1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/11(金) 17:50:24.911 ID:SHjKCN33d
たくさん飲んで1000円とか目を疑ったわ
2: 【サンスクリット】なんj王【求道系】 2022/03/11(金) 17:50:55.423 ID:7wM9QwBK0
ちゃんとたくさん飲んだ?
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/11(金) 17:52:03.238 ID:SHjKCN33d
>>2
今から二軒目だよ
今から二軒目だよ
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/11(金) 17:51:12.782 ID:Adhwkho+0
ハイボール100円きってるからな恐ろしい
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/11(金) 17:52:03.238 ID:SHjKCN33d
>>3
それは安すぎだろ…
それは安すぎだろ…
SPONSORED LINK
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/11(金) 17:53:44.174 ID:Q157RAKi0
アキバに生中90円の店あるやろ
あそこ最近飲みに行ったが1人1000円だったわw
あそこ最近飲みに行ったが1人1000円だったわw
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/11(金) 17:54:07.016 ID:SHjKCN33d
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/11(金) 17:55:01.989 ID:Q157RAKi0
>>7
立ち飲み屋かな?
立ち飲み屋かな?
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/11(金) 17:56:39.755 ID:SHjKCN33d
>>8
そうだよ
安いけど普通に美味い
そうだよ
安いけど普通に美味い
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/11(金) 17:58:14.507 ID:Q157RAKi0
>>9
ならホッピー飲めや
瓶ビールとか気取ってないでさ
ならホッピー飲めや
瓶ビールとか気取ってないでさ
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/11(金) 18:01:33.638 ID:SHjKCN33d
>>11
ホッピーはホッピーで好きなんだけどこの店もさっきの店もビール安すぎてな
ホッピーはホッピーで好きなんだけどこの店もさっきの店もビール安すぎてな
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/11(金) 17:58:12.461 ID:VBXd6rrC0
ピール大瓶でいくら?
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/11(金) 18:00:41.351 ID:SHjKCN33d
>>10
今来てるのは450円
下手すりゃ買うより安い
今来てるのは450円
下手すりゃ買うより安い
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/11(金) 18:00:21.602 ID:jBsvR9FV0
でも家賃が高いから
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/11(金) 18:03:00.650 ID:SHjKCN33d
>>12
まぁそれはある
東京に土地持ってる人間の強さを痛感してる
まぁそれはある
東京に土地持ってる人間の強さを痛感してる
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/11(金) 18:04:47.033 ID:SHjKCN33d
てかこんな人ワチャワチャしてて感染数減るわけないなって思ったわ
まん防とはなんぞやって感じだわ
まん防とはなんぞやって感じだわ
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/11(金) 18:05:03.991 ID:HDn4Dh20p
ホッピーってよく見るけどなんなの美味しいの
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/11(金) 18:07:52.530 ID:SHjKCN33d
>>17
ビールっぽい味付けがしてある炭酸飲料を普通の焼酎と混ぜてビール感を楽しむやつ
ビールより安く買えるから一部に人気がある
ビールっぽい味付けがしてある炭酸飲料を普通の焼酎と混ぜてビール感を楽しむやつ
ビールより安く買えるから一部に人気がある
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/11(金) 18:05:47.336 ID:oMgXXNwu0
大阪なら大瓶350円で見た
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/11(金) 18:07:44.320 ID:VBXd6rrC0
>>18
自分がよく行く店がそうだわ
席についたら即ビールと土手とカステラ頼む
まぁ、450円も十分安いよな
自分がよく行く店がそうだわ
席についたら即ビールと土手とカステラ頼む
まぁ、450円も十分安いよな
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/11(金) 18:22:04.872 ID:SHjKCN33d
>>19
安すぎだろ…
ちなみに俺土手もカステラも知らないんだが…?
安すぎだろ…
ちなみに俺土手もカステラも知らないんだが…?
