1: スコティッシュフォールド(茸) [ニダ] 2023/01/16(月) 14:32:57.24 ID:Hkk1VA4j0 BE:422186189-PLT(12015)
sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
フィットネスクラブの倒産が急増している。2022年に発生したフィットネスクラブ(スポーツジム)運営会社の倒産は27件発生した。前年(9件)から大幅に増加したほか、年間で初めて20件台に到達し、リーマン・ショック直後で需要が大きく後退した2008年の13件をも上回り、2000年以降で過去最多となった。
フィットネスクラブは、コロナ禍で感染リスクの高い施設として営業自粛要請などが相次ぎ、平時の営業が困難な状態に陥った。それでも、リモート環境を活用した非対面型の在宅サービスやアウトドア型事業を提案するなど、利用者のライフスタイルに合わせた新たなニーズを掘り起こしたことで、利用者の早期回復につなげてきた。
しかし、2022年は「物価高」が新たな逆風となって、フィットネスクラブの業績を押し下げている。食品値上げだけでも月間約6000円増と家計を直撃する物価高の前に、毎月の会費は不要不急の支出としてコストカットの対象とされやすい。経済産業省の調査では、22年におけるフィットネスクラブ会員数の月間平均は180万人前後とコロナ前の水準を下回り、新規入会の不振や退会が多い状態が続く。
一人当たりの平均会費は月約7600円と前年を上回ったものの、当年は光熱費の増加などを背景に会費を値上げしたケースも多く、利用者からの会費引き下げ圧力や退会の動きは前年以上に強まっており、収益改善が難しい経営環境が続いている。
他方で、足元では電気代の高騰などで空調やプールの運営コストが上昇傾向にあり、コスト増を会費収入で補うことが難しいフィットネスクラブでさらに倒産が増加する可能性がある。
https://news.yahoo.co.jp/articles/68421f9096abcb003606788b27786b2884bbe6b9
フィットネスクラブの倒産が急増している。2022年に発生したフィットネスクラブ(スポーツジム)運営会社の倒産は27件発生した。前年(9件)から大幅に増加したほか、年間で初めて20件台に到達し、リーマン・ショック直後で需要が大きく後退した2008年の13件をも上回り、2000年以降で過去最多となった。
フィットネスクラブは、コロナ禍で感染リスクの高い施設として営業自粛要請などが相次ぎ、平時の営業が困難な状態に陥った。それでも、リモート環境を活用した非対面型の在宅サービスやアウトドア型事業を提案するなど、利用者のライフスタイルに合わせた新たなニーズを掘り起こしたことで、利用者の早期回復につなげてきた。
しかし、2022年は「物価高」が新たな逆風となって、フィットネスクラブの業績を押し下げている。食品値上げだけでも月間約6000円増と家計を直撃する物価高の前に、毎月の会費は不要不急の支出としてコストカットの対象とされやすい。経済産業省の調査では、22年におけるフィットネスクラブ会員数の月間平均は180万人前後とコロナ前の水準を下回り、新規入会の不振や退会が多い状態が続く。
一人当たりの平均会費は月約7600円と前年を上回ったものの、当年は光熱費の増加などを背景に会費を値上げしたケースも多く、利用者からの会費引き下げ圧力や退会の動きは前年以上に強まっており、収益改善が難しい経営環境が続いている。
他方で、足元では電気代の高騰などで空調やプールの運営コストが上昇傾向にあり、コスト増を会費収入で補うことが難しいフィットネスクラブでさらに倒産が増加する可能性がある。
https://news.yahoo.co.jp/articles/68421f9096abcb003606788b27786b2884bbe6b9
2: カナダオオヤマネコ(北海道) [US] 2023/01/16(月) 14:33:33.36 ID:BVBsjJ060
野外にフィットネスクラブ作ればいいじゃん
SPONSORED LINK
3: ジャガー(大阪府) [DE] 2023/01/16(月) 14:33:45.92 ID:2+oeJjEm0
コロナだからだろ
あと多すぎ
あと多すぎ
4: シンガプーラ(茸) [US] 2023/01/16(月) 14:34:09.01 ID:GHCIgTOQ0
あの手の施設は換気が最悪だからな
5: ボブキャット(大阪府) [US] 2023/01/16(月) 14:34:10.03 ID:T0phrcIp0
家にランニングマシンとベンチ台買ったわ
389: コーニッシュレック(茸) [ニダ] 2023/01/16(月) 17:03:37.36 ID:Fg8GgGgV0
>>5
予言する半年後には物置き場になっていると
予言する半年後には物置き場になっていると
6: しぃ(大阪府) [CN] 2023/01/16(月) 14:34:15.73 ID:9g8zBAao0
いや、バカほど作りすぎ
8: イリオモテヤマネコ(茸) [RU] 2023/01/16(月) 14:34:31.40 ID:fgT3VX3w0
外を走った方が気持ちいい
39: マーゲイ(茸) [JP] 2023/01/16(月) 14:39:57.35 ID:GGC8G9TQ0 BE:866556825-PLT(20500)
