1: 名無しさん@おーぷん 21/04/27(火)05:30:12 ID:BZWO
面白度下がったよな
2: 名無しさん@おーぷん 21/04/27(火)05:31:27 ID:fkMv
いつだったかの年にエキシビションでやった、ペットボトルロケットくくりつけて飛ぶやつ
あれ正式競技化してほしいほしい
あれ正式競技化してほしいほしい
SPONSORED LINK
4: 名無しさん@おーぷん 21/04/27(火)05:32:08 ID:BZWO
ちゃんと飛んで折り返し地点通過が当たり前になった
5: 名無しさん@おーぷん 21/04/27(火)05:32:10 ID:24zb
鳥と人の境目を見せてあげようね
6: 名無しさん@おーぷん 21/04/27(火)05:33:03 ID:QhSv
もう人力飛行機大会だよな
7: 名無しさん@おーぷん 21/04/27(火)05:33:43 ID:dZoz
9: 名無しさん@おーぷん 21/04/27(火)05:34:43 ID:BZWO
>>7
このぐらいのが一番楽しい
このぐらいのが一番楽しい
11: 名無しさん@おーぷん 21/04/27(火)05:37:58 ID:QhSv
変に方向性間違ったガチ勢が乗り込むとつまんなくなることってあるんよ
雪合戦とかチャンバラとかスポーツ化しちゃう連中とかさ
>>7
こんなんでいいんだよ バカさ加減を競うくらいが楽しい
雪合戦とかチャンバラとかスポーツ化しちゃう連中とかさ
>>7
こんなんでいいんだよ バカさ加減を競うくらいが楽しい
24: 名無しさん@おーぷん 21/04/27(火)06:19:29 ID:tvDl
>>7
一見こういうバカっぽいのがめっちゃ飛んだらスゴいおもろいのに
一見こういうバカっぽいのがめっちゃ飛んだらスゴいおもろいのに
29: 名無しさん@おーぷん 21/04/27(火)06:33:16 ID:6Uvz
>>7
これもう不法投棄だろ
これもう不法投棄だろ
30: 名無しさん@おーぷん 21/04/27(火)06:34:01 ID:pVf3
>>29
草
草
8: 名無しさん@おーぷん 21/04/27(火)05:34:04 ID:BZWO
町の工務店のオッサンチームとかが童心に帰ってワチャワチャするぐらいのが面白いよな絶対
10: 名無しさん@おーぷん 21/04/27(火)05:36:35 ID:c7qV
2種類に分かれてなかったっけ?
ガチ部門と飛び降り部門に
ガチ部門と飛び降り部門に
14: 名無しさん@おーぷん 21/04/27(火)05:42:56 ID:BZWO
>>10
たとえ分かれてても放送するのはガチ勢の方
たとえ分かれてても放送するのはガチ勢の方
13: 名無しさん@おーぷん 21/04/27(火)05:41:12 ID:LcC4
芸術点で競えばええやん
16: 名無しさん@おーぷん 21/04/27(火)05:54:49 ID:LcC4
「直進する……!」
「聞こえる? 桂(ボートで随行するナビ役)……GPSの信号がない」
「あの、何も聞こえない! 無線がっ!」
「クソっ……対岸は見える、だがこれはダメなんだろう?」
「クソっ……GPSが切れたら俺は運転もできないのかよ」
「もう半分くらいの体力を使っている……帰ってこれるのか、これで……?」
「悪いね……ヘボパイロットで……」
「エンジンだけは……一流のところを見せてやるぜ」
「クソっ……フルパワーだぜっ!! 信じらんねぇ!!」
「やっと戻った(進路修正に成功)……うわ、だいぶ流されてるな……!」
「俺の人生は晴れときどき大荒れ……いいね! いい人生だよ!」
「風を……風を拾うんだ……」
「(風に)押されてる……解ってる……解ってるけど…あああああ!!」
「あっ! 左脚が攣ってる……片脚だけで回すのは……右も限界に近い……」
「あっ……いぎっ……あああああ!! 脚があああああ!!」
「あっ、あああっ……動けえええええ!!」
「東北大学だろ…… ウィンドノーツだろっ!」
「まわれっ!! 回らんかーっ!!」
「桂、今何キロ?」(直後に着水)
「うわあああああ!! くそおおおおお……もっと飛びたかった……」
「聞こえる? 桂(ボートで随行するナビ役)……GPSの信号がない」
「あの、何も聞こえない! 無線がっ!」
「クソっ……対岸は見える、だがこれはダメなんだろう?」
「クソっ……GPSが切れたら俺は運転もできないのかよ」
「もう半分くらいの体力を使っている……帰ってこれるのか、これで……?」
「悪いね……ヘボパイロットで……」
「エンジンだけは……一流のところを見せてやるぜ」
「クソっ……フルパワーだぜっ!! 信じらんねぇ!!」
「やっと戻った(進路修正に成功)……うわ、だいぶ流されてるな……!」
「俺の人生は晴れときどき大荒れ……いいね! いい人生だよ!」
「風を……風を拾うんだ……」
「(風に)押されてる……解ってる……解ってるけど…あああああ!!」
「あっ! 左脚が攣ってる……片脚だけで回すのは……右も限界に近い……」
「あっ……いぎっ……あああああ!! 脚があああああ!!」
「あっ、あああっ……動けえええええ!!」
「東北大学だろ…… ウィンドノーツだろっ!」
「まわれっ!! 回らんかーっ!!」
「桂、今何キロ?」(直後に着水)
「うわあああああ!! くそおおおおお……もっと飛びたかった……」
17: 名無しさん@おーぷん 21/04/27(火)05:56:14 ID:U2LH
>>16
言ってる事は恥ずかしいけど本人のスペックは高いからあまりバカにできない
言ってる事は恥ずかしいけど本人のスペックは高いからあまりバカにできない
25: 名無しさん@おーぷん 21/04/27(火)06:25:06 ID:rsn5
>>16
逆にかっこよすぎるわ
逆にかっこよすぎるわ
28: 名無しさん@おーぷん 21/04/27(火)06:32:22 ID:EdQ2
>>16
これなんかのガンダムか?