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/11(金) 18:27:35.173 ID:oMgXXNwu0
>>35
どて焼きは大阪の居酒屋なら定番だぞ
だいたい出してるんじゃね
カステラは特定の店の名物として
どて焼きは大阪の居酒屋なら定番だぞ
だいたい出してるんじゃね
カステラは特定の店の名物として
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/11(金) 18:29:39.849 ID:HDn4Dh20p
>>39
カニ味噌やろ?こないだそこ行ったわwww
カニ味噌やろ?こないだそこ行ったわwww
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/11(金) 18:34:34.187 ID:SHjKCN33d
>>39・>>40
ググったらカニ味噌と魚卵で2層になってるやつなのか…
見た目はまんま和菓子のアレだけど酒には合いそうだな
大阪行ったら食べてみるわ
ググったらカニ味噌と魚卵で2層になってるやつなのか…
見た目はまんま和菓子のアレだけど酒には合いそうだな
大阪行ったら食べてみるわ
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/11(金) 18:30:43.953 ID:VBXd6rrC0
>>35
土手は土手焼き
牛スジの味噌煮込み、かな
関西の居酒屋ではわりと定番
カステラはある店のオリジナルで鯛の子の上にカニ味噌を乗せて固めたやつ
見た目はほぼカステラ
土手は土手焼き
牛スジの味噌煮込み、かな
関西の居酒屋ではわりと定番
カステラはある店のオリジナルで鯛の子の上にカニ味噌を乗せて固めたやつ
見た目はほぼカステラ
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/11(金) 18:09:16.944 ID:SHjKCN33d
どうせだからホッピーも頼むぜ
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/11(金) 18:10:19.281 ID:HkWEfptQ0
ホッピー屋さん行くと中とか外とかいうよね
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/11(金) 18:12:15.265 ID:SHjKCN33d
>>22
そうそう
中の量が多いと嬉しくなる
そうそう
中の量が多いと嬉しくなる
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/11(金) 18:11:14.780 ID:joZQW4Lna
名古屋も安いぞ
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/11(金) 18:13:06.254 ID:SHjKCN33d
>>23
名古屋もいいな
首都圏だと安い店も多いんかな
名古屋もいいな
首都圏だと安い店も多いんかな
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/11(金) 18:19:58.951 ID:joZQW4Lna
>>26
名古屋は「お得」を大事にする文化だから何も考えずに店に入ると安くないけど、クーポンやハッピーアワーで化けるね
焼肉屋でチューハイ80円とか町中華でビール大瓶398円とか楽しいよ
名古屋は「お得」を大事にする文化だから何も考えずに店に入ると安くないけど、クーポンやハッピーアワーで化けるね
焼肉屋でチューハイ80円とか町中華でビール大瓶398円とか楽しいよ
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/11(金) 18:25:31.571 ID:SHjKCN33d
>>32
それは凄えなぁ
名古屋にも知り合いいるから今度会いに行くついでに飲みに行こうかな
それは凄えなぁ
名古屋にも知り合いいるから今度会いに行くついでに飲みに行こうかな
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/11(金) 18:13:14.594 ID:HDn4Dh20p
中とか外とかなんだよエッチだな
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/11(金) 18:16:30.640 ID:oMgXXNwu0
>>27
店の大部分がテントや簡易で
雨風は防げるものの外気そのままなんだよ
店の大部分がテントや簡易で
雨風は防げるものの外気そのままなんだよ
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/11(金) 18:23:59.899 ID:SHjKCN33d
>>27
そこにエロスを感じるな
そこにエロスを感じるな
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/11(金) 18:13:42.927 ID:VBXd6rrC0
ホッピーって何回か飲んたことあるけど香りはちょっとビール的なものを感じるけど味はちょっと甘いよね
種類によるのかな?
種類によるのかな?
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/11(金) 18:21:05.450 ID:SHjKCN33d
>>28
ホッピーって製造元は全部同じなんよ
白か黒かの違いだけ
ホッピーって製造元は全部同じなんよ
白か黒かの違いだけ
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/11(金) 18:16:18.845 ID:SHjKCN33d
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/11(金) 18:20:05.981 ID:HDn4Dh20p
>>29
結構モツ入ってんないいなぁ
結構モツ入ってんないいなぁ
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/11(金) 18:26:41.915 ID:SHjKCN33d
>>33
うん普通にうまいわ
多分これ頼んでも店側に利益でないんだろうなって感じ
うん普通にうまいわ
多分これ頼んでも店側に利益でないんだろうなって感じ
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/11(金) 18:19:24.543 ID:Qf/SWSydd
バーミヤンのハッビーアワーも200円で飲めるよな
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/11(金) 18:23:59.899 ID:SHjKCN33d
>>31
それは知らんかったわ
でもあんまりファミレスでガッツリ飲むイメージ沸かんなぁ
それは知らんかったわ
でもあんまりファミレスでガッツリ飲むイメージ沸かんなぁ
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/11(金) 18:38:43.708 ID:SHjKCN33d
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/11(金) 18:41:37.732 ID:HDn4Dh20p
あーちくわ天うまそー
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/11(金) 18:43:11.396 ID:SHjKCN33d
>>44
うまいわ
これで200.円
うまいわ
これで200.円
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/11(金) 18:43:33.664 ID:ZAnJ1PGBM
それいけ!鶏ヤロー!って居酒屋に一緒に行かね?
