンサードリンク