• カテゴリ:
      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/30(木) 22:21:36.647 ID:inAvlaLsM
    八ヶ月くらいになります
    images (1)

    2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/30(木) 22:21:54.486 ID:5ejzeole0
    あ、大丈夫です

    3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/30(木) 22:22:53.103 ID:inAvlaLsM
    いやあるね

    【ハイエースのナロー納車した 便利すぎワロタwwww】の続きを読む

    • カテゴリ:
      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 急所攻撃(SB-Android) [ニダ] 2020/05/06(水) 05:58:27.70 ID:Zl33PKjQ0● BE:866556825-2BP(4000)
    sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
    スピード違反を犯した車種別ランキング。1位はスバル「WRX」で平均の2倍以上となる20%以上がスピード違反を経験済み、更にスピード違反の多い都道府県ランキングの最新版も【リライト】


    http://creative311.com/?p=90019

    海外の自動車ニュースサイトInsurifyが、アメリカにおいて自動車保険を申請しているユーザーを対象に約160万件分を調査し、スピード違反を行っている車両ランキング(最新版)を公開。
    約160万人からの調査許可を得たかどうかについては不明ですが、アメリカではどういった車両がスピード違反を行っているのかも気になるところなので早速そのランキングを見ていきましょう(ただしスーパーカーはランキングの対象外になっている模様)。

    no title


    1位はスバル「WRX」で20.12%がスピード違反を経験。
    全体平均11.28%の約2倍にも上り、唯一の20%超えとなっています。
    過去に何度か「WRX」は試乗させていただきましたが、その走行性能や足回りは非常にレベルが高く、気が付けば結構なスピードが出ているときもあったりします。
    これは納得できる個体かもしれません。

    2位はちょっと意外なサイオン「FR-S」。
    トヨタ「86(ハチロク)」の兄弟車種で19.09%。
    こちらも運動性能の高い一台ではありますが、そのほとんどが無茶な追い越しによってスピード違反の切符を切られているようです。

    3位はフォルクスワーゲン「ゴルフGTI」。
    2位とは2%差ではありますが、それでも高めとなる17%。
    従来モデルとハイパフォーマンスモデル「ゴルフR」の中間に位置する個体ですが、意外にもこうした両立したモデルがとんでもない牙を向ける可能性もあるかもしれませんね。

    4位は韓国メーカでお馴染みヒュンダイの上位ブランド・ジェネシス「クーペ」。
    15.75%と少し低い数値ではありますが、こうしたラグジュアリーなモデルでのスピード違反もそこそこ多いようですね。
    旧世代モデルで、今現在は生産されていませんが、アメリカ市場ではまだまだ人気の高い一台となっています。

    3: ダブルニードロップ(山形県) [FR] 2020/05/06(水) 06:14:39.44 ID:TVLkYEmY0
    86って飛ばす車じゃ無いと思うが

    【スピード違反の多い車種ランキング発表。1位馬鹿のWRX 2位車カスのトヨタ86】の続きを読む

    • カテゴリ:
      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 名無しさん@見た瞬間に即決した 2007/06/21(木) 17:26:00 ID:CwofNgBs
    ハイエースの中古車の相場は、キャラバン、ホーミーと比べると、割高だが、その差が拡大して、急激に高騰している。
    走行距離20万近いのが、10万キロのホーミーよりも高いことがよくある。
    なにか理由があるのだろうか?

    14: 名無しさん@見た瞬間に即決した 2007/06/28(木) 15:15:36 ID:f40hwexD
    >>1
    お前バカだろ?
    昔からハイエースの中古は高けーよ

    2: 名無しさん@見た瞬間に即決した 2007/06/21(木) 17:35:32 ID:LsCUiae2
    え、エンジンでしょうよ!

