1: 湛然 ★ 2024/01/14(日) 06:46:50.59 ID:+CKqOcbf9
板倉俊之、“ハイエースキャンプ”報告 富士山の見える絶景に「これしてぇ」「素敵すぎる」
1/13(土) 12:19 ENCOUNT
https://news.yahoo.co.jp/articles/70035dde823d426ecd923fd2d358a4fd22d2888f
■「夜はめちゃくちゃ冷えたけど楽しかったー!」
お笑い芸人の板倉俊之が13日までに自身のXを更新。“ハイエースキャンプ”したことを報告している。
板倉は「夜はめちゃくちゃ冷えたけど楽しかったー!」と4枚の写真を投稿。富士山の見える絶景スポットでのキャンプを紹介した。
アウトドア仕様になったハイエース。防寒対策もしっかりとしている。ビール片手にぜいたくな景色を楽しんだようだ。イワタニのカセットストーブもあった。
(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
板倉俊之
@itazuratoshiyuk




1/13(土) 12:19 ENCOUNT
https://news.yahoo.co.jp/articles/70035dde823d426ecd923fd2d358a4fd22d2888f
■「夜はめちゃくちゃ冷えたけど楽しかったー!」
お笑い芸人の板倉俊之が13日までに自身のXを更新。“ハイエースキャンプ”したことを報告している。
板倉は「夜はめちゃくちゃ冷えたけど楽しかったー!」と4枚の写真を投稿。富士山の見える絶景スポットでのキャンプを紹介した。
アウトドア仕様になったハイエース。防寒対策もしっかりとしている。ビール片手にぜいたくな景色を楽しんだようだ。イワタニのカセットストーブもあった。
(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
板倉俊之
@itazuratoshiyuk




SPONSORED LINK
3: 名無しさん@恐縮です 2024/01/14(日) 06:48:15.75 ID:6cmAc+zA0
2枚目めっちゃいいじゃん
4: 名無しさん@恐縮です 2024/01/14(日) 06:48:41.97 ID:l9Bt+3f+0
松本人志と小沢一敬が大変なときにキャンプとはいい身分だな。
7: 名無しさん@恐縮です 2024/01/14(日) 06:51:18.60 ID:ACpjfZf10
>>4
無関係なら別にいいだろ
無関係なら別にいいだろ
6: 名無しさん@恐縮です 2024/01/14(日) 06:50:45.40 ID:eD0Eu0E90
あれはヒーターか
あまり効き目なさそうだな
あまり効き目なさそうだな
209: 名無しさん@恐縮です 2024/01/15(月) 11:08:40.40 ID:b+HKM0010
>>6
ターフの横を閉めればそれなりに効きそう
ターフの横を閉めればそれなりに効きそう
8: 名無しさん@恐縮です 2024/01/14(日) 06:52:08.44 ID:LaaIcspK0
板倉のハイエースはガチキャンプ仕様で好き
徳井のはだいぶイジってあるけどおしゃれ優先してる感があって多分実際はそこまで使いづらい
秋山のオナニー部屋は知らん
徳井のはだいぶイジってあるけどおしゃれ優先してる感があって多分実際はそこまで使いづらい
秋山のオナニー部屋は知らん
9: 名無しさん@恐縮です 2024/01/14(日) 06:52:29.86 ID:koMPpF2X0
相方も連れてってやれよ
159: 名無しさん@恐縮です 2024/01/14(日) 14:21:49.02 ID:pndNqUcT0
>>9
堤下なんていなかったんだよ…
堤下なんていなかったんだよ…
12: 名無しさん@恐縮です 2024/01/14(日) 06:56:10.88 ID:Te/Lif+z0
69: 名無しさん@恐縮です 2024/01/14(日) 08:37:53.31 ID:t8bB8H+n0
>>12
再生時間が1時間以上でも40万超えてるのが凄いな
普通は分割で投稿した方が儲かると思うがそんなの考えてないんだろな
再生時間が1時間以上でも40万超えてるのが凄いな
普通は分割で投稿した方が儲かると思うがそんなの考えてないんだろな
13: 名無しさん@恐縮です 2024/01/14(日) 06:56:14.91 ID:cLIfuFbg0
ハイエースてカッコいいか?