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/11(金) 18:46:19.643 ID:SHjKCN33d
>>46
ググったらハイボール50円とか出てきてワロタ
コミュ障野郎でもいいなら行くわ
ググったらハイボール50円とか出てきてワロタ
コミュ障野郎でもいいなら行くわ
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/11(金) 18:45:38.783 ID:9MxT4D39a
やっぱ赤ホッピーがいい
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/11(金) 18:55:07.716 ID:SHjKCN33d
>>47
聞いたことねぇ…
白黒赤っつったら霧島しかわからんわぁ
聞いたことねぇ…
白黒赤っつったら霧島しかわからんわぁ
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/11(金) 18:49:13.578 ID:SHjKCN33d
俺今寄ってるからオフ飲みみたいなのあるなら普通に行くぞ
シラフならまず行かんが
シラフならまず行かんが
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/11(金) 18:52:42.846 ID:joZQW4Lna
>>49
名古屋市内の駅チカならだいたい行けるけど、東京や大阪だと年1くらいしか行けない
名古屋市内の駅チカならだいたい行けるけど、東京や大阪だと年1くらいしか行けない
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/11(金) 18:55:07.716 ID:SHjKCN33d
>>50
そうかぁ
個人的には名古屋で味噌カツ食ってみたいとは思ってるからその時頼むわ
そうかぁ
個人的には名古屋で味噌カツ食ってみたいとは思ってるからその時頼むわ
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/11(金) 18:53:21.010 ID:mVta1zb0d
四文屋とかいいよね
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/11(金) 18:58:51.670 ID:SHjKCN33d
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/11(金) 19:11:09.842 ID:mVta1zb0d
>>53
昔駒込に住んでた時に焼鳥どんって店によく行ったけどあそこ最高だぞ
荻窪にもあるからよかったらググってみて
昔駒込に住んでた時に焼鳥どんって店によく行ったけどあそこ最高だぞ
荻窪にもあるからよかったらググってみて
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/11(金) 19:18:06.242 ID:SHjKCN33d
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/11(金) 19:04:06.527 ID:SHjKCN33d
あと一軒ぐらい行くからオヌヌメ頼む
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/11(金) 19:19:20.457 ID:SHjKCN33d
ちなみに今は上野だ
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/11(金) 19:24:39.101 ID:p8SE38iop
立ち飲みいいよな 俺も毎日行きてえ
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/11(金) 19:26:17.484 ID:SHjKCN33d
>>62
行こうぜ気分いいぞ
まぁ俺も今月いっぱいの楽しみなんだけとな
行こうぜ気分いいぞ
まぁ俺も今月いっぱいの楽しみなんだけとな
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/11(金) 19:56:43.727 ID:joZQW4Lna
東京行くときはよく神田で飲んでるわ
酒はもちろん、カプセルホテルも安いし
酒はもちろん、カプセルホテルも安いし
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/11(金) 19:59:04.007 ID:SHjKCN33d
>>65
ほう
神田にもいい店あんのか
ほう
神田にもいい店あんのか
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/11(金) 20:02:03.375 ID:ZrLDgz2W0
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/11(金) 20:06:18.416 ID:SHjKCN33d
>>67
なんだよそれそんなんねーぞ
なんだよそれそんなんねーぞ
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/11(金) 20:10:30.745 ID:SHjKCN33d
帰ります
70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/11(金) 20:32:31.039 ID:SHjKCN33d
ぼっちで暇だから自宅帰ってからもちょっと続けるよ
スポンサードリンク
コメントする