1: アビシニアン(東京都) [US] 2023/07/31(月) 17:06:42.37 ID:5fWBuFCc0● BE:421685208-2BP(4000)
sssp://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
「モンベル恵比寿店」が閉店へ 恵比寿駅東口に店構え30年
大手アウトドア用品メーカー「モンベル」(大阪市西区)の直営店「モンベル恵比寿店」(渋谷区恵比寿1、TEL 03-5420-7956)が8月14日、閉店する。(シブヤ経済新聞)
【写真】閉店を知らせる看板
同社は1989(平成元)年に東京ショールームを恵比寿エリアにオープンし、1993(平成5)年10月にはJR恵比寿駅東口の「エビスビル」に旧恵比寿店を出店。それに伴い東京ショールームを閉店した。現在の恵比寿店は、東急不動産が2008(平成20)年9月にエビスビルを取り壊し進めた再開発事業で新たに建てた複合商業施設「Q PLAZA(キュープラザ)恵比寿」に「再出店」する形で、同じ立地にリニューアルオープンした。
https://i.imgur.com/jGGff9R.png
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/0489aaa65595a0fedeccbd196ae5ad9216978368&preview=auto
「モンベル恵比寿店」が閉店へ 恵比寿駅東口に店構え30年
大手アウトドア用品メーカー「モンベル」(大阪市西区)の直営店「モンベル恵比寿店」(渋谷区恵比寿1、TEL 03-5420-7956)が8月14日、閉店する。(シブヤ経済新聞)
【写真】閉店を知らせる看板
同社は1989(平成元)年に東京ショールームを恵比寿エリアにオープンし、1993(平成5)年10月にはJR恵比寿駅東口の「エビスビル」に旧恵比寿店を出店。それに伴い東京ショールームを閉店した。現在の恵比寿店は、東急不動産が2008(平成20)年9月にエビスビルを取り壊し進めた再開発事業で新たに建てた複合商業施設「Q PLAZA(キュープラザ)恵比寿」に「再出店」する形で、同じ立地にリニューアルオープンした。
https://i.imgur.com/jGGff9R.png
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/0489aaa65595a0fedeccbd196ae5ad9216978368&preview=auto
251: ラガマフィン(茸) [JP] 2023/07/31(月) 19:00:59.67 ID:aGwKg79S0
>>1
好日山荘は結構店閉めとる
好日山荘は結構店閉めとる
534: クトニオバクター(茸) [US] 2023/08/01(火) 05:26:40.00 ID:mC5mMKoq0
>>1
高すぎるんだよ
高すぎるんだよ
SPONSORED LINK
3: スコティッシュフォールド(大阪府) [US] 2023/07/31(月) 17:08:20.96 ID:oots4WXh0
このフットワークの軽さはすごい
4: イエネコ(新潟県) [ニダ] 2023/07/31(月) 17:08:34.57 ID:IiKcldMY0
渋谷と新宿にあるから恵比寿店は要らんでしょ
5: シャルトリュー(岩手県) [NZ] 2023/07/31(月) 17:08:41.98 ID:HRaI3bXi0
釣具屋とかワークマンのでも割りと使えるしおしゃれなの増えたよね。
6: ターキッシュアンゴラ(SB-Android) [NL] 2023/07/31(月) 17:09:57.19 ID:ne4xc15Z0
今はアウトドアグッズは中華の独壇場
11: コラット(東京都) [US] 2023/07/31(月) 17:12:05.78 ID:hr6g0Stk0
>>6
気づいたらネイチャーハイクばっかだわ
気づいたらネイチャーハイクばっかだわ
387: ラグドール(茸) [ニダ] 2023/07/31(月) 21:44:35.13 ID:mU8TIbAm0
>>11
モンベルをパクってるよなw
モンベルをパクってるよなw
25: ラガマフィン(大阪府) [CA] 2023/07/31(月) 17:15:49.85 ID:/fX6Mn3P0
>>6
中華キャンプ用品メーカーも過剰投資しすぎて撤退しまくってる
日中関係なくこれからはカニバリズム起こして個性や強みを持ったメーカーが生き残る
キャンプ需要が下がりつつある中で生存競争が始まってる
中華キャンプ用品メーカーも過剰投資しすぎて撤退しまくってる
日中関係なくこれからはカニバリズム起こして個性や強みを持ったメーカーが生き残る
キャンプ需要が下がりつつある中で生存競争が始まってる
244: 白黒(東京都) [ニダ] 2023/07/31(月) 18:57:15.79 ID:19A/gIy60
>>25
カニバリズムの使い方あってるか?
カニバリズムの使い方あってるか?
