
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/25(日) 22:56:09.389 ID:miJ97ra20
屋台文化とか貧国の象徴だぞ😰
SPONSORED LINK
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/25(日) 22:56:57.861 ID:xFhtQju80
中国もめっちゃ屋台あったよ?
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/25(日) 22:57:29.393 ID:miJ97ra20
>>2
今もう無いよ
今もう無いよ
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/25(日) 22:57:51.674 ID:xFhtQju80
>>3
一昨年行った時はあったぞ
一昨年行った時はあったぞ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/25(日) 22:58:44.841 ID:miJ97ra20
>>4
もう中国人はみんなスーツ着てるぞ
もう中国人はみんなスーツ着てるぞ
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/25(日) 23:00:44.190 ID:xFhtQju80
>>6
君の言う「みんな」って小学生がよく使う
「みんなゲーム持ってるから買って」
のみんなと同じだよね
君の言う「みんな」って小学生がよく使う
「みんなゲーム持ってるから買って」
のみんなと同じだよね
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/25(日) 23:02:52.435 ID:miJ97ra20
>>11
日本はこれから東アジアの最貧国になって貿易も国交も無くなるんだ🥺
日本はこれから東アジアの最貧国になって貿易も国交も無くなるんだ🥺
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/25(日) 22:58:09.237 ID:ufjwIbBi0
>>3
アイツら朝飯は外で食うんじゃなかったけ?
アイツら朝飯は外で食うんじゃなかったけ?
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/25(日) 22:59:22.193 ID:miJ97ra20
>>5
豊かになった国からは屋台が消えるから
豊かになった国からは屋台が消えるから
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/25(日) 23:05:17.562 ID:ufjwIbBi0
>>9
むしろ金持ちになればなるほど外で食うんだぞ金はあるけど時間はないからな
むしろ金持ちになればなるほど外で食うんだぞ金はあるけど時間はないからな
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/25(日) 23:07:21.791 ID:miJ97ra20
>>15
外で食うにしたってキッチンカーとか屋台じゃ食わないよ
もっと質のいい物件で食う
外で食うにしたってキッチンカーとか屋台じゃ食わないよ
もっと質のいい物件で食う
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/25(日) 23:08:37.000 ID:ufjwIbBi0
>>20
店に入る時間がもったいないのよ
店に入る時間がもったいないのよ
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/25(日) 23:12:08.170 ID:miJ97ra20
>>21
じゃあ金持ってても質のいい料理店は潰れてくから結局金持ちは質の高い料理食える国に移住してますます貧困が進むじゃん
じゃあ金持ってても質のいい料理店は潰れてくから結局金持ちは質の高い料理食える国に移住してますます貧困が進むじゃん
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/25(日) 23:04:04.044 ID:rAlWxnzs0
今テレビでやってたね
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/25(日) 23:05:57.912 ID:miJ97ra20
>>13
これ見て日本はなんの取り柄もない貧国になったんだなーって思った
これ見て日本はなんの取り柄もない貧国になったんだなーって思った
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/25(日) 23:04:08.853 ID:WSF3nOHP0
まあ日本は1980年代がピークだったしな
「失われた30年」だとか、あたかも頑張れば戻ってくるかのような言い草だけどぶっちゃけもう死んでる
死んでる国に何したって回復なんかしないし緩やかに転げ落ちていくだけ
政治家や経営者層はその辺のことよくわかってて、もう自分たちが残りカスを吸い尽くして逃げ切ることしか考えてない
「失われた30年」だとか、あたかも頑張れば戻ってくるかのような言い草だけどぶっちゃけもう死んでる
死んでる国に何したって回復なんかしないし緩やかに転げ落ちていくだけ
政治家や経営者層はその辺のことよくわかってて、もう自分たちが残りカスを吸い尽くして逃げ切ることしか考えてない
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/25(日) 23:07:11.098 ID:iSk3RU7v0
サラリーマンよりよほど稼げそう
ゆだぽんも言ってたがサラリーマンはオワコンや
ゆだぽんも言ってたがサラリーマンはオワコンや
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/25(日) 23:10:03.508 ID:u62SRnVi0
金持ち(サンフランシスコでは低所得)
年収1億以上はむしろ暇人
年収1億以上はむしろ暇人
引用元: ・https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1619358969/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧 (1)
wxvm
が
しました
コメントする