1: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 10:24:07.23 ID:WUv0HnmWa
それならわざわさキャンプせんでええやんと思う
2: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 10:24:28.15 ID:Q9JL39jid
ビギナーがどんなもんか試したくてやるには必要では?
5: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 10:26:04.86 ID:EboWc0ft0
キャンプの雰囲気を感じたいんやろ
SPONSORED LINK
6: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 10:26:13.98 ID:EJgVgcvG0
便利な道具ってどんなんや
10: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 10:26:58.68 ID:h9sSfpcs0
>>6
そらテントよ
そらテントよ
12: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 10:27:48.99 ID:EJgVgcvG0
>>10
はえー大変やな
はえー大変やな
17: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 10:29:21.01 ID:h9sSfpcs0
>>12
まぁワイは使うけどな
まぁワイは使うけどな
9: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 10:26:44.06 ID:NC5XGhpI0
それサバイバルやん
7: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 10:26:39.48 ID:Kboz+GSp0
サバイバルとキャンプはちげぇだろ
13: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 10:27:54.73 ID:3rigbFQ/p
原始人ごっこしたい訳じゃねーんだよガイジ
14: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 10:28:03.97 ID:6PyHlpk5d
やりたいことをやればええんや
不便な生活をしたければすればええし自然の中で便利な生活したければすればええ
不便な生活をしたければすればええし自然の中で便利な生活したければすればええ
18: ◆65537PNPSA 2022/04/26(火) 10:29:38.46 ID:TB6qzyzQr
そもそも食料とか飲み物とか持ち込むのが邪道だわ
21: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 10:31:38.38 ID:Jhirnwn0d
車で行くとか論外よな
22: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 10:32:53.80 ID:weJUsfx0d
キャンプ場も便利すぎるな
24: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 10:34:12.93 ID:RtCkyQZBd
食材は現地調達だよな
28: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 10:36:24.50 ID:gF8VwThHa
非日常を味わいたいけど不便なのは困るっていう矛盾な
屋外で飯食いたいならBBQ場でいいし
屋外で飯食いたいならBBQ場でいいし
40: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 10:42:12.00 ID:WUv0HnmWa
>>28
そう、そういう矛盾やねん
そう、そういう矛盾やねん
32: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 10:38:47.14 ID:v0vR4WvO0
外の雰囲気を楽しみたいだけなんやろ
37: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 10:40:12.07 ID:mn5ccbnM0
こち亀でキャンプ来てるのに全員携帯とパソコンで仕事してる話あったな
41: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 10:42:20.64 ID:LDJBoShEd
メディアに出てくるアウトドアの達人「便利グッズ満載の車でキャンプ地に横付けして、家で下ごしらえ全部終わらせてあとは火を通すだけの食材調理して食べます」
アウトドアとはいったい?
アウトドアとはいったい?
引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1650936247/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧 (1)
wxvm
が
しました
コメントする