• カテゴリ:
      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/29(月) 23:31:04.565 ID:2XamdGUZ0NIKU
    個性求めてジムニー選んだけど
    その辺走りまくってるの見てると興醒めした

    そんなことなら実用性重視のこれにするんだった
    no title

    4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/29(月) 23:32:00.056 ID:yoo+1vFC0NIKU
    デリカで白は無いな

    8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/29(月) 23:32:49.248 ID:2XamdGUZ0NIKU
    >>4
    じゃあ何色がいいんだよ!!

    【【画像】納車待ちのジムニーやめてこの車にしたい】の続きを読む

    • カテゴリ:
      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/26(水) 01:29:46.733 ID:ErI+UtUnp
    ちなみに貯金はない

    2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/26(水) 01:30:28.339 ID:v3qT/q1yM
    俺も500マンとか聞いて諦めた
    350くらいなら本気出したのに

    4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/26(水) 01:32:34.504 ID:ErI+UtUnp
    >>2
    400万前後の中古の再販の方買ったほうがいいかな?

    【再再販されるランクル70欲しいんだけど】の続きを読む

    • カテゴリ:
      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/28(火) 08:32:07.596 ID:PnywmvUy0
    今大学1年生で一人暮らししているんだけど車の購入をしようと思ってる
    通学は自転車でするから完全にお出掛けとか旅行用になる

    そこで候補として
    https://www.vantech.jp/lineup/zil/

    https://annex-rv.co.jp/models/liberty52db/

    https://rv-bigfoot.com/line-up/acs-ritorno-octavia-m/
    この3車種が上がってる

    キャンピングカーじゃなかったとしたら車中泊できる様なミニバンが良いんだけどそこはまだあんまり調べてない

    お前らの大学生経験から何かアドバイスくれや

    2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/28(火) 08:33:08.628 ID:kKQ4eSdPr
    大学生に戻ったら軽自動車がいいわ

    8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/28(火) 08:35:17.799 ID:PnywmvUy0
    >>2
    軽自動車だと自転車積めない…

    4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/28(火) 08:33:27.193 ID:PnywmvUy0
    すまない大学生になるのは今年の4月からで下宿先のマンションに既に住んでいる状態です

    【大学生なんだが車の購入を考えてる(キャンピングカーかミニバンかなと思う)】の続きを読む

    • カテゴリ:
      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/09(日) 14:40:35.391 ID:/DryokIsa
    絶対売れるだろ

    2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/09(日) 14:41:30.901 ID:ZQQDT9U7M
    みんなが思ってるよりジムニーはニッチは車だからな
    もっと高級なのがほしい人はディフェンダー90買うだろうし

    3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/09(日) 14:41:44.132 ID:6Av+lbl20
    なんか特許みたいなのが多いんじゃね

    8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/09(日) 14:43:28.291 ID:/DryokIsa
    >>3
    軽枠の本格オフローダー作るのに特許がいるとでも

    【なぜ車メーカーはジムニーの対抗馬を出さないのか】の続きを読む

    • カテゴリ:
      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 風吹けば名無し 2023/04/03(月) 20:46:13.76 ID:yiVfKb/BM
    明日から通勤で使うんだが気をつけることある?

    2: 風吹けば名無し 2023/04/03(月) 20:47:04.85 ID:yiVfKb/BM
    学生時代からの憧れだったから後悔はしてない

    3: 風吹けば名無し 2023/04/03(月) 20:47:06.83 ID:5rXKs/se0
    通勤用に中古の軽買っとけ

    4: 風吹けば名無し 2023/04/03(月) 20:47:45.35 ID:yiVfKb/BM
    >>3
    通勤はランクルか隼のつもり

    【新入社員だがランクル200の中古買ったわ】の続きを読む

    • カテゴリ:
      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/09(木) 20:47:09.187 ID:TaWlvPsc0
    ワイドだと1ナンバーになる

    2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/09(木) 20:47:38.876 ID:2Sx35gPb0
    快適志向で2ナンバーのやつにしようぜ!

    4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/09(木) 20:48:55.905 ID:TaWlvPsc0
    >>2
    そんなのあんの?燃料は?