これなんかのガンダムか?
19: 名無しさん@おーぷん 21/04/27(火)05:58:49 ID:BMD2
エンジョイvsエンジョイ→面白い
エンジョイvsガチ→面白くない
ガチvsガチ→面白い
中途半端は良くない
エンジョイvsガチ→面白くない
ガチvsガチ→面白い
中途半端は良くない
20: 名無しさん@おーぷん 21/04/27(火)06:03:21 ID:hPuD
もう対岸から対岸まで到達するレースにするか
折り返し地点つくったほうが面白いやろ
折り返し地点つくったほうが面白いやろ
21: 名無しさん@おーぷん 21/04/27(火)06:05:35 ID:LcC4
>>20
折り返しが攻略されてトライアングルも攻略されとるで
折り返しが攻略されてトライアングルも攻略されとるで
22: 名無しさん@おーぷん 21/04/27(火)06:12:54 ID:bqQC
ガチ勢排除すりゃええやん
23: 名無しさん@おーぷん 21/04/27(火)06:17:18 ID:BZWO
>>22
TV局「感動巨編…見たいやろ?」
TV局「感動巨編…見たいやろ?」
34: 名無しさん@おーぷん 21/04/27(火)07:12:11 ID:dcAk
ワイおっさんやが昔は30m飛んだとか50m飛んだとかで争ってて
その中でたまに凄いのがいてってのが面白かったんやけど
いつしか長距離飛ぶのが当たり前になってるのが素人感なくなってつまらなくなった
今でも開始早々真下に落ちる奴とかいるん?
その中でたまに凄いのがいてってのが面白かったんやけど
いつしか長距離飛ぶのが当たり前になってるのが素人感なくなってつまらなくなった
今でも開始早々真下に落ちる奴とかいるん?
35: 名無しさん@おーぷん 21/04/27(火)07:14:19 ID:LcC4
>>34
まあまああるで
あと芸人が作るとすぐ落ちる
まあまああるで
あと芸人が作るとすぐ落ちる
36: 名無しさん@おーぷん 21/04/27(火)07:15:42 ID:dcAk
素人参加番組あるあるやな
仮装大賞もだんだんつまらなくなった
ものまね大会的な番組も昔は素人ばっかり出てたんだよなあ
そこからプロになる奴とかもいた
仮装大賞もだんだんつまらなくなった
ものまね大会的な番組も昔は素人ばっかり出てたんだよなあ
そこからプロになる奴とかもいた
39: 名無しさん@おーぷん 21/04/27(火)07:17:55 ID:QhSv
>>36
もう仮装じゃなくマスゲームよな もう見ることもなくなっちゃったけど
いまだに「ボンレスハム」を超えるヤツはおらん
もう仮装じゃなくマスゲームよな もう見ることもなくなっちゃったけど
いまだに「ボンレスハム」を超えるヤツはおらん
40: 名無しさん@おーぷん 21/04/27(火)07:23:26 ID:dcAk
>>39
欽ちゃんのごり押しが何よりうざいわね
欽ちゃんのごり押しが何よりうざいわね
41: 名無しさん@おーぷん 21/04/27(火)07:41:19 ID:MM2M
ガチとアマ混ぜるとどうしてもそうなるわね
競技人口が多くないと厳しい
競技人口が多くないと厳しい
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1619469012/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧 (1)
技術は素晴らしいと思うんだけど、テレビ的にはもう全く面白くない
昔の、両手に羽をつけてだけのおっさんが飛び降りてた時代の方が、見てて面白かった
wxvm
が
しました
コメントする