1511270205541900

1: ミミハナ(大阪府) [US] 2021/04/22(木) 17:12:55.84 ID:Qb+88l0Z0 BE:323057825-PLT(12000)
sssp://img.5ch.net/ico/syodai_mona.gif
トヨタ自動車は22日、脱炭素に向けた取り組みとして、水素を燃やして走るエンジン車を開発し、量産を目指す方針を明らかにした。
二酸化炭素(CO2)を出さず、現行のガソリン車の部品を活用できるのが特徴。
電気自動車(EV)や水素で発電する燃料電池車(FCV)に続く、新たな環境車として期待が掛かる。まずは自動車レースに導入し、データを収集する。

 水素エンジンの仕組みは基本的にはガソリンエンジンと同じで、ガソリンの代わりに水素を使う。
開発の一環として、トヨタの「カローラスポーツ」をベースに水素エンジンを積んだ車両で、5月に開かれる24時間耐久レースに参戦する。

トヨタ、水素エンジンの車開発へ 脱炭素、量産化目指す
https://news.yahoo.co.jp/articles/e536d2ca3c2643d152d9802038d58912b8d24c81

SPONSORED LINK

3: チーズくん(茸) [US] 2021/04/22(木) 17:13:49.68 ID:J3ExUhNp0
熱核融合炉はよ

14: エネモ(福岡県) [AU] 2021/04/22(木) 17:17:56.40 ID:0hUytHky0
>>3
そんな鼻くそ、豆電球くらいしか光らねえよ

15: 元気くん(東京都) [US] 2021/04/22(木) 17:18:25.77 ID:zoYT2Vvp0
>>14
でもザクは動くよ?

227: チーズくん(SB-iPhone) [ニダ] 2021/04/22(木) 20:24:54.74 ID:qxmPlPUs0
>>14
マクロスだって飛ばせる

4: mi-na(群馬県) [ニダ] 2021/04/22(木) 17:14:38.02 ID:xe994CJ40
ミライとかいうやつと違うんか?

7: メーテル(光) [ニダ] 2021/04/22(木) 17:15:40.67 ID:lCzlSXuv0
>>4
あれは水素燃料電池を積んだ電気自動車

5: ひよこちゃん(庭) [ヌコ] 2021/04/22(木) 17:15:16.09 ID:lzEQsEvH0
FCVより車両価格は安いだろうしな

6: ぼっさん(岩手県) [CN] 2021/04/22(木) 17:15:20.19 ID:/ostQYgQ0
水素脆化はいいんか取り替える前提か

21: メガネ福助(茸) [US] 2021/04/22(木) 17:19:13.74 ID:vnSmPu3d0
>>6
もともとガソリンも燃焼して水を出すから問題ないんじゃね

22: バスママ(SB-iPhone) [US] 2021/04/22(木) 17:19:50.36 ID:srUAc6YA0
>>6
高圧水素容器は樹脂製だべ

136: タルト(ジパング) [ニダ] 2021/04/22(木) 18:17:10.19 ID:5JH8nCWz0
>>22
水素ガス流れる経路全て樹脂製か。
危なくね?

139: 金ちゃん(SB-iPhone) [US] 2021/04/22(木) 18:18:06.12 ID:Am5ExNF/0
>>136
だからレースでその辺の技術を鍛えるんだろうな。

150: コアラのワルツちゃん(茨城県) [FR] 2021/04/22(木) 18:30:10.23 ID:1phlIp8o0
>>136
今だってガソリンの経路ほとんど樹脂じゃん。

234: さくらとっとちゃん(鳥取県) [ニダ] 2021/04/22(木) 20:33:58.08 ID:JwwyF9kT0
>>150
水素の方がガソリンより危険なだよ、文系か?

