1: 【滑っちゃったぁ】 (長野県) [CA] 2022/04/08(金) 22:14:02.39 ID:JIutlsRp0● BE:323057825-PLT(13000)
sssp://img.5ch.net/ico/syodai_mona.gif
フォルクスワーゲンは4月7日、新型EVの『ID.Buzz』(Volkswagen ID.Buzz)を4月13日、
米国で開幕するニューヨークモーターショー2022に出展すると発表した。
ID.Buzzは、フォルクスワーゲンの新世代EVの「ID.」ファミリーに加わったミニバンだ。
エクステリアには、初代の「T1」(『Bulli』とも)のデザインモチーフを取り入れた。
短いオーバーハングやスペース効率の高さ、V字型のフロントマスクなどを継承。
Bulliと同じように、ID.Buzzにも後輪駆動モデルが用意される。
ID.Buzzは、フォルクスワーゲングループの新世代EV向け車台の「MEB」がベースだ。
モーターはリアアクスルに搭載され、最大出力201hp、最大トルク31.6kgmを引き出す。
最高速はリミッターによって、145km/hに制限される。
バッテリーはリチウムイオンで、蓄電容量は82kWh(正味容量は77kWh)とした。
最大出力170kWで急速充電できる、としている。
復活のワーゲンバス「ID.Buzz」、ニューヨークモーターショー2022に出展へ
https://response.jp/article/2022/04/08/356049.html
https://response.jp/imgs/thumb_h2/1742806.jpg
フォルクスワーゲンは4月7日、新型EVの『ID.Buzz』(Volkswagen ID.Buzz)を4月13日、
米国で開幕するニューヨークモーターショー2022に出展すると発表した。
ID.Buzzは、フォルクスワーゲンの新世代EVの「ID.」ファミリーに加わったミニバンだ。
エクステリアには、初代の「T1」(『Bulli』とも)のデザインモチーフを取り入れた。
短いオーバーハングやスペース効率の高さ、V字型のフロントマスクなどを継承。
Bulliと同じように、ID.Buzzにも後輪駆動モデルが用意される。
ID.Buzzは、フォルクスワーゲングループの新世代EV向け車台の「MEB」がベースだ。
モーターはリアアクスルに搭載され、最大出力201hp、最大トルク31.6kgmを引き出す。
最高速はリミッターによって、145km/hに制限される。
バッテリーはリチウムイオンで、蓄電容量は82kWh(正味容量は77kWh)とした。
最大出力170kWで急速充電できる、としている。
復活のワーゲンバス「ID.Buzz」、ニューヨークモーターショー2022に出展へ
https://response.jp/article/2022/04/08/356049.html
https://response.jp/imgs/thumb_h2/1742806.jpg
2: アストモくん(千葉県) [US] 2022/04/08(金) 22:14:40.97 ID:2XVv9Ft70
>>1
まったく、同じデザインで良かったのに。。。、
まったく、同じデザインで良かったのに。。。、
4: サムー(千葉県) [CZ] 2022/04/08(金) 22:15:11.12 ID:vwbYstPV0
全然ちがうやんけ
とりあえず丸目にしろ馬鹿
とりあえず丸目にしろ馬鹿
7: マルコメ君(東京都) [ニダ] 2022/04/08(金) 22:16:33.69 ID:Gg05mDW50
グラサンでイキったカールおじさん
10: ティーラ(岐阜県) [KR] 2022/04/08(金) 22:17:28.20 ID:rvmXkZso0
EVのデザインってグリルレスになりがちでそれは理にかなってるけんど
車はやっぱいかついフロントグリルがかっこいい
車はやっぱいかついフロントグリルがかっこいい
66: 健太くん(広島県) [ニダ] 2022/04/08(金) 22:40:45.77 ID:+kRm7iTw0
>>10
グリルの開口具合でCd値結構変わるからね
EVならほぼグリルレスにできるからかなり稼げる
グリルの開口具合でCd値結構変わるからね
EVならほぼグリルレスにできるからかなり稼げる
【【悲報】VW ワーゲンバスがEVで復活!初代デザインをインスパイア】の続きを読む