>>8
んなことねーよ。
アスファルトは膝に悪いし口を開けば虫が飛び込んでくる。
トレッドミルならスマホでアニメ見ながらでも走れる。
んなことねーよ。
アスファルトは膝に悪いし口を開けば虫が飛び込んでくる。
トレッドミルならスマホでアニメ見ながらでも走れる。
50: ボルネオウンピョウ(茸) [PL] 2023/01/16(月) 14:42:20.39 ID:hQLbRG2v0
>>39
トレッドミルは負荷が低すぎる。
すごい走っても野外ウォーキング程度しかエネルギー消費しないからな。
やっぱり野外で自転車が最強だよ
トレッドミルは負荷が低すぎる。
すごい走っても野外ウォーキング程度しかエネルギー消費しないからな。
やっぱり野外で自転車が最強だよ
55: ボブキャット(大阪府) [US] 2023/01/16(月) 14:42:54.33 ID:T0phrcIp0
>>50
事故るだろ
事故るだろ
61: カナダオオヤマネコ(北海道) [US] 2023/01/16(月) 14:44:18.20 ID:BVBsjJ060
>>50
トレッドミルというかスピンバイクもそうだけど
室内だと身体に風が当たらないから空冷・冷却されないんだよね。
やっぱり水冷されるプールで泳ぐのが一番だよ
トレッドミルというかスピンバイクもそうだけど
室内だと身体に風が当たらないから空冷・冷却されないんだよね。
やっぱり水冷されるプールで泳ぐのが一番だよ
169: バーマン(ジパング) [ニダ] 2023/01/16(月) 15:14:12.88 ID:Oxj3pFPz0
>>61
チャリ勢は工業扇使う奴多いよ。
インドアトレーナーは汗だくになるし。
俺はトレーニング部屋に新たにエアコンつけて扇風機も2台体制だわ。
チャリ勢は工業扇使う奴多いよ。
インドアトレーナーは汗だくになるし。
俺はトレーニング部屋に新たにエアコンつけて扇風機も2台体制だわ。
10: 白(千葉県) [ES] 2023/01/16(月) 14:34:57.18 ID:J0I3V/yX0
そもそも、何で金払って運動してんの?
外走って公園で体操してりゃいいじゃん。
外走って公園で体操してりゃいいじゃん。
27: 黒(東京都) [US] 2023/01/16(月) 14:37:48.61 ID:0aP5XFvt0
>>10
痩せたいだけならそれで良いが筋肉量増やしたいならジムが圧倒的に楽だしコスパも良い
自宅トレーニングなんてトレーニングルーム作れる大金持ちやガチ勢はまだしも一般人だと効果出るまで時間かかり過ぎる
痩せたいだけならそれで良いが筋肉量増やしたいならジムが圧倒的に楽だしコスパも良い
自宅トレーニングなんてトレーニングルーム作れる大金持ちやガチ勢はまだしも一般人だと効果出るまで時間かかり過ぎる
35: ボルネオウンピョウ(茸) [PL] 2023/01/16(月) 14:39:00.26 ID:hQLbRG2v0
>>27
ジャンプボックス1つあれば立派な自宅ジムだよ
ジャンプボックス1つあれば立派な自宅ジムだよ
411: スノーシュー(栃木県) [EU] 2023/01/16(月) 17:13:33.10 ID:E9MelKsg0
>>35
アマで調べたけどただの箱なのにけっこう高いな
アマで調べたけどただの箱なのにけっこう高いな
182: サイベリアン(東京都) [DE] 2023/01/16(月) 15:16:59.94 ID:SQ7iSZ290
>>60
家にマシンあるけど逆にいつでも出来るって考えからやらなくなってしまったよ
ジムなら会費も払っているから行かなきゃってなる
あくまでも個人の感想ね
家にマシンあるけど逆にいつでも出来るって考えからやらなくなってしまったよ
ジムなら会費も払っているから行かなきゃってなる
あくまでも個人の感想ね
248: スコティッシュフォールド(神奈川県) [US] 2023/01/16(月) 15:35:45.49 ID:okIkzNXK0
>>182
家のリラックスした環境からハードな運動するモードに中々切り替わらないよな
サウナとかも同じだけど切り替えが難しくて使わなくなりそう
家のリラックスした環境からハードな運動するモードに中々切り替わらないよな
サウナとかも同じだけど切り替えが難しくて使わなくなりそう
12: アメリカンワイヤーヘア(茸) [US] 2023/01/16(月) 14:35:09.05 ID:adFoS1bP0
フィットネスやめて自転車買ったオジサン増えすぎだからな
18: スペインオオヤマネコ(茸) [FR] 2023/01/16(月) 14:35:49.13 ID:47V6l7dV0
ロードレーサーが大流行してるせいだろうな
159: バーマン(ジパング) [ニダ] 2023/01/16(月) 15:11:46.27 ID:Oxj3pFPz0
>>18
そのロードバイクもインドアトレーナーが大流行だけどな。
お前らにチャリカスとか煽られなくて済むし。
俺なんかもうレースとか以外ほとんどインドアだわ。
そのロードバイクもインドアトレーナーが大流行だけどな。
お前らにチャリカスとか煽られなくて済むし。
俺なんかもうレースとか以外ほとんどインドアだわ。
165: スミロドン(東京都) [US] 2023/01/16(月) 15:13:56.30 ID:MWyyRTfi0
>>159
あれは外で走る奴が雨の日とか
忙しい時にトレーニングするためのもんだぞ?