263: はずれ(兵庫県) [GB] 2021/04/22(木) 23:33:52.73 ID:ugMXsn2Z0
>>136
MIRAIでもタンクは樹脂の上から何層もカーボン巻きのタンク。

配管類はインナー樹脂のアウター金属とかだろうな。

口金類は、耐水素脆性の特殊なステンレス合金を採用。
これらで設計寿命は15年とのこと。

エンジンの場合は、もう少し違うけど、
希少金属のニッケルやコバルトを使うバッテリーは不要か、
少量でハイブリッドも可能。

電池と違って、資源に制約を受けないのが水素。
技術さえクリアすれば安価に大量生産可能。資源的制約無し。

しかも、水素エンジンの常時水素に触れる燃料供給系だけ、
なんとかすれば問題ない。ススの問題も無い。


燃焼後は普通のエンジンと同じ。
いや、触媒レスにできるからそこはコストダウンできる。

カーボンも資源は炭素だから大量生産でコストダウンできる。
エンジンは一部を燃料供給系だけで、それ以外は現状のものを流用できる。

8: Mr.メントス(東京都) [US] 2021/04/22(木) 17:16:07.56 ID:/09OiIru0
EVなんてみんなで充電なんてして現実的に電気足りるの?

9: 戸越銀次郎(ジパング) [JP] 2021/04/22(木) 17:16:22.67 ID:WYY+0sH40
電気自動車以上にスタンド確保が困難なので無理

10: 俺痴漢です(山梨県) [CA] 2021/04/22(木) 17:17:25.57 ID:2sxKsjWX0
大昔からマツダが作ってたはずだが
なんか技術革新あったんか?

41: ポンパ(神奈川県) [US] 2021/04/22(木) 17:28:11.96 ID:XD34QCkn0
>>10
車両用水素タンクの量産に目途が付いたんじゃないの?

45: おたすけケン太(ジパング) [US] 2021/04/22(木) 17:30:21.47 ID:QN45A5QN0
>>10
ロータリーの構造上簡単らしいね。
でも金属が脆くなる問題や、あまり燃費やパワーが得られないとか何とか。

216: ミミハナ(東京都) [EU] 2021/04/22(木) 20:13:07.43 ID:4MZh8osa0
>>45
こないだ発表されたIHIのドローンもロータリーエンジンで
いずれは水素にも対応できるとか言ってたな

247: Mr.メントス(東京都) [US] 2021/04/22(木) 21:25:37.37 ID:VnjgINz20
>>10
トヨタが人工光合成で蟻酸を作れるようなのを開発したらしい
二酸化炭素と光で蟻酸を作ってそこから水素を作れる

13: 元気くん(東京都) [US] 2021/04/22(木) 17:17:46.59 ID:zoYT2Vvp0
燃料電池がMIRAIなら
水素エンジンはKAKO
でええか?

215: ミドリちゃん(兵庫県) [US] 2021/04/22(木) 20:13:02.43 ID:UIDQtyKy0
>>13
ちがうよ、SHO RA Iだよ。

17: イチゴロー(東京都) [EU] 2021/04/22(木) 17:18:36.91 ID:FS0mZ3C30
水素ステーションの設置コスト次第だろうね

19: ななちゃん(静岡県) [DE] 2021/04/22(木) 17:18:59.95 ID:KtUlceJ30
もうある程度は出来てるんだろうなあ

259: かえ☆たい(岩手県) [UA] 2021/04/22(木) 22:40:08.26 ID:JY1LaUKg0
>>19
5月に24時間耐久レースに出るくらいだから完成しているのは間違いない

24: ハムリンズ(東京都) [RU] 2021/04/22(木) 17:20:15.25 ID:Pt9fLiP10
事故った時の惨事具合がねぇ…
水素は力が強過ぎるのが難点

28: バスママ(SB-iPhone) [US] 2021/04/22(木) 17:21:55.35 ID:srUAc6YA0
>>24
じっくりローストされるガソリンよりマシだと思うが

30: コン太くん(光) [US] 2021/04/22(木) 17:22:13.35 ID:k8Cxj+820
>>24
ガソリン積んだ車乗っててなに言ってんだw

26: サトちゃん(愛知県) [US] 2021/04/22(木) 17:21:44.07 ID:Rp6ZI8Ka0
いまさら水素も何も…と思ったら、水素発電モーター車じゃなくて水素燃焼エンジン車か

引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1619079175/

スポンサードリンク