1: トモハアリ ★ 2022/03/07(月) 11:49:58.59 ID:1MWdLOd49
2年ぶりの開催となった東京マラソンは6日、都庁から東京駅前までの42.195キロのコースで行われ、男子は世界記録保持者のエリウド・キプチョゲ(ケニア)が2時間2分40秒で優勝。女子はブリジット・コスゲイ(ケニア)が2時間16分2秒で制した。
日本人選手の男子は、鈴木健吾(富士通)が2時間5分28秒で日本選手最高の4位。女子は東京五輪8位の一山麻緒(ワコール)が2時間21分2秒で日本勢最高の6位に入った。キプチョゲとコスゲイはそろって日本国内のマラソンでの男女最高タイムをマークした。
残念だったのが、世界記録更新のペースで走っていたキプチョゲだ。10キロ過ぎに先頭集団を先導していた2台の白バイのうち1台がコースを間違えてしまい、約10秒のロスタイムが生じるアクシデントが発生したからだ。
この想定外の展開に対し、ネット上ではマラソンファンなどから、<マジありえない><なぜ、通行禁止などの標識を設置しなかったのか>といった批判が続出。同時に多く見られたのが、<先導していた白バイはなぜ間違えたのか><白バイは必要なの?><白バイ不要だろ>との意見だ。
正月の「箱根駅伝」を始め、日本国内で開催されるマラソン大会で一般的に見られる光景が、ランナーを先導する白バイ隊員の姿だ。レースを中継する民放番組では、白バイを運転する隊員の名前や都道府県警名、部隊名のほか、趣味や好きな食べ物など、視聴者にとっては「どうでもいいよ」という内容も紹介されるのが、半ば恒例となっている。
マラソンを先導する白バイ隊員は「エリート」ともいわれるが、果たしてそうなのか。「エリート」なら「コース間違い」という単純ミスは犯さないだろう。
ネット上で、<バイクの後ろで排ガス吸いながら走らされるランナーはたまらんだろう><マラソンには不要>との声もある白バイ隊はなぜ必要なのか。
「先導する白バイ隊員は、レース中のコースに突然、不審者などの邪魔が入ってこないよう“警備”する役割があります。沿道に警官をびっしりと配置するわけにはいきませんからね。白バイ隊員は不測の事態に備えて観衆の動きに目を配り、ランナーのレース配分も考えながらスピードも一定に保つ必要がある。運転技術力が高いのは間違いないでしょう。今回のミスは、白バイの前方を走るテレビの中継車の動きでコースを見失ったのかもしれません」(警察ジャーナリスト)
22/03/07 06:00 日刊ゲンダイ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/302167
※前スレ
【警察痛恨のミス】東京マラソン「コース間違い」した白バイ隊に「不要論」 ネット上で相次ぐ [トモハアリ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646608052/
日本人選手の男子は、鈴木健吾(富士通)が2時間5分28秒で日本選手最高の4位。女子は東京五輪8位の一山麻緒(ワコール)が2時間21分2秒で日本勢最高の6位に入った。キプチョゲとコスゲイはそろって日本国内のマラソンでの男女最高タイムをマークした。
残念だったのが、世界記録更新のペースで走っていたキプチョゲだ。10キロ過ぎに先頭集団を先導していた2台の白バイのうち1台がコースを間違えてしまい、約10秒のロスタイムが生じるアクシデントが発生したからだ。
この想定外の展開に対し、ネット上ではマラソンファンなどから、<マジありえない><なぜ、通行禁止などの標識を設置しなかったのか>といった批判が続出。同時に多く見られたのが、<先導していた白バイはなぜ間違えたのか><白バイは必要なの?><白バイ不要だろ>との意見だ。
正月の「箱根駅伝」を始め、日本国内で開催されるマラソン大会で一般的に見られる光景が、ランナーを先導する白バイ隊員の姿だ。レースを中継する民放番組では、白バイを運転する隊員の名前や都道府県警名、部隊名のほか、趣味や好きな食べ物など、視聴者にとっては「どうでもいいよ」という内容も紹介されるのが、半ば恒例となっている。
マラソンを先導する白バイ隊員は「エリート」ともいわれるが、果たしてそうなのか。「エリート」なら「コース間違い」という単純ミスは犯さないだろう。
ネット上で、<バイクの後ろで排ガス吸いながら走らされるランナーはたまらんだろう><マラソンには不要>との声もある白バイ隊はなぜ必要なのか。
「先導する白バイ隊員は、レース中のコースに突然、不審者などの邪魔が入ってこないよう“警備”する役割があります。沿道に警官をびっしりと配置するわけにはいきませんからね。白バイ隊員は不測の事態に備えて観衆の動きに目を配り、ランナーのレース配分も考えながらスピードも一定に保つ必要がある。運転技術力が高いのは間違いないでしょう。今回のミスは、白バイの前方を走るテレビの中継車の動きでコースを見失ったのかもしれません」(警察ジャーナリスト)
22/03/07 06:00 日刊ゲンダイ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/302167
※前スレ
【警察痛恨のミス】東京マラソン「コース間違い」した白バイ隊に「不要論」 ネット上で相次ぐ [トモハアリ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646608052/
SPONSORED LINK
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/07(月) 11:51:11.53 ID:no5UNWoT0
依願退職コースwwwwwwwwwwwwwwww
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/07(月) 11:51:39.07 ID:LO1e0Y0d0
>>5
俺はむしろ栄転すると思うなぁ
俺はむしろ栄転すると思うなぁ
238: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/07(月) 12:21:38.54 ID:G5j1HucQ0
>>7
何で?