    【【トヨタ】ハイエースの中古高すぎwww キャラバン安すぎwwww】の続きを読む

    • カテゴリ:
      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: ◆mZB81pkM/el0 (茨城県) [US] 2020/04/30(木) 19:21:11.44 ID:oJDSUDc+0● BE:844481327-PLT(13345)
    sssp://img.5ch.net/ico/monatya.gif
    マツダが商用車「ボンゴ」の生産を8月にも終了することが30日、分かった。初代を1966年に発売し、ワンボックスカーの代名詞になったが、近年は競争激化や商用車市場の低迷で販売台数が減少していた。
    マツダは自動車メーカーとしての創業事業である商用車の国内生産からの撤退となる。今後は乗用車に経営資源を集中する。

    ワンボックスの「ボンゴバン」は近く、小型トラックの「ボンゴトラック」は8月にもそれぞれ生産を終える。ボンゴバン生産は3月までの予定だったが、新型コロナウイルス感染拡大の影響で遅れが出た。

    初代ボンゴは車内の広さと低床が特徴で、他社のワンボックスカーも「ボンゴ」と呼ばれるほど車名が浸透した。現行の4代目まで累計約296万台を生産している。2019年度は約1万1千台にとどまっていた。
    現行型は1999年発売と20年以上経過し、安全面や環境面の規制対応も難しくなっていた

    https://www.sankei.com/economy/news/200430/ecn2004300029-n1.html
    no title

    no title

    【マツダのボンゴ、生産終了へ 商用車の国内生産から撤退】の続きを読む

    • カテゴリ:
      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 田杉山脈 ★ 2020/04/23(木) 21:08:15.21 ID:CAP_USER
    トヨタ自動車は4月23日、BセグメントのSUV、『ヤリスクロス』を発表した。「オールアーバン、オールSUV」が謳い文句で、平日の日常ユースから週末のアドベンチャーまで1台でまかなうことができる車をめざして開発された。

    ヤリスクロスは、『ヤリス』と同じ「GA-B」プラットフォームを用いて、グラウンドクリアランスをあげたSUVとして仕立てられた。トヨタでは「ヤリスと『RAV4』の両方からDNAを受け継ぐ」表現している。足回りはインテリジェント4WDで、これに第4世代ハイブリッドを搭載する。エンジンの排気量は1.5リットル、パワープラント出力は116HP(85kW)だ。

    開発はデザイン、設計ともトヨタ自動車のヨーロッパ拠点が手がけた。生産もヨーロッパで、フランス工場での年産台数は15万台を超える予定。

    ヤリスクロスは本来、3月のジュネーブモーターショー2020で発表される予定だったが、新型コロナウイルス感染症の流行でモーターショーが中止となったため、本日のオンラインでの発表となった。
    no title

    https://response.jp/article/2020/04/23/333947.html

    114: 名刺は切らしておりまして 2020/04/23(木) 22:44:22.02 ID:2O7aguug
    >>1
    いい加減クルマ買わされてる事に気付けよ
    大して進化してねーよ20年前から

    【【自動車】トヨタ、新型SUV「ヤリスクロス」公開】の続きを読む

    • カテゴリ:
      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/23(木) 21:37:11.553 ID:RB5maLc70
    やっぱハリアー1択?

    2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/23(木) 21:37:31.820 ID:EdM3W4rX0
    ランクル

    5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/23(木) 21:37:52.237 ID:RB5maLc70
    >>2
    かっこいいけどデカくね?

    【【ランクル】情強が乗るSUVってなに?【ハリアー】】の続きを読む

    • カテゴリ:
      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 19:19:26.20 ID:35eaPj4Sd
    どうや?外車は当たり外れ怖いンゴ

    2: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 19:19:40.21 ID:jQ/mANZMd
    いいよ

    3: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 19:19:44.82 ID:35eaPj4Sd
    持ってるやつ感想聞かせてくれや

