1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2022/10/28(金) 12:41:22.198 ID:zgbTDDc0a
実際それでJALは一回潰れたし

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/28(金) 12:42:04.674 ID:/1C7Ugq+M
安くないから

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2022/10/28(金) 12:46:01.447 ID:zgbTDDc0a
>>2
函館なら
新幹線なら2万3000円
エアドゥなら1万円

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/28(金) 12:42:17.396 ID:REhm+npia
安くないのに安売りしてるからだぞ

SPONSORED LINK

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2022/10/28(金) 12:47:11.830 ID:zgbTDDc0a
>>3
LCCか
俺が言ってるのはレガシーキャリアも予約したら安い話だが
エアトリや楽天使えば1万で那覇往復もできる

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/28(金) 12:48:42.058 ID:REhm+npia
>>7
LCCじゃなくてもだよ

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/28(金) 12:42:52.020 ID:3ZYPyAuY0
乗るのがクソめんどくさい

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2022/10/28(金) 12:47:40.448 ID:zgbTDDc0a
>>4
モノレールで羽田に行く
乗り込む

楽やん

59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/28(金) 13:05:09.366 ID:bPWF26Nba
>>9
羽田に着く→受付する→荷物預ける→ナイフや鉄砲持ってないかの検査する→乗り込む
これだぞ

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/28(金) 12:43:03.085 ID:XIhX/MMx0
空港までの移動と空港で乗り込むまでがめんどい

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2022/10/28(金) 12:48:23.810 ID:zgbTDDc0a
>>5
函館行ったけどあれ明らかに新幹線のがだるいぞ

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/28(金) 12:49:36.785 ID:XIhX/MMx0
>>11
あれは札幌に行くための新幹線だから
あと函館市街の位置取りが悪い

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2022/10/28(金) 12:53:01.304 ID:zgbTDDc0a
>>20
函館空港、思いの外市街地寄りだぞ

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/28(金) 12:47:20.613 ID:XFrlVuTda
待ち時間とか合わせると新幹線とたいして変わらないから
まぁギリギリに行けよって言われたらそれまでだけど

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2022/10/28(金) 12:48:45.507 ID:zgbTDDc0a
>>8
どゆこと?

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/28(金) 12:49:32.761 ID:XFrlVuTda
>>15
飛行機は搭乗手続きとかの関係上出発の1時間半前にいないといけない

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2022/10/28(金) 12:52:33.584 ID:zgbTDDc0a
>>19
新幹線乗る時も待合室で待つよな?

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/28(金) 12:48:03.736 ID:kzhbG6dx0
落ちたら確実に死ぬから

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2022/10/28(金) 12:49:53.241 ID:zgbTDDc0a
>>10
フェリーもタイタニックするじゃん
って思ったけどあの映画は助かったか

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/28(金) 12:48:30.586 ID:E6Yi1bv10
タバコ吸えないから

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2022/10/28(金) 12:50:29.348 ID:zgbTDDc0a
>>12
フェリーもそのうち禁煙になりそう

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/28(金) 12:53:44.856 ID:E6Yi1bv10
>>23
無くなるとしたらフェリーよりも先に新幹線じゃないか

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/28(金) 12:48:39.998 ID:GFTiOSgg0
駅が少ない

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/28(金) 12:49:32.256 ID:DukWG+d4d
>>13
これはあるかもね

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2022/10/28(金) 12:52:02.123 ID:zgbTDDc0a
>>18
納得したわ

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/28(金) 12:49:04.061 ID:SZkt50D+0
広島駅に着くのと広島空港に着くのは全く別次元に違う

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2022/10/28(金) 12:51:31.117 ID:zgbTDDc0a
>>16
広島駅から神屋町まで路面電車で行く所要時間考えたことある?

73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/28(金) 13:56:06.578 ID:XHim1pbJd
>>25
あるも何もバチクソ地元じゃ
それが国内線の方が優位になる理由になるかいな

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/28(金) 12:49:25.650 ID:iEk47cY4d
目的地次第だろ

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2022/10/28(金) 12:51:46.309 ID:zgbTDDc0a
>>17
金沢なら飛行機の方がはるかにコスパいい

49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/28(金) 13:01:41.878 ID:iEk47cY4d
>>26
だから目的地次第っていってんじゃん

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/28(金) 12:52:07.403 ID:bTKcDkzy0
新幹線で3時間かかるなら飛行機使う

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2022/10/28(金) 12:53:56.715 ID:zgbTDDc0a
>>28
わかる

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/28(金) 12:53:08.565 ID:b+NlQrwd0
今日乗ろうと思ったら3万じゃん、便も少ねえ

引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1666928482/

スポンサードリンク