雪国

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: アルゴル(秋田県) [GB] 2019/12/09(月) 21:47:58.20 ID:NmdH75Ag0 BE:194767121-PLT(12001)
    sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
    漁業と酪農が盛んな道東の標津町で新鮮なホタテとバターが町内のすべての世帯に無料で配られました。

    これは漁業者や酪農家が日ごろの生産に協力してくれる町の人たちに感謝の気持ちを伝えようと、
    地元の漁協と農協が冬のホタテ漁が本格化する毎年この時期に行っています。
    9日は、町内すべてにあたるおよそ2300世帯に無料で配るため、水揚げされたばかりのホタテ5トンと、
    バター900キロあまりが漁協の施設に用意されました。
    そして町内会の役員たちがトラックなどで次々と訪れ、1世帯あたりホタテ10枚と、200グラムの
    バター2箱を受け取ったあとそれぞれの家庭に配りました。
    町内会の役員の女性は、「ホタテもバターも大好きなので本当に楽しみにしています」と話していました。
    また別の町内会の男性は、「毎年ありがたい。ホタテは刺身で食べます」と話していました。

    https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20191209/7000016054.html

    65: ベクルックス(ジパング) [US] 2019/12/10(火) 08:55:41.83 ID:jDSMvzDF0
    >>1
    北海道みたいな田舎だと心温まる話なのか?
    ふつーに気持ち悪い

    69: レア(新日本) [US] 2019/12/10(火) 09:19:34.05 ID:9NepStHu0
    >>65
    昔常呂でも同じように町民に帆立配ってたんだよね
    それのかなりの量を
    漁師が苦しい時期に酪農家や農家や町役場に助けられた恩があるからずっと続けていた
    ところが隣接し経済圏も一緒だった網走ではなくエリア最大都市の北見市と常呂が合併し常呂町の町名が消えると北見市役所の連中が常呂だけじゃなく12万北見市民全体に帆立配れとか言い出したんだよ
    結局常呂の漁師と漁協は帆立の配布をやめた

    76: ポルックス(東京都) [GB] 2019/12/10(火) 09:27:12.59 ID:u2cd7S4o0
    >>69
    いかにも田舎町でありそうな話だよな

    82: レア(新日本) [US] 2019/12/10(火) 09:32:53.18 ID:9NepStHu0
    >>76
    それでも最初は配ってたんだよ
    12万北見市民に

    【北海道の標津町で全世帯にホタテとバターが配られる 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: ガーディス ★ 2019/12/07(土) 21:11:43.09 ID:Sinbhfpe9
    2019/12/07 12:35 ウェザーニュース

    南西諸島の南には前線が停滞していて、沖縄や奄美では一昨日から雨が続いています。

    今日12月7日(土)はいちだんと気温も低く、正午時点で那覇の気温は15.4℃しかありません。
    午後も北風と冷たい雨で寒さ続く
    正午までの最高気温も15.9 ℃で、一年のうち最も寒い時期を下回る真冬並みの寒さと言えそうです。最高気温が16℃に満たなければ、2018年2月13日以来で約2年ぶりとなります。

    ウェザーニュースに寄せられる投稿でも「最近では一番寒く感じる」「かなり冷え込んでいる」など、沖縄にしては珍しいような寒さとなっているようです。

    今日7日(土)は午後も冷たい雨と北風が続き、厳しい寒さが続きます。防寒を万全にしてお過ごしください。

    明日8日(日)も北風が続きますが、天気は回復して昼間は日差しの温もりが感じられそうです。
    https://weathernews.jp/s/topics/201912/070065/
    no title

    【【気象】ついに沖縄にも真冬のような寒さが到来 正午の気温はたったの15.4度:(((´◦ω◦`))): 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: ばーど ★ 2019/12/05(木) 08:01:49.65 ID:1B+xPdM/9
    朝起きると車のフロントガラスがバリバリに凍っていた...!

