1: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 22:57:50.38 ID:PEJzX8FUd
1, 2人用や
3: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 22:58:19.29 ID:Boc7FeKX0
安いでしょ
ワイのテントは10万くらいしたで
ワイのテントは10万くらいしたで
4: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 22:58:24.17 ID:AVFp55s20
越冬用なら普通
5: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 22:58:33.70 ID:2kkxTkOT0
今は冬キャンやし、冬用テントなら安いで
SPONSORED LINK
6: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 22:58:47.36 ID:O5VM8LJi0
ここにケチってもええことないやろ
9: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 23:00:47.41 ID:/d7TFV7sa
ワイ7000円くらいの使ってるけど不満ないな
雨の日でも冬でも問題なく使えたし
雨の日でも冬でも問題なく使えたし
11: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 23:01:48.98 ID:PEJzX8FUd
13: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 23:02:14.02 ID:FhPxxT/Ea
そのテントをどの地域で使うかもあるわ
14: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 23:02:18.68 ID:IZKBic9td
ようわからんけどテントはもっといいの買った方がええんちゃうか?
17: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 23:04:17.75 ID:PEJzX8FUd
24: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 23:08:04.22 ID:AVFp55s20
>>17
ベースキャンプか?
誰が設営するねん
ベースキャンプか?
誰が設営するねん
26: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 23:11:11.18 ID:PEJzX8FUd
>>24
ファミリー層やない?
そんな大仰なもんでもないやろ
ファミリー層やない?
そんな大仰なもんでもないやろ
28: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 23:16:44.20 ID:AVFp55s20
>>26
軽く2時間かかるで
軽く2時間かかるで
29: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 23:18:41.01 ID:PEJzX8FUd
>>28
ドームやしそんなかからんやろ
チラシかなんかで50分程度って書いてたはずやで
ドームやしそんなかからんやろ
チラシかなんかで50分程度って書いてたはずやで
31: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 23:20:44.59 ID:AVFp55s20
>>29
無風で地面にペグ効くならね
無風で地面にペグ効くならね
33: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 23:22:23.38 ID:PEJzX8FUd
>>31
そら条件悪けりゃそうなるやろな
そら条件悪けりゃそうなるやろな
18: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 23:05:10.27 ID:PEJzX8FUd
ちなみにワイはアメニティドームのインナーテント目当てやから本名は別にある
カンガルーいうのやるつもりや
カンガルーいうのやるつもりや
20: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 23:05:53.38 ID:UcZ7Kmlpr
なんでスノーピークってリーズナブルに出来るんだろね?
21: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 23:06:51.38 ID:1ruE6/390
>>20
え?スノーピークて安いの?
え?スノーピークて安いの?
23: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 23:07:55.66 ID:FhPxxT/Ea
>>21
スノーピークはそれなりに安い方やで、だからといって品が悪いわけではないで
スノーピークはそれなりに安い方やで、だからといって品が悪いわけではないで
30: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 23:19:04.95 ID:1ruE6/390
>>23
まじか、コールマンとかの方が安いんかとおもた
まじか、コールマンとかの方が安いんかとおもた
22: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 23:07:20.29 ID:P4sOqboz0
インナーテントならテンマクのでええやん
32: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 23:21:01.96 ID:PEJzX8FUd
30分やったわ
https://i.imgur.com/xkbiOSP.jpg
https://i.imgur.com/xkbiOSP.jpg
35: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 23:25:32.16 ID:PEJzX8FUd
39: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 23:29:06.77 ID:jGqhuPSM0
ピンキリなんはわかっとるけど一式揃えるのにどれくらいかかるもんなんや
ファミリーキャンプでツールーム購入検討しとる
ほんまはオガワのアポロンがええんやけど他のものにどれくらいかかるかで考えんといけんと思って聞きたいんや
ファミリーキャンプでツールーム購入検討しとる
ほんまはオガワのアポロンがええんやけど他のものにどれくらいかかるかで考えんといけんと思って聞きたいんや
41: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 23:31:19.41 ID:2kkxTkOT0
>>39
その聞き方がそもそも間違えてるわ、地域はどこよ、お前にとっての
一式てどこまでの話よ
その聞き方がそもそも間違えてるわ、地域はどこよ、お前にとっての
一式てどこまでの話よ
43: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 23:34:20.52 ID:jGqhuPSM0
>>41
そういうの含めてわからんから聞きたいんやで
住んでるところは関西や寒いところでもアツイところでも行ける真ん中
基本冬にはいかんつもりや、ファミリーキャンプやしな
まずは楽しめたらええくらいやしコアなもんはいらん
持ってるのはバーベキューコンロと椅子4つくらい、3万くらいするガチ目なクーラーボックス、キャリーワゴン、ちっこい机くらいなもんかな
そういうの含めてわからんから聞きたいんやで
住んでるところは関西や寒いところでもアツイところでも行ける真ん中
基本冬にはいかんつもりや、ファミリーキャンプやしな
まずは楽しめたらええくらいやしコアなもんはいらん
持ってるのはバーベキューコンロと椅子4つくらい、3万くらいするガチ目なクーラーボックス、キャリーワゴン、ちっこい机くらいなもんかな
44: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 23:38:08.42 ID:2kkxTkOT0
>>43
そこまでわかってるなら、まずはそれで行ってみたらええんやで、その上でこんなのが欲しいとかは自ずとわかってくる、用品関係は用途によって本当に変わるんや
そこまでわかってるなら、まずはそれで行ってみたらええんやで、その上でこんなのが欲しいとかは自ずとわかってくる、用品関係は用途によって本当に変わるんや
48: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 23:42:37.03 ID:MesizZch0
テントならゼインアーツが至高
49: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 23:44:57.37 ID:PEJzX8FUd
>>48
ゼクー欲しいけど高いわよ😭
ゼクー欲しいけど高いわよ😭
52: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 23:48:42.88 ID:NPj9FabA0
テントなんてなんでもいいんやで
引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1669643870/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧 (5)
wxvm
が
しました
wxvm
が
しました
wxvm
が
しました
あまり安すぎても不安なので理想としては五千円台の物を買いたい
wxvm
が
しました
コメントする