1: ロドバクター(北海道) [CN] 2022/02/24(木) 22:08:40.87 ID:Tx6wRgc80● BE:882533725-PLT(15141)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_jyorujyu01.gif
道「市町村から自衛隊派遣要望なかった」 札幌大雪で答弁
6日までの札幌圏を中心とした大雪への対応を巡り、24日の道議会総務委員会で、議員側から「自衛隊の災害派遣を国に要請すべきだった」との声が複数出された。
道側は札幌市など市町村からの派遣の要望がなかったとして、今後対策を検証するとした。
自衛隊法では知事は災害時に人命や財産保護の必要がある場合、自衛隊の派遣を要請できる。
災害対策基本法は、市町村長が知事に災害派遣の要請を求めることができると定めている。
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/649522
道「市町村から自衛隊派遣要望なかった」 札幌大雪で答弁
6日までの札幌圏を中心とした大雪への対応を巡り、24日の道議会総務委員会で、議員側から「自衛隊の災害派遣を国に要請すべきだった」との声が複数出された。
道側は札幌市など市町村からの派遣の要望がなかったとして、今後対策を検証するとした。
自衛隊法では知事は災害時に人命や財産保護の必要がある場合、自衛隊の派遣を要請できる。
災害対策基本法は、市町村長が知事に災害派遣の要請を求めることができると定めている。
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/649522
SPONSORED LINK
5: スピロケータ(茸) [US] 2022/02/24(木) 22:12:00.23 ID:0UKiICJA0
無能か
6: クリシオゲネス(やわらか銀行) [FI] 2022/02/24(木) 22:14:29.24 ID:78TjM3Ke0
何この複数の議員たち
そん時に言えよ
そん時に言えよ
7: テルムス(大阪府) [US] 2022/02/24(木) 22:17:35.65 ID:ZLL8GRsr0
受け身の態勢が素晴らしいね
これでこそ痴呆公務員
これでこそ痴呆公務員
9: テルモアナエロバクター(東京都) [ニダ] 2022/02/24(木) 22:28:57.09 ID:dzdmPjB00
雪まつりの支援は要請してたな
10: シュードノカルディア(福岡県) [ZA] 2022/02/24(木) 22:31:47.94 ID:+2ZeKGJW0
北海道で雪降るのが災害か?
24: ロドバクター(北海道) [US] 2022/02/24(木) 23:11:59.53 ID:eJ8VNWaF0
>>10
そっちだとちょっと強めの台風が来ただけの話な。
皆雨降りの日は仕方ないと同じ認識だろ。
雪が降れば除雪すれば良いだけの話で道が壊れたとか橋が落ちたとかそんな話でないからな。
あと冬は頻繁に事故あるし全てがテレビに取り上げられるわけでないからな。
ばか騒ぎしてるのは全てテレビな。
そっちだとちょっと強めの台風が来ただけの話な。
皆雨降りの日は仕方ないと同じ認識だろ。
雪が降れば除雪すれば良いだけの話で道が壊れたとか橋が落ちたとかそんな話でないからな。
あと冬は頻繁に事故あるし全てがテレビに取り上げられるわけでないからな。
ばか騒ぎしてるのは全てテレビな。
12: テルモデスルフォバクテリウム(ジパング) [ニダ] 2022/02/24(木) 22:36:30.95 ID:0Q5tXdZ20
たとえ自衛隊でも低気圧を吹き飛ばしたり降雪を止めたりは出来ないからな。
15: ディクチオグロムス(ジパング) [TW] 2022/02/24(木) 22:50:07.10 ID:GAz6swf20
大雪理由にして北海道に自衛隊送っといたほうがいいんじゃない?
17: ヘルペトシフォン(奈良県) [GB] 2022/02/24(木) 23:00:40.17 ID:vo9m25Jc0
>>15
元々主力が居てるんじゃないのかよ?
元々主力が居てるんじゃないのかよ?
35: ヴィクティヴァリス(広島県) [EU] 2022/02/25(金) 00:19:46.96 ID:H9VmgXbQ0
>>17
第七師団がいるな
第七師団がいるな
18: クリシオゲネス(秋田県) [ニダ] 2022/02/24(木) 23:02:22.72 ID:QycPEMLt0
道としては市町村からの要請がないとな
札幌市長が無能なんだよ ウチの秋田市長と同じでな
札幌市長が無能なんだよ ウチの秋田市長と同じでな
20: ロドバクター(北海道) [US] 2022/02/24(木) 23:08:38.12 ID:eJ8VNWaF0
騒いでるのはテレビだけな
札幌民は別に大雪の日は仕方ないと皆同じ認識だからな。
馬鹿テレビはいい加減にしろよ
札幌民は別に大雪の日は仕方ないと皆同じ認識だからな。
馬鹿テレビはいい加減にしろよ
22: エアロモナス(北海道) [IN] 2022/02/24(木) 23:10:09.23 ID:p0b6SacT0
自衛隊に除雪能力なんてあるのか?
スコップで掘るとかならできるかもしれんが
スコップで掘るとかならできるかもしれんが
26: ロドバクター(北海道) [US] 2022/02/24(木) 23:14:36.08 ID:eJ8VNWaF0
>>22
除雪なら自衛隊より開発が最強。
家や橋が倒壊したとかなら自衛隊様の出番だと思うが、そんな状態でもないのに災害だと騒いでる馬鹿の方が迷惑。
除雪なら自衛隊より開発が最強。
家や橋が倒壊したとかなら自衛隊様の出番だと思うが、そんな状態でもないのに災害だと騒いでる馬鹿の方が迷惑。
32: ミクソコックス(北海道) [FR] 2022/02/24(木) 23:44:53.94 ID:GfGc/zMd0
自衛隊はマンパワーはあるけど
除雪機はないでしょw
除雪機はないでしょw
33: アコレプラズマ(東京都) [ニダ] 2022/02/24(木) 23:49:06.67 ID:QndRr22O0
自衛隊は除雪に関しては素人だから邪魔
そもそも捨てる場所がないのが最大の問題
しかも、効率の良い夜間排雪は、騒音問題で住民が反対
死ねばいいのに
そもそも捨てる場所がないのが最大の問題
しかも、効率の良い夜間排雪は、騒音問題で住民が反対
死ねばいいのに
34: ミクソコックス(北海道) [ニダ] 2022/02/24(木) 23:57:03.51 ID:IHBRkw280
自衛隊なんか要請しったて焼石に水だろスコップで遠くの雪捨て場まで運ばせるのか人民解放軍かよw
39: アルテロモナス(東京都) [ニダ] 2022/02/25(金) 01:13:13.81 ID:elec5Z8f0
>>34
重機とか大型ダンプ持ってなかったっけ?
重機とか大型ダンプ持ってなかったっけ?
41: カルディセリクム(新潟県) [US] 2022/02/25(金) 01:49:08.10 ID:aYY/fXdW0
>>34
高齢者宅の除雪とかが主な任務になる。
自治体や民間の手が行き届かなくて、かつ人命に関わる所だね。
高齢者宅の除雪とかが主な任務になる。
自治体や民間の手が行き届かなくて、かつ人命に関わる所だね。
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1645708120/
スポンサードリンク
コメントする