    【ハイエース欲しいんだけどワイドと普通ので迷ってる】の続きを読む

    • カテゴリ:
      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 21:35:23.32 ID:0N7eYYwgr
    なんでや…?

    2: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 21:35:47.48 ID:mVQmfxxrr
    停められる駐車場が少ない

    3: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 21:35:57.78 ID:PNbksSbD0
    でか過ぎる

    5: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 21:36:17.24 ID:bFZdyIcL0
    軽トラがある日本には要らないんだわ

    【【謎】トヨタ・ハイラックス「悪路走れます、荷物乗せやすいです、戦車にもできます」←不人気の理由】の続きを読む

    • カテゴリ:
      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/30(月) 11:30:13.619 ID:pyPmC6Ka0
    道行く車の20台に1台くらいがジムニーになってたんじゃね

    3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/30(月) 11:31:12.119 ID:s6zY5JL00
    マジレスするとここまで売れなかった
    なんだかんだいって鈴木のF6Aエンジンはつよい

    6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/30(月) 11:32:12.691 ID:pyPmC6Ka0
    >>3
    それを言ったらシエラにはハイブリッド載せてくるよトヨタは

    4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/30(月) 11:31:45.342 ID:mLz5ywmH0
    俺のジムニーシエラあと1年待たないと来ない
    トヨタ助けてよ

    【もしもジムニーがトヨタ製でトヨタがフル生産してたら】の続きを読む

    • カテゴリ:
      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: パルヴルアーキュラ(大阪府) [US] 2023/02/20(月) 21:15:08.48 ID:BTGyHtQ90● BE:423476805-2BP(4000)
    sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
    「ランドクルーザー プラド」のフルモデルチェンジは、2023年11月頃が予想される。
    従来型150系から新型は180系になるのではと予想されてきたが、これは新型250系の型式が使われる。
    日本仕様で使われてきた「プラド」のサブネームは廃止となり、「ランドクルーザー250」のモデルネームが使われる可能性もある。
    (写真は従来型150系)

    プラド後継車種「ランドクルーザー250」には、ランドクルーザーシリーズで初となるハイブリッドパワートレインの採用が計画されている。
    ただし、これは北米など海外仕様に限られる公算が大きい。
    日本仕様では、従来型キャリーオーバーとなる2.7L NA ガソリンの2TR-FE型と、2.8L ディーゼルの1GD-FTV型の採用が予想される。
    (つづきあり)
    https://car-research.jp/prado/toyota-3.html

    3: リゾビウム(茸) [IN] 2023/02/20(月) 21:18:48.51 ID:LtsLTbaV0
    日本市場は見捨てるのか

    4: カルディオバクテリウム(茸) [CN] 2023/02/20(月) 21:19:06.28 ID:VcNII1mA0
    ランクル買えない人専用の車でしょ?

    57: ストレプトミセス(埼玉県) [US] 2023/02/21(火) 05:43:25.80 ID:dsN1mg3R0
    >>4
    ランクルはデカすぎ、重すぎ

    58: メチロフィルス(東京都) [JP] 2023/02/21(火) 06:02:40.50 ID:ftT1ptyT0
    >>4
    サイズ面でこっちを選ぶひともいるでしょ

    【トヨタ【新型ランドクルーザー250】プラド後継車を2023年11月頃に発売か、HYBRIDは海外のみ】の続きを読む

    • カテゴリ:
      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 風吹けば名無し 2023/02/25(土) 14:19:44.10 ID:VMWaukpVp
    今は注文できませんってさ

    2: 風吹けば名無し 2023/02/25(土) 14:20:32.41 ID:h8xdl2EF0
    盗難被害が鬼だから買わない方がいいぞ
    どこに停めようが盗まれる

    4: 風吹けば名無し 2023/02/25(土) 14:21:36.90 ID:VMWaukpVp
    >>2
    地下駐車場は大丈夫やろ流石に

    【高級車ランドクルーザー買いに行ってきたのに売って貰えんかった】の続きを読む
    スポンサードリンク

    このページのトップヘ