14: 名無しさん@恐縮です 2024/01/14(日) 06:58:31.78 ID:cOQLiHIT0
ハイエースはカッコ良いし実用性も良い
15: 名無しさん@恐縮です 2024/01/14(日) 07:00:03.52 ID:5Ja+GV9J0
軽トラキャンピングカーって見窄らしいからハイエースならマシだな
17: 名無しさん@恐縮です 2024/01/14(日) 07:01:15.51 ID:71eJ3LF40
1人ならスペースも広いし良いよな
36: 名無しさん@恐縮です 2024/01/14(日) 07:25:29.56 ID:QrjNuhnI0
キャンプは興味ないけど、
防災観点からキャンピング
カーは有効だと思う。
でも、日常で使う気には
ならんな。
防災観点からキャンピング
カーは有効だと思う。
でも、日常で使う気には
ならんな。
50: 名無しさん@恐縮です 2024/01/14(日) 07:43:06.16 ID:bT467EaE0
>>36
床がフラットなワンボックス車はかなりいいよ。特にハイエース、キャラバンは5ナンバー幅が残って
るから高ささえクリアするなら大体どんな駐車場でも停められる。ホイルベースも長いとは言えないか
ら取り回し楽だし。一人もんならタウンエースとかグランマックス、NV200でもいい。
床がフラットなワンボックス車はかなりいいよ。特にハイエース、キャラバンは5ナンバー幅が残って
るから高ささえクリアするなら大体どんな駐車場でも停められる。ホイルベースも長いとは言えないか
ら取り回し楽だし。一人もんならタウンエースとかグランマックス、NV200でもいい。
51: 名無しさん@恐縮です 2024/01/14(日) 07:44:24.39 ID:OMG1NTuP0
板倉のハイエースめちゃくちゃ金かかってるよね
トータルで500万以上いってんじゃない?
トータルで500万以上いってんじゃない?
66: 名無しさん@恐縮です 2024/01/14(日) 08:31:23.33 ID:eA/p6C0B0
キャラバンキャンパーはいないの?
73: 名無しさん@恐縮です 2024/01/14(日) 08:46:30.76 ID:LaaIcspK0
>>66
キャラバンは社用車のイメージだからなぁ
たまに個人事業主であろうにーちゃんやらおっさんのキャラバンがヤンキー仕様になってるのは見るが
キャラバンは社用車のイメージだからなぁ
たまに個人事業主であろうにーちゃんやらおっさんのキャラバンがヤンキー仕様になってるのは見るが
75: 名無しさん@恐縮です 2024/01/14(日) 08:53:51.78 ID:xvdjMI6k0
>>66
キャラバンは関東にはいっぱいいるが、その他の地域だと本当に不人気だな
キャラバンは関東にはいっぱいいるが、その他の地域だと本当に不人気だな
70: 名無しさん@恐縮です 2024/01/14(日) 08:38:06.70 ID:xE4KBh0E0
みんなハイエース好きなんやな
81: 名無しさん@恐縮です 2024/01/14(日) 09:04:02.79 ID:Fy7WW7/o0
雰囲気的にはインドアっぽいのに
サバゲー好きだったり意外とアウトドア派なんだね
サバゲー好きだったり意外とアウトドア派なんだね
89: 名無しさん@恐縮です 2024/01/14(日) 09:36:43.82 ID:NEKX4i0R0
板倉のハイエースは気負ってなくてなんとなく見れるんだよな
101: 名無しさん@恐縮です 2024/01/14(日) 09:51:16.30 ID:xjj3rm5d0
なんちゃってキャンプの板倉
ガチキャンプの東出
ガチキャンプの東出
103: 名無しさん@恐縮です 2024/01/14(日) 09:56:37.26 ID:loApX7rM0
東出の野営見てコッチ系みるとホテルやな
105: 名無しさん@恐縮です 2024/01/14(日) 10:05:34.01 ID:1CPtAZ3T0
東出のガチは仕方なくたどり着いたガチだろw
141: 名無しさん@恐縮です 2024/01/14(日) 12:01:32.89 ID:NkcSvWfS0
動画全部見てるわ
ハイエース買う決心もしたし
ハイエース買う決心もしたし
143: 名無しさん@恐縮です 2024/01/14(日) 12:04:08.82 ID:3K2skoiD0
>>141
板倉みたいに金ある奴や老後で時間のある人間ならいいけどらハイエースを休日の趣味のために買っても置物になるだけやで
燃費の良い車で旅行やキャンプ出掛けたほうが一般人はいいよ
板倉みたいに金ある奴や老後で時間のある人間ならいいけどらハイエースを休日の趣味のために買っても置物になるだけやで
燃費の良い車で旅行やキャンプ出掛けたほうが一般人はいいよ
146: 名無しさん@恐縮です 2024/01/14(日) 12:09:12.04 ID:NkcSvWfS0
>>143
そう言うの全部わかった上で決心してるから
高燃費だけど商用車だから重量税は安い、でも車検が毎年ある
そう言うの全部わかった上で決心してるから
高燃費だけど商用車だから重量税は安い、でも車検が毎年ある
145: 名無しさん@恐縮です 2024/01/14(日) 12:05:48.95
板倉べつに大した金ないと思うけど
154: 名無しさん@恐縮です 2024/01/14(日) 13:11:40.88 ID:ub3gQDNH0
>>145
若くして売れてて消えてないから
よほどの散財していなければ数億は確実にあるだろうし
10年以上きっちりと資産運用してたら資産10億越えてるだろ
若くして売れてて消えてないから
よほどの散財していなければ数億は確実にあるだろうし
10年以上きっちりと資産運用してたら資産10億越えてるだろ
55: 名無しさん@恐縮です 2024/01/14(日) 08:01:22.16 ID:JEs5HSXY0
人気の無いキャラバンも忘れないでやってくれ
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1705182410/
スポンサードリンク
コメントする