    そんな経験、あなたはないだろうか。もし霜に覆われてしまった場合、解氷スプレーを使う、暖房をつけて溶けるのを待つなどの方法がある。凍る前の対策として、フロントガラスカバーをかけるという人もいるだろう。

    そんな中、市販の対策グッズに頼らない、ある画期的な方法がツイッターで話題になっている。

    フロントガラスを覆っているのは...商品の梱包などに使われる緩衝材「プチプチ」だ。気泡の面を下にし、ワイパーと運転席、助手席のドアで挟んで飛ばないようにしている。

    投稿したのは福島県郡山市在住のツイッターユーザー・天手力男(@JkKu17)さん。2019年11月29日に、

    「今朝の車、がっちガチになってました、が!
    昨夜のうちに、ぷちぷちでフロントガラスをガードしたおかげで霜取り作業レスでした」

    と、この写真を投稿したところ、大きな反響があった。他のユーザーからは、

    「コレいいですね!この発想はなかった!」
    「活躍できず、余ってるプチプチが役だつ時がきたかな?!試してみます!」
    「もっと早くにこの方法知りたかった...」

    といった声が寄せられている。

    窓に貼る断熱シートのような役割

    Jタウンネットは12月3日、投稿主の天手力男さんに詳しい話を聞いた。

    天手力男さんが車を停めていたのは屋根のない駐車場。気温3度を下回る朝などはフロントガラスの霜取りが欠かせないといい、本格的な冬が到来した今となっては毎朝の日課のようになっている。

    天手力男さんはプチプチを用いたこの方法を思いついたきっかけを、次のように話している。

    「最寄りのイエローハットで車用防霜シートのようなものを見かけて、買うより梱包用プチプチで代用出来るだろうと思い、試した次第です」

    結果は天手力男さんの予想通り。プチプチを被せていない端の部分は霜で覆われているが、被せた部分は霜が付かず、綺麗な状態が保たれている。用が済めば気泡を潰して遊ぶだけのプチプチに、こんな使い道があったとは驚きだ。

    しかし、なぜプチプチなのか。天手力男さんは防寒対策で窓ガラスに貼っていた、大判のプチプチを使用したとしている。

    雪国では冬になると窓にプチプチした断熱シートを貼る家庭も少なくない。ガラスに関するトラブル相談を受け付ける「ガラス110番」のサイトによると、一般的に空気は熱を伝えにくいため、断熱材は空気を含んだものになるとのこと。

    そのため梱包用のプチプチでも断熱シートのような役割を果たせることが期待できる。断熱シートおよび梱包用のプチプチでフロントガラスの霜を防ぐこともできるというわけだ。

    天手力男さんは今回ツイッターで話題になったことについて、

    「市販品の存在を当たり前に思っていたので、この反響に驚き、戸惑っています」

    と話している。

    2019年12月4日 18時0分
    Jタウンネット
    https://news.livedoor.com/article/detail/17478170/
    no title

    24: 名無しさん@1周年 2019/12/05(木) 08:08:53.41 ID:2SEjRGY70
    >>1
    ふざけた名前だなこいつ

    40: 名無しさん@1周年 2019/12/05(木) 08:13:36.12 ID:gYQQ195F0
    >>24
    日本神話嫁

    【【クルマ】朝起きるとバリバリ…車ガラスの凍結「プチプチ」で防止できる!雪国民のアイデアに「もっと早く知りたかった」 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/04(水) 09:14:49.625 ID:ZQmedUja0
    流石に車は使えないだろうし

    2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/04(水) 09:15:07.551 ID:vZOHI+3H0
    そりゃスノーモービルっしょ

    3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/04(水) 09:15:35.765 ID:jVP7zfrP0
    15km離れた学校までチャリ担いで3時間かけて歩いてた

    4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/04(水) 09:16:20.235 ID:f6HZexf/p
    犬ゾリ

    5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/04(水) 09:16:32.210 ID:FUHQzvmnM
    車使うために道路から水が出るんだよ

    【雪国の奴らって移動手段どうしてんの? 】の続きを読む
    スポンサードリンク

    このページのトップヘ