汗で床とマシンがビッタビタになるし
長時間やってられん
あれは外で走る奴が雨の日とか
忙しい時にトレーニングするためのもんだぞ?
汗で床とマシンがビッタビタになるし
長時間やってられん
25: キジトラ(茸) [US] 2023/01/16(月) 14:37:15.53 ID:OPXQAmKW0
24時間のフィットネスクラブって増えたよなあ と思っているうちにまたすぐ潰れるのか?
41: サーバル(埼玉県) [US] 2023/01/16(月) 14:40:23.75 ID:v6/f+YmH0
>>25
夜間無人な上にパーソナルトレーナーも置かない人件費的に安上がりだから残ると思うぞ
潰れてるところも老朽化が進んだ施設にプールや浴場とか付けて高コストになってるところだろうしな
夜間無人な上にパーソナルトレーナーも置かない人件費的に安上がりだから残ると思うぞ
潰れてるところも老朽化が進んだ施設にプールや浴場とか付けて高コストになってるところだろうしな
340: コドコド(神奈川県) [GB] 2023/01/16(月) 16:19:24.09 ID:J5qz8xiR0
>>41
え?行ったことないけど無人なの?
それってなんかあったときどうすんのよ😇
え?行ったことないけど無人なの?
それってなんかあったときどうすんのよ😇
345: スミロドン(東京都) [US] 2023/01/16(月) 16:23:17.73 ID:MWyyRTfi0
>>340
7時とか9時とかで職員帰るとこが多いんじゃねえかな
セコムみたいな緊急呼び出しみたいなのは置いてある
ちょっと前に首にバーベル乗っけて死んだやつ居たな
7時とか9時とかで職員帰るとこが多いんじゃねえかな
セコムみたいな緊急呼び出しみたいなのは置いてある
ちょっと前に首にバーベル乗っけて死んだやつ居たな
351: エジプシャン・マウ(ジパング) [MA] 2023/01/16(月) 16:26:03.64 ID:g5mb/TbQ0
>>345
客1人の可能性あるとこにバーベル設置してんのかよ
安全基準緩すぎ絶対使わん
客1人の可能性あるとこにバーベル設置してんのかよ
安全基準緩すぎ絶対使わん
356: スミロドン(東京都) [US] 2023/01/16(月) 16:30:53.82 ID:MWyyRTfi0
>>351
普通の人が行けそうな時間帯は激混みでガチムチがマシン占有
シャワーも女は全部使えるが男は一部のみで空かない
真夜中は外人が投げるなって書いてある重りを床に放り投げてクソうるせえし
ア゛ーとかオ゛ーとか叫んでるし、Freewifiで故郷とビデオ通話してる
平和なのは店員が居てジジババと金持ちしかおらん平日昼間ぐらいだな
普通の人が行けそうな時間帯は激混みでガチムチがマシン占有
シャワーも女は全部使えるが男は一部のみで空かない
真夜中は外人が投げるなって書いてある重りを床に放り投げてクソうるせえし
ア゛ーとかオ゛ーとか叫んでるし、Freewifiで故郷とビデオ通話してる
平和なのは店員が居てジジババと金持ちしかおらん平日昼間ぐらいだな
677: ぬこ(茸) [US] 2023/01/17(火) 06:52:31.08 ID:p7l2R7zi0
>>356
想像したら地獄絵図だな。そりゃ潰れるわ。
想像したら地獄絵図だな。そりゃ潰れるわ。
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1673847177/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧 (2)
wxvm
が
しました
ストーカーに狙われるご婦人方の恐怖心がよく分かった。
浴槽の淵に座り、獲物を狙うガチ無知や更衣室の排水口に放尿する奴、危険だったな。
wxvm
が
しました
コメントする