1: フランケンシュタイナー(SB-iPhone) [US] 2021/05/20(木) 20:07:30.33 ID:r3WQA+o70● BE:144189134-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
キャンプ場の喫煙問題が話題になると
「屋外だから問題ない、そもそも焚き火の煙も有害だ」
という喫煙に寛容な意見や
「せっかくの空気が煙草の煙で不味くなる」
「キャンプ場で喫煙するという行為は喫煙所で焚火をすることと一緒だ」
といった禁煙派の意見も激しく飛び交います。
この様に、たびたび話題になるキャンプ場の喫煙問題ですが、
そもそも何故、全面禁煙や分煙を定めるキャンプ場が現れたのでしょうか?
それは2018年に健康増進法の一部を改正する法律が成立し、
屋外での受動喫煙についても周囲の状況に配慮し
喫煙をおこなうことが定められた為です。
そこで2020年4月1日の全面施行に合わせて、
喫煙に関するルールを定めたキャンプ場もありました。
画像

https://creators.yahoo.co.jp/morokengo/0100103535
キャンプ場の喫煙問題が話題になると
「屋外だから問題ない、そもそも焚き火の煙も有害だ」
という喫煙に寛容な意見や
「せっかくの空気が煙草の煙で不味くなる」
「キャンプ場で喫煙するという行為は喫煙所で焚火をすることと一緒だ」
といった禁煙派の意見も激しく飛び交います。
この様に、たびたび話題になるキャンプ場の喫煙問題ですが、
そもそも何故、全面禁煙や分煙を定めるキャンプ場が現れたのでしょうか?
それは2018年に健康増進法の一部を改正する法律が成立し、
屋外での受動喫煙についても周囲の状況に配慮し
喫煙をおこなうことが定められた為です。
そこで2020年4月1日の全面施行に合わせて、
喫煙に関するルールを定めたキャンプ場もありました。
画像

https://creators.yahoo.co.jp/morokengo/0100103535
4: 河津掛け(埼玉県) [CN] 2021/05/20(木) 20:08:24.17 ID:MqfjXXDh0
吸い殻出るしポイ捨てするからだろ
5: ローリングソバット(広島県) [ニダ] 2021/05/20(木) 20:08:28.91 ID:nFf2eoQ10
どっちもどっち
7: 不知火(岩手県) [US] 2021/05/20(木) 20:09:02.53 ID:UEQJ5bFQ0
ニコチンタールの煙と一緒にすんな
SPONSORED LINK
10: ジャンピングカラテキック(茸) [CN] 2021/05/20(木) 20:10:51.52 ID:dVUqyEtf0
何処で吸っても同じだろ
13: ボマイェ(東京都) [DE] 2021/05/20(木) 20:13:36.07 ID:Rupmwauk0
あっちこっち捨てるしマナーよくない
14: 魔神風車固め(千葉県) [US] 2021/05/20(木) 20:13:48.13 ID:PAp+bAmU0
キャンプで焚き火に文句いうやつはなにしにキャンプに行くの?
煙草なんて吸わなくても生きていられるでしょ
1日ぐらい我慢できないの?それキャンプじゃなくて入院した方がよくないか?
煙草なんて吸わなくても生きていられるでしょ
1日ぐらい我慢できないの?それキャンプじゃなくて入院した方がよくないか?
15: ジャンピングエルボーアタック(茸) [US] 2021/05/20(木) 20:14:32.59 ID:VoaiJVip0
でもこいつのテントの中でタバコ吸ったらキレるんだろ?
16: ラダームーンサルト(茸) [US] 2021/05/20(木) 20:14:44.50 ID:AGAhhKgs0
なら薪吸ってろよ
19: ラ ケブラーダ(和歌山県) [CN] 2021/05/20(木) 20:16:03.12 ID:EFP/0bCC0
煙草より酒飲んで大声で騒ぐの始末してほしいわ
25: エクスプロイダー(東京都) [US] 2021/05/20(木) 20:18:21.25 ID:8uhbsK+H0
めっちゃ嫌われてて草
止めたから別に構わんが、まだ吸ってる人は大変だね
止めたから別に構わんが、まだ吸ってる人は大変だね
135: 栓抜き攻撃(SB-Android) [US] 2021/05/21(金) 02:17:32.38 ID:Sqk9Pg1l0
>>25
辞めたらいいのにね
辞めたらいいのにね
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1621508850/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧 (2)
よく考えてみて、焚き火の煙浴びると涙ダラダラ目も開けていられないよね。直で吸ったら猛烈に咳込むでしょ?燻製で茶色くなるのはタールが多いからだよね?
つまりタバコって、煙が何千年も吸われているのはニコチンを摂取する為、煙の中でも害がマイルドでなんとか吸う事ができる葉っぱが「煙草葉」だったんでしょ?
wxvm
が
しました
問題は臭いだよ。非喫煙者からしたらただの悪臭だからやめろっていってんの。
wxvm
が
しました
コメントする