栄転させる理由がないんだが。
何で?
栄転させる理由がないんだが。
257: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/07(月) 12:23:37.51 ID:jqLy0w1Y0
>>238
そもそも警察の目的は管轄内のこの大会を死傷者無しで無事に終わらせることだからな
その意味で見事に役目を果たしたわけで
スポーツの記録?知らんがな
警察の仕事じゃない
そもそも警察の目的は管轄内のこの大会を死傷者無しで無事に終わらせることだからな
その意味で見事に役目を果たしたわけで
スポーツの記録?知らんがな
警察の仕事じゃない
585: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/07(月) 13:22:07.01 ID:HIZpfbUn0
>>257
コース間違いとか論外中の論外だわ
コース間違いとか論外中の論外だわ
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/07(月) 11:51:18.74 ID:wfZECYKR0
白バイなんのために走ってんだ
649: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/07(月) 13:37:17.24 ID:nM+gthhu0
>>6
知らんのかよw
道路使用許可とか警備とかで警視庁(県警)にお世話になっているので
白バイを先導させて白バイ隊員をTVに出演させているんだよ
TVはご丁寧に2台の白バイ隊員の名前まで紹介する事もある
知らんのかよw
道路使用許可とか警備とかで警視庁(県警)にお世話になっているので
白バイを先導させて白バイ隊員をTVに出演させているんだよ
TVはご丁寧に2台の白バイ隊員の名前まで紹介する事もある
11: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/07(月) 11:52:11.42 ID:FcbSoM1P0
>バイクの後ろで排ガス吸いながら走らされるランナーはたまらんだろう
え?あれってさすがに電動バイクなんじゃないの?
え?あれってさすがに電動バイクなんじゃないの?
454: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/07(月) 12:55:30.22 ID:TABGZTyS0
>>11
俺の知ってる電動バイクは20kmしか走れないぞ。
そのたびに店や民家でコンセント借りないといけない。
俺の知ってる電動バイクは20kmしか走れないぞ。
そのたびに店や民家でコンセント借りないといけない。
463: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/07(月) 12:57:42.63 ID:q+HfeWGf0
>>454
BMWの交機隊仕様やからね
高いやつでしょ
BMWの交機隊仕様やからね
高いやつでしょ
641: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/07(月) 13:35:20.95 ID:j3m2eGKt0
>>454
出川にやらせろ
出川にやらせろ
12: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/07(月) 11:52:17.93 ID:egTGGSNv0
今度から白バイを先導する白バイを配置しろ
16: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/07(月) 11:52:51.38 ID:00EM+GM50
41: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/07(月) 11:59:02.54 ID:G60qSVbW0
>>16
キタタがなぜ正しいコースを走ることが出来たのかがむしろ謎
50m遅れくらいだったから先頭グループがどこを走っていくのか見えてたはずだが
キタタがなぜ正しいコースを走ることが出来たのかがむしろ謎
50m遅れくらいだったから先頭グループがどこを走っていくのか見えてたはずだが
130: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/07(月) 12:10:42.67 ID:6KbaPx8c0
>>41
キタタ出てたのね
成長したんか?
キタタ出てたのね
成長したんか?
78: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/07(月) 12:04:40.61 ID:F0VbqlXv0
次の集団に、中継車と白バイいた? >>16
中継車と白バイがいなければ、道なりに走るから正しいコースを走れるんじゃね?
https://pbs.twimg.com/media/FNM2H52aQAEr8GP.jpg
中継車と白バイがいなければ、道なりに走るから正しいコースを走れるんじゃね?