    【Jeepのレネゲード買おうと思うんやが】の続きを読む

    • カテゴリ:
      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 自治郎 ★ 2020/04/20(月) 19:59:48.81 ID:ZiGGUNq69
    トヨタ自動車は2020年4月20日、高級ミニバン「アルファード/ヴェルファイア」に特別仕様車「アルファードS“TYPE GOLD”」「ヴェルファイアZ“GOLDEN EYES”」を設定し、同年5月1日に発売すると発表した。

    今回の特別仕様車は、エクステリアで目を引くゴールドのアクセントや、標準モデルとは異なる内外装の仕立てを特徴としている。具体的には、アルファードS“TYPE GOLD”では、「S」グレードをベースにゴールドの専用フロントエンブレムや、スモークメッキと黒メタリック塗装を施したフロントグリル、スモークメッキ加飾のボンネットフードモール、フロントバンパーモール、バックドアガーニッシュなどを採用。またヴェルファイアZ“GOLDEN EYES”では、「Z」グレードをベースにゴールドの加飾入りヘッドランプ、漆黒メッキ加飾のフロントグリルとLEDフロントフォグランプモール、バックドアガーニッシュ、リヤランプガーニッシュなどを採用している。

    一方インテリアには、両モデルともにパーフォレーション加工を施したウルトラスエード/合成皮革の専用コンビシートや、メタルウッドの本革巻き4本スポークステアリングホイールなどを採用。ブラックでコーディネートされたピラーやルーフライニングも特徴となっている。

    両モデルに共通する、このほかの特別装備は以下の通り。

    ・3眼LEDヘッドランプ
    ・LEDシーケンシャルターンランプ(フロント/リア)
    ・LEDコーナリングランプ
    ・パワーバックドア(挟み込み防止機能付き)
    ・アクセサリーコンセント(AC100V/100W、ガソリン車:1個、ハイブリッド車:2個)
    ・ウエルカムパワースライドドア機能付きスマートエントリー+プッシュスタートシステム
    ・高輝度塗装18インチアルミホイール(ガソリン車のみ)
    ・メッキ加飾のインサイドドアハンドル(フロント/リア)
    ・専用ゴールド加飾のスマートキー(ウエルカムパワースライドドア&予約ロック機能付き)
    ・アダプティブハイビームシステム

    価格は両車共通で、純ガソリンエンジンのFF車が424万円、同4WD車が449万5000円、ハイブリッドの4WD車が504万円となっている。(webCG)

    2020.04.20
    https://www.webcg.net/articles/-/42665

    アルファードS“TYPE GOLD”
    no title

    ヴェルファイアZ“GOLDEN EYES”
    https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/f/f/730wm/img_ff07534a14da9585d8a5510766b87d68304191.jpg
    https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/1/0/730wm/img_108a2343ba7a3888e19d1fbc98a5a5d2308370.jpg
    https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/0/e/730wm/img_0e017f3f2ca25dd3c86c5358c5c6e894308375.jpg

    【【自動車】「トヨタ・アルファード/ヴェルファイア」にゴールドのアクセントが目を引く特別仕様車】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/22(水) 06:38:25.534 ID:yqIzbgqQ0
    お前ら的にどっち

    2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/22(水) 06:40:01.937 ID:ZofA+dfea
    エアコンつける時に
    バッテリーを気にしないといけない車なんて嫌だ

    【600万で新車テスラかうか中古のベンツAMG買うか迷ってる】の続きを読む

    • カテゴリ:
      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: かわる ★ 2020/04/08(水) 04:03:59.43 ID:0IUIng4k9
    日本は国土が狭いため、住宅が密集するエリアでは細い路地が複雑に入り組んでいます。また、広大な農地でも農道は狭く、大きなトラックは通ることができません。

    そんな日本で発達したクルマの1つが、軽トラック=軽トラ。中小企業や個人事業主の足として高度経済成長期を支え、現在でも多くの職種で仕事グルマとして活躍している、日本の経済・産業になくてはならない存在です。

    また、近年では軽トラの荷台にシェルを載せてキャンピングカーにしたり、軽トラをカスタムして楽しむユーザーも増えています。

    広大なアメリカではピックアップトラックが多くの人から選ばれているように、日本では小さな軽自動車が大活躍!

