1: 名無しさん@おーぷん 22/03/22 08:02:08 ID:evut
これって天変地異が起きて更地になったら土地の権利ってどうなんの?
2: 名無しさん@おーぷん 22/03/22 08:02:40 ID:Bbe6
地目が変わるね
SPONSORED LINK
3: 名無しさん@おーぷん 22/03/22 08:03:12 ID:evut
>>2
隆起してる分の面積って消滅すんの?
隆起してる分の面積って消滅すんの?
7: 名無しさん@おーぷん 22/03/22 08:03:54 ID:Bbe6
>>3
その面積ってちゃんと測量してる面積?
字図とかの大まかなやつ?
その面積ってちゃんと測量してる面積?
字図とかの大まかなやつ?
8: 名無しさん@おーぷん 22/03/22 08:04:46 ID:evut
>>7
わからん
とりあえずこの辺って地図見せられただけで具体的にどの変化はまだわからん
わからん
とりあえずこの辺って地図見せられただけで具体的にどの変化はまだわからん
4: 名無しさん@おーぷん 22/03/22 08:03:18 ID:xhZK
どこのどんな山?
5: 名無しさん@おーぷん 22/03/22 08:03:30 ID:evut
>>4
北海道の山奥の山
北海道の山奥の山
9: 名無しさん@おーぷん 22/03/22 08:05:18 ID:Oxur
山所有してメリットあるんか?
10: 名無しさん@おーぷん 22/03/22 08:06:27 ID:evut
>>9
ない
今んとこジッジが持ってるんやが今まで一切入ったことないらしいし
ない
今んとこジッジが持ってるんやが今まで一切入ったことないらしいし
12: 名無しさん@おーぷん 22/03/22 08:07:09 ID:Bbe6
多分面積とかは大雑把やで
ミリミリ測量したりしてないやろし
実際測れば大きく変わるやろね
ミリミリ測量したりしてないやろし
実際測れば大きく変わるやろね
15: 名無しさん@おーぷん 22/03/22 08:07:49 ID:evut
>>12
自身で土砂崩れとか起きたら権利書トイレットペーパーになるんか?
自身で土砂崩れとか起きたら権利書トイレットペーパーになるんか?
19: 名無しさん@おーぷん 22/03/22 08:08:35 ID:Bbe6
>>15
ならんやろ
自分で責任もって復旧せなあかんけどね
ならんやろ
自分で責任もって復旧せなあかんけどね
13: 名無しさん@おーぷん 22/03/22 08:07:41 ID:aH8L
何円や
17: 名無しさん@おーぷん 22/03/22 08:08:04 ID:evut
>>13
知らん
安いとは言ってた
知らん
安いとは言ってた
22: 名無しさん@おーぷん 22/03/22 08:09:14 ID:GzdY
管理費やばそう
23: 名無しさん@おーぷん 22/03/22 08:09:30 ID:XXL6
全裸で発狂してても大丈夫?
25: 名無しさん@おーぷん 22/03/22 08:09:53 ID:evut
>>23
多分大丈夫
多分大丈夫
24: 名無しさん@おーぷん 22/03/22 08:09:40 ID:Naq5
ワイも山もらってるけどどうなってるかわかんね
26: 名無しさん@おーぷん 22/03/22 08:10:10 ID:heNk
動物とかあるんか?
28: 名無しさん@おーぷん 22/03/22 08:11:02 ID:evut
>>26
わからんけどほぼ自然のままやからおるやろなぁ
わからんけどほぼ自然のままやからおるやろなぁ
29: 名無しさん@おーぷん 22/03/22 08:11:15 ID:Bbe6
山どれくらい広いんや?
31: 名無しさん@おーぷん 22/03/22 08:12:54 ID:evut
>>29
土地って考えると結構あるけど山としては基準が分らんから正直分らん
土地って考えると結構あるけど山としては基準が分らんから正直分らん
44: 名無しさん@おーぷん 22/03/22 08:19:30 ID:Bbe6
>>31
いや面積で
いや面積で
48: 名無しさん@おーぷん 22/03/22 08:22:48 ID:evut
>>44
地図に赤でこの辺りって見せてもらっただけで具体的な面積はしらん
でも地図の縮尺から考えるとだいぶ広い
地図に赤でこの辺りって見せてもらっただけで具体的な面積はしらん
でも地図の縮尺から考えるとだいぶ広い
30: 名無しさん@おーぷん 22/03/22 08:12:54 ID:wY48
固定資産税確認しとけよ
37: 名無しさん@おーぷん 22/03/22 08:14:46 ID:vJfS
>>30
いまは安いよ
いまは安いよ
38: 名無しさん@おーぷん 22/03/22 08:15:35 ID:wY48
>>37
何もしなきゃただの出費だぞ
何もしなきゃただの出費だぞ
32: 名無しさん@おーぷん 22/03/22 08:12:57 ID:4oIn
一番いいのはメガソーラーに土地売ってしまうことやな
34: 名無しさん@おーぷん 22/03/22 08:13:48 ID:wY48
ちなみにソーラーはただの投資だぞ
北海道じゃ微妙
北海道じゃ微妙
35: 名無しさん@おーぷん 22/03/22 08:14:08 ID:evut
存命してる親戚の中で現地を見に行った人がおらんからもしかしたら未知の部族がすんでるかもしれん
39: 名無しさん@おーぷん 22/03/22 08:17:29 ID:xhZK
固定資産税はたぶん0やろうなあ
45: 名無しさん@おーぷん 22/03/22 08:20:24 ID:evut
>>39
そんなことあるんか
そんなことあるんか
49: 名無しさん@おーぷん 22/03/22 08:23:27 ID:xhZK
>>45
あるある
課税基準額を割ってまったらそうなる
あるある
課税基準額を割ってまったらそうなる
40: 名無しさん@おーぷん 22/03/22 08:18:20 ID:vJfS
売れる木があればいいのにね 森林組合に管理してもらえば
50: 名無しさん@おーぷん 22/03/22 08:24:41 ID:xhZK
薪ストーブの燃料にして売れたら嬉しいなあ
51: 名無しさん@おーぷん 22/03/22 08:24:48 ID:Nx4c
イッチも道民なん?
52: 名無しさん@おーぷん 22/03/22 08:25:13 ID:evut
>>51
いや、関東民
いや、関東民
53: 名無しさん@おーぷん 22/03/22 08:26:15 ID:Nx4c
>>52
山行くにも一苦労やな
山行くにも一苦労やな
56: 名無しさん@おーぷん 22/03/22 08:29:06 ID:Bbe6
>>52
えぇ……
行くことないやんけ
えぇ……
行くことないやんけ
59: 名無しさん@おーぷん 22/03/22 08:31:07 ID:evut
>>56
何もかも嫌になったら行くかもしれんやん
何もかも嫌になったら行くかもしれんやん
61: 名無しさん@おーぷん 22/03/22 08:32:30 ID:cuEU
熊さん出そう
67: 名無しさん@おーぷん 22/03/22 08:35:03 ID:9NMi
管理はほぼせんでもええけど何かあると周りもイッチも色々メンドクサイで
林道通すにもイッチへ確認とか必要になるし
林道通すにもイッチへ確認とか必要になるし
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1647903728/
スポンサードリンク
コメントする