7: ボンベイ(東京都) [US] 2023/07/31(月) 17:11:03.70 ID:VoiUpSEq0
モンベル高いわ
ワークマンで十分
ワークマンで十分
230: マーゲイ(SB-Android) [ニダ] 2023/07/31(月) 18:50:20.22 ID:O1aKz8Xa0
>>7
ワークマンで高山の登山したくないねえ
ワークマンで高山の登山したくないねえ
329: マヌルネコ(SB-Android) [AU] 2023/07/31(月) 20:13:32.04 ID:WO7NsvV00
>>7
コスパ高い印象だったんだけど。
高いのか?
コスパ高い印象だったんだけど。
高いのか?
407: コーニッシュレック(埼玉県) [US] 2023/07/31(月) 22:13:27.60 ID:e91cIGo10
>>329
ちょっとしたジャケットで2万くらい
同じような品質のものがワークマンだと3000円くらい
ちょっとしたジャケットで2万くらい
同じような品質のものがワークマンだと3000円くらい
663: セレノモナス(東京都) [US] 2023/08/01(火) 12:12:22.69 ID:YXbE8rWB0
>>329
10数年前に買った25Lぐらいのリュックが、すぐ破れるかなと思ってたメッシュ部分が未だに破れもしない。
この値段でこのクオリティはありえないよ。
10数年前に買った25Lぐらいのリュックが、すぐ破れるかなと思ってたメッシュ部分が未だに破れもしない。
この値段でこのクオリティはありえないよ。
8: ヒョウ(神奈川県) [CN] 2023/07/31(月) 17:11:07.17 ID:pN+QTRcF0
全然詳しくないから外資だとおもぅてたワ
220: アメリカンショートヘア(ジパング) [PL] 2023/07/31(月) 18:40:54.97 ID:sVDNQAfS0
>>8
本社が紋別市にあるれっきとした日本企業だぞ
本社が紋別市にあるれっきとした日本企業だぞ
418: コーニッシュレック(日本のどこか) [ニダ] 2023/07/31(月) 22:21:48.84 ID:kIH3iQ7b0
>>220
おい
おい
10: トンキニーズ(山形県) [US] 2023/07/31(月) 17:11:44.20 ID:pqEqnhuS0
アウトドア用品はどこで買えばいいの
57: サビイロネコ(愛知県) [CN] 2023/07/31(月) 17:24:25.98 ID:Z1SykeOa0
>>10
好日山荘
好日山荘
548: シネココックス(京都府) [CN] 2023/08/01(火) 06:50:02.64 ID:+mArNYa60
>>57
好日山荘、俺にはめっちゃ高かったわw
靴を見にいったが、5万円台のが並んでて…安くても3万代で税込みで4万いきそうだったから逃げたわw
そのままモンベルいって税込みで2万くらいのを買って…もう2年くらい使っているが満足してるよ
好日山荘、俺にはめっちゃ高かったわw
靴を見にいったが、5万円台のが並んでて…安くても3万代で税込みで4万いきそうだったから逃げたわw
そのままモンベルいって税込みで2万くらいのを買って…もう2年くらい使っているが満足してるよ
582: チオスリックス(東京都) [FR] 2023/08/01(火) 07:45:03.57 ID:5bdzW5Gw0
>>548
嘘つけどんな靴求めてるか知らんが1万~2万程度のモデルも置いてるだろ
嘘つけどんな靴求めてるか知らんが1万~2万程度のモデルも置いてるだろ
589: シネココックス(京都府) [CN] 2023/08/01(火) 08:09:28.40 ID:+mArNYa60
>>582
知らんわ、マジで無かったんだよw
大阪の梅田の好日山荘だよ、駅前第?ビル一階にあるとこ
本当にごめんなさい、場違いでしたった感じで帰ったわw
知らんわ、マジで無かったんだよw
大阪の梅田の好日山荘だよ、駅前第?ビル一階にあるとこ
本当にごめんなさい、場違いでしたった感じで帰ったわw
591: シネココックス(京都府) [CN] 2023/08/01(火) 08:10:51.05 ID:+mArNYa60
>>582
あ、欲しかった靴はハーフカットのトレッキングシューズだよ
そしたらめちゃくちゃ本格的なブーツみたいなのしかなかったわw
あ、欲しかった靴はハーフカットのトレッキングシューズだよ
そしたらめちゃくちゃ本格的なブーツみたいなのしかなかったわw
15: ヒョウ(東京都) [FR] 2023/07/31(月) 17:12:47.41 ID:ITr5vAOm0
アウトドアブームが終焉したんじゃない
アウトドアする層がみなブームに乗って、需要が一巡したんだ
ガチ勢じゃなくライト層はワークマンで十分だし
アウトドアする層がみなブームに乗って、需要が一巡したんだ
ガチ勢じゃなくライト層はワークマンで十分だし
24: エキゾチックショートヘア(SB-iPhone) [US] 2023/07/31(月) 17:15:24.84 ID:Bn9wDI770