    そんな軽自動車の歴史を見ていきましょう。


    ■オート3輪から発展

    戦後、日本ではオート3輪と呼ばれる前1輪、後ろ2輪の貨物車が街を行き交っていました。オート3輪で有名なのは、ダイハツが製造したミゼットでしょう。オート3輪は他に、マツダ、新三菱重工業などが製造していました。

    ▲ミゼット
    そして1955年、スズキは同社初の4輪車であるスズライトを発売。スズライトのボディバリエーションは、セダン、ライトバン、ピックアップの3種類。スズライトのピックアップはボンネット型のトラックタイプでした。

    そして1960年には東急くろがね工業がくろがねベビーという軽4輪トラックを開発します。くろがねベビーはフルキャブ型の軽自動車で、ライトバンとトラックを設定。これが現代の軽トラックの元祖と言われていますが、東急くろがね工業は1962年に自動車製造から撤退しました。

    1960年には現在も製造されているダイハツハイゼットが登場。ハイゼットもスズライト同様に、初代は現在のようなキャブオーバータイプではなくボンネットが存在する形でした。

    翌1961年には富士重工業から初代サンバーが登場。サンバーは初代からRRレイアウト、4輪独立懸架という独自のシステムを採用。これはスバル360の技術を用いて開発されたためと言われています。

    ▲スズキ「スズライト キャリイ」

    また、1961年にはスズキからスズライトキャリイが登場します。この頃からオート3輪に代わり、4輪の軽トラックが主流になっていきます。

    マツダは1961年に軽商用車のB360を発売。B360にはライトバンとトラックが設定されました。そして1968年には後継モデルとしてポーターを発売。ポーターはトラックとバンが用意され、さらに1969年にはキャブオーバー型トラックのポーターキャブが発売されます。ポーターキャブは1989年まで発売され、その後はスズキからOEMを受け、スクラムトラックを販売しています。

    ▲ホンダ「T360」
    そして1963年にはホンダからT360が登場。これはホンダ初の4輪車であり、日本初のDOHCエンジン搭載車でもあります。ホンダが4輪に進出する際、並行してスポーツカーの開発も進めていました。1962年には、建設途中の鈴鹿サーキットに本田宗一郎氏が試作車であるS360に乗って登場した記録も残っています。

    しかし、発売時はまずT360を発表、次いで同年10月にスポーツモデルのS500が発表されました。

    ▲三菱「ミニキャブ」
    1966年には三菱重工業(のちに自動車部門が独立して三菱自動車工業に)がミニキャブを発売。ミニキャブにはトラックとバンが設定されていましたが、デビュー時はまずトラックからスタートしています。

    現在、軽トラックは国産8メーカーから販売されていますが、製造しているのは実はたったの3社だけです。

    ▼ダイハツハイゼットトラックのOEM
    トヨタ「ピクシストラック」
    スバル「サンバートラック」

    ▼スズキキャリイのOEM
    日産「NT100クリッパー」
    マツダ「スクラムトラック」
    三菱「ミニキャブトラック」

    ▼独自製造
    ホンダ「アクティトラック」

    この中で、ホンダのアクティトラックは2021年6月で生産終了というアナウンスが出ています。ホンダは他メーカーからのOEMを受けないメーカーとして知られています。ホンダが軽トラから撤退した後に、新たなモデルが出てくるのか、それとも完全撤退か、あるいは初めて他社からのOEMを受けるのか。気になるところです。


    (文/高橋 満<ブリッジマン>)
    https://article.auone.jp/detail/1/3/6/177_6_r_20200407_1586261122013678

    【【軽キャンパー・仕事車】日本が誇るガラパゴス車「軽トラ」の歴史を振り返る】の続きを読む
    スポンサードリンク

    このページのトップヘ