https://pbs.twimg.com/media/FNM2H52aQAEr8GP.jpg
126: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/07(月) 12:10:21.93 ID:91OCXvmj0
>>78
これ白バイがなにも考えずに走ってる証拠だよな
これ白バイがなにも考えずに走ってる証拠だよな
142: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/07(月) 12:11:52.99 ID:G60qSVbW0
>>78
海外選手はコースをそこまで熟知しておらず前の選手についていっちゃう気がするけどなあ
東京マラソンは曲がり角折り返しだらけで道なりじゃないところがふんだんにある
https://www.yomiuri.co.jp/media/2022/03/20220305-OYT1I50072-T.jpg
なにしろ先導の白バイが中継車に引っ張られて間違えちゃうくらいややこしい
海外選手はコースをそこまで熟知しておらず前の選手についていっちゃう気がするけどなあ
東京マラソンは曲がり角折り返しだらけで道なりじゃないところがふんだんにある
https://www.yomiuri.co.jp/media/2022/03/20220305-OYT1I50072-T.jpg
なにしろ先導の白バイが中継車に引っ張られて間違えちゃうくらいややこしい
298: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/07(月) 12:28:39.29 ID:RkcLCPeu0
>>142
え、こんな距離間違えたの?
え、こんな距離間違えたの?
375: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/07(月) 12:40:05.81 ID:CeB0wDv40
>>142
なぜこんなに変なコースになってるのかな?
観光名所を巡ってるとかテレビ写りとかが理由かな?
なぜこんなに変なコースになってるのかな?
観光名所を巡ってるとかテレビ写りとかが理由かな?
393: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/07(月) 12:44:00.20 ID:kZsvfBL00
>>375
東京だから少しでも道路封鎖区域を減らすためにこうなってるんだよ
折り返しで距離を稼げば稼ぐほど封鎖区域は減らせるから
東京だから少しでも道路封鎖区域を減らすためにこうなってるんだよ
折り返しで距離を稼げば稼ぐほど封鎖区域は減らせるから
351: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/07(月) 12:35:24.68 ID:70bjyagO0
>>78
これって、既に先頭選手コースアウトしていて、公式記録にならないレベルじゃんo(`^´*)
これって、既に先頭選手コースアウトしていて、公式記録にならないレベルじゃんo(`^´*)
17: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/07(月) 11:53:00.72 ID:2GovHO+p0
要人の車両を先導する時もあるだろうに
大失態やぞ
大失態やぞ
18: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/07(月) 11:53:08.80 ID:LO1e0Y0d0
というか白バイ隊員ってマラソン始まる前に妙に詳しい自己紹介とか自己アピールとかも放送されてるけどこの不祥事を起こした白バイ警官も自分の官姓名とか全部全国放送されちゃったのか
もう終わったなこいつ
もう終わったなこいつ
22: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/07(月) 11:54:00.60 ID:2GovHO+p0
>>18
昨日はミスの直後に隊員紹介があったわw
昨日はミスの直後に隊員紹介があったわw
56: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/07(月) 12:01:31.38 ID:PLVddvak0
>>18
全国どころか世界160ヶ国で放送されたwww
全国どころか世界160ヶ国で放送されたwww
19: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/07(月) 11:53:28.05 ID:gqpQIlUJ0
コースくらい選手が覚えろよ
白バイが川に飛び込んだらお前も後に続くのかと
白バイが川に飛び込んだらお前も後に続くのかと
21: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/07(月) 11:53:58.04 ID:FcbSoM1P0
>>19
続くに決まってるだろ
何言ってんだこいつ・・・
続くに決まってるだろ
何言ってんだこいつ・・・
500: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/07(月) 13:04:20.09 ID:wcEWUy5e0
>>19
白バイが芋を転がしたら
選手も芋を転がす
白バイが芋を転がしたら
選手も芋を転がす
25: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/07(月) 11:54:39.80 ID:iLARvTPo0
たしかに白バイの紹介なんてどうでもいいとは思ってた
27: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/07(月) 11:54:54.65 ID:TkFXwAVA0
白バイもそうだけど、箱根とかアルファード徐行しながら後ろ走るの時代遅れなんだよ
カメラも選手に声かけるのもドローンに変えろ
カメラも選手に声かけるのもドローンに変えろ
31: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/07(月) 11:56:05.56 ID:OqyGexF+0
>>27
ドローンが外国人選手に当たって国際問題になるぞ
ドローンが外国人選手に当たって国際問題になるぞ
45: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/07(月) 11:59:10.16 ID:WJX6GNCm0
>>27
ドローンはむちゃくちゃうるさい
走ってる間常に「フワァァァーン」てなり続けてたら走者も見てる側もウザいだろ
ドローンはむちゃくちゃうるさい
走ってる間常に「フワァァァーン」てなり続けてたら走者も見てる側もウザいだろ
52: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/07(月) 12:00:34.75 ID:vPTIR6Dn0
>>45
そんなん言い出したらバイクも車もうっさいやろw
そんなん言い出したらバイクも車もうっさいやろw
67: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/07(月) 12:03:07.10 ID:/PFSbCZR0
>>52
中継に入り込むレベルで煩いし
そもそも危ねえしなあれはwwwq
中継に入り込むレベルで煩いし
そもそも危ねえしなあれはwwwq
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646621398/
スポンサードリンク
コメントする