1: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 05:23:26.99 ID:YlZ9X6+op
知り合いにおるがマジでしわくちゃ
肌が老人みたいになっとる
肌が老人みたいになっとる
2: 暢樹 2022/04/25(月) 05:23:50.76 ID:hMydlQyx0
紫外線
4: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 05:24:43.97 ID:axlZcgfR0
自転車のほうが長生きできると医学疫学調査で証明されてるで
ちなみに自動車依存者は早死にで短命なことも証明されてる
ちなみに自動車依存者は早死にで短命なことも証明されてる
8: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 05:26:32.43 ID:wTuxFYwY0
一生の心臓が動く回数は決まってるらしいからか?
長時間、心拍数が激しい運動をすると老けて早死にするんか?
長時間、心拍数が激しい運動をすると老けて早死にするんか?
10: 暢樹 2022/04/25(月) 05:27:27.81 ID:hMydlQyx0
>>8
軽い運動ならその時は回数消費してもその後呼吸は通常より緩やかになるから結果的に良いという話
軽い運動ならその時は回数消費してもその後呼吸は通常より緩やかになるから結果的に良いという話
SPONSORED LINK
9: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 05:26:48.39 ID:JaJlq4Y60
肌の劣化の原因がほぼ紫外線だからやろ
15: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 05:29:29.40 ID:/TcYC+oM0
ランニングとかウォーキングはわかるが、ジョギングってガイジやろ
16: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 05:30:29.42 ID:GfiKwsFi0
>>15
ランニングとジョギングの違いって?
ランニングとジョギングの違いって?
17: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 05:31:08.51 ID:/TcYC+oM0
>>16
ランニングとウォーキングの中間がジョギング
ランニングとウォーキングの中間がジョギング
20: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 05:36:35.89 ID:Fi0KOXs5a
老けるのって活性酸素と細胞が結び付くからじゃなかったっけ
そら酸素いっぱい入れてたら早く老けるよ
そら酸素いっぱい入れてたら早く老けるよ
21: 暢樹 2022/04/25(月) 05:37:05.42 ID:hMydlQyx0
>>20
正解はこれか
正解はこれか
22: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 05:37:38.84 ID:7SAPQG3Y0
ランニングて膝の寿命削ってるやろ
26: 暢樹 2022/04/25(月) 05:38:28.33 ID:hMydlQyx0
>>22
ジョギングなら膝壊した人がかえって良くなったみたいなの見たわ
ジョギングなら膝壊した人がかえって良くなったみたいなの見たわ
29: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 05:41:08.63 ID:7SAPQG3Y0
>>26
ま?
ま?
27: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 05:40:16.00 ID:nuyphZny0
ニートはストレスと無縁だからね
ストレスが一番寿命縮める
ハゲの父をもつ兄弟の中でいちばんふさふさなのがニートのワイ
ストレスが一番寿命縮める
ハゲの父をもつ兄弟の中でいちばんふさふさなのがニートのワイ
31: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 05:41:51.42 ID:UgNMWQW60
ランニングは体脂肪だけじゃなくて筋肉も落ちるからな
大会とか出てるガチ勢みてみガリガリばっかやで
大会とか出てるガチ勢みてみガリガリばっかやで
33: 暢樹 2022/04/25(月) 05:42:24.79 ID:hMydlQyx0
>>31
確かに駅伝とかミイラの行列みたいで気持ち悪い
確かに駅伝とかミイラの行列みたいで気持ち悪い
35: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 05:43:57.89 ID:LoHSBPyZ0
>>31
上半身のトレーニングをしないからのと、元からガリガリの方が長距離適性あるからやで
上半身のトレーニングをしないからのと、元からガリガリの方が長距離適性あるからやで
34: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 05:43:08.91 ID:Pk9Yh6kMa
テロメアが短くなるからや
36: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 05:44:47.65 ID:KDKIFjbi0
見た目の老化原因の8割は光老化
そもそものポテンシャルは遺伝によるテロメアの長さ
走るとテロメアもゴリゴリ減るから紫外線とのコンボでマッハの速さで老ける
そもそものポテンシャルは遺伝によるテロメアの長さ
走るとテロメアもゴリゴリ減るから紫外線とのコンボでマッハの速さで老ける
41: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 05:47:41.95 ID:Uy4NhWLB0
>>36
走るとテロメア減るとか新説すぎるやろ
走るとテロメア減るとか新説すぎるやろ
45: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 05:49:03.39 ID:e4V0ulCRa
>>41
去年の論文でその説は否定されたやろ
去年の論文でその説は否定されたやろ
55: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 05:55:29.04 ID:FpSS4TaNM
>>41
残念なお知らせや
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC8750279/
残念なお知らせや
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC8750279/
57: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 06:11:30.91 ID:zM1xe9Az0
>>55
やっぱ走るのはあかんな
やっぱ走るのはあかんな
44: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 05:48:47.25 ID:Oy546gI8d
まあ健康に長生きするなら高負荷かからない適度な運動がええんやろね
全くしなかったら筋肉落ちて寝たきりルートやし
全くしなかったら筋肉落ちて寝たきりルートやし
51: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 05:53:19.98 ID:o002qg+9M
職場のおっさんがそうやわ
まだ40代前半なのに60代位の見た目しとるわ
ハゲててシワとシミが多い
まだ40代前半なのに60代位の見た目しとるわ
ハゲててシワとシミが多い
引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1650831806/
スポンサードリンク
コメントする