>>15
ワークマンとかアウトドアでもなんでもなくね
作業着やろ
ワークマンとかアウトドアでもなんでもなくね
作業着やろ
33: シャルトリュー(岩手県) [NZ] 2023/07/31(月) 17:18:22.73 ID:HRaI3bXi0
>>24
最近のワークマンはガチ山登りとかでなければ使えるウエア増えてる
最近のワークマンはガチ山登りとかでなければ使えるウエア増えてる
34: ヒョウ(東京都) [FR] 2023/07/31(月) 17:18:37.54 ID:ITr5vAOm0
>>24
最近のワークマンはアウトドアに進出してる
最近のワークマンはアウトドアに進出してる
84: シャルトリュー(岐阜県) [UA] 2023/07/31(月) 17:37:45.67 ID:TNES9vHM0
>>24
ワークマンエアプかよ
アウトドア用の結構出しててそこそこのアウトドアには使える
ワークマンエアプかよ
アウトドア用の結構出しててそこそこのアウトドアには使える
16: エジプシャン・マウ(新潟県) [US] 2023/07/31(月) 17:13:15.45 ID:5JPynuxJ0
L.L.Beanも無くなったな
118: 白黒(SB-Android) [US] 2023/07/31(月) 17:48:05.13 ID:zp1pYcK00
>>16
日本にフリース広めたのはユニクロじゃなくて
L.L.Beanだと思ってる
日本にフリース広めたのはユニクロじゃなくて
L.L.Beanだと思ってる
86: ペルシャ(茸) [ニダ] 2023/07/31(月) 17:37:47.68 ID:QippLAXG0
>>16
自由が丘店ってもうないのか
自由が丘店ってもうないのか
156: 縞三毛(茸) [US] 2023/07/31(月) 18:07:02.89 ID:74E3I7gu0
>>16
新宿南口と八王子セレオはまだある
新宿南口と八王子セレオはまだある
169: ハイイロネコ(茸) [JP] 2023/07/31(月) 18:10:36.46 ID:qWCzc8dp0
>>156
なにが?
なにが?
180: 縞三毛(茸) [US] 2023/07/31(月) 18:15:08.71 ID:74E3I7gu0
>>169
Lー Bleathと勘違いした
吊ってくる
Lー Bleathと勘違いした
吊ってくる
189: ジャガーネコ(やわらか銀行) [US] 2023/07/31(月) 18:18:42.37 ID:BbwvAHXB0
>>16
L.L.Beanは古着屋で買うものだと思ってる
ビーンブーツやビーントートは古着だと気になる人いそうだけど
L.L.Beanは古着屋で買うものだと思ってる
ビーンブーツやビーントートは古着だと気になる人いそうだけど
20: シンガプーラ(茸) [KR] 2023/07/31(月) 17:14:11.40 ID:mGkmH6H90
無駄に高いだけなのがバレてきたんじゃねーの
知らんけど
知らんけど
28: ヒョウ(東京都) [FR] 2023/07/31(月) 17:17:12.69 ID:ITr5vAOm0
>>20
無駄に高いわけじゃない
高いけど高機能
これはトムラウシ山遭難事故で、数少ない生存者の一人のおばちゃんが
モンベルのレインコートを着ていたことからもわかる
無駄に高いわけじゃない
高いけど高機能
これはトムラウシ山遭難事故で、数少ない生存者の一人のおばちゃんが
モンベルのレインコートを着ていたことからもわかる
46: 三毛(兵庫県) [FR] 2023/07/31(月) 17:21:46.81 ID:0xaIBflp0
>>28
モンベルは高くはない。安い方。
モンベルは高くはない。安い方。
22: コラット(静岡県) [FR] 2023/07/31(月) 17:14:54.77 ID:U4coS2sH0
モンベルは簡易カメラバッグが優秀で愛用してんだよな
似た商品は他に無いし、もういくつか予備を買っとくか
似た商品は他に無いし、もういくつか予備を買っとくか
31: ヨーロッパオオヤマネコ(茸) [SE] 2023/07/31(月) 17:17:59.41 ID:Mr/OlqYi0
モンベルは海外メーカーより安いよ
ワークマンはもっと安いけど
ワークマンはもっと安いけど
50: アメリカンショートヘア(東京都) [EU] 2023/07/31(月) 17:22:06.23 ID:384NFGn60
>>31
CAPTAIN STAGとワークマンは中華ブランドがライバルだからな。
モンベルは吉田カバン(porter)みたいな存在かな(´・ω・)
CAPTAIN STAGとワークマンは中華ブランドがライバルだからな。
モンベルは吉田カバン(porter)みたいな存在かな(´・ω・)
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1690790802/
スポンサードリンク
コメントする