防寒

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 05:37:54.21 ID:qmKf180Ma
    諸事情でいくことになったんやが

    2: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 05:38:10.72 ID:qmKf180Ma
    車ないから徒歩で観光する

    3: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 05:38:26.16 ID:qmKf180Ma
    コートとかいる?

    9: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 05:39:42.69 ID:2s+KBCGFM
    >>3
    いるで

    11: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 05:40:11.95 ID:qmKf180Ma
    >>9
    さんがつ

    【4月半ばの北海道ってヒートテックいる?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: コビシスタット(SB-Android) [ZA] 2022/03/20(日) 02:32:47.95 ID:wtpZyg9G0● BE:866556825-PLT(21500)
    ロシア市民大喝采!プーチン大統領 ウクライナ侵攻を正当化

    https://news.yahoo.co.jp/articles/8145ccb6d2f6223d9b88fcf324f34878fc66fedf

    http://imgur.com/7SKphMx.png

    一方、ロシア国営テレビのトップニュースは。
    ニュースキャスター「プーチン大統領が、クリミアの国民投票記念コンサートで演説しました」。
    4年前、サッカーワールドカップの決勝が行われたスタジアムに登場したプーチン大統領。
    プーチン大統領「クリミアとセバストポリの人々は、ネオナチの過激な民族主義者たちを食い止めてきました。今の(ウクライナ東部の)ドンバス地方も同じ状況です」。
    プーチン大統領は、2014年のクリミア併合を、今回のウクライナ侵攻とともに正当性を訴えました。
    プーチン大統領「ジェノサイドから人々を解放させることこそが、私たちが軍事作戦を始めた動機と目的です。私たちは今、仲間たちがいかに英雄的に戦ってるのかを目の当たりにしているのです」
    また、大勢の市民が避難していたマリウポリの劇場が破壊されたことに関し、ノーヴァヤ・ガゼータ紙は攻撃を受ける前の写真を掲載しロシア国防省の「当時ロシア空軍は、マリウポリ市内の地上標的の攻撃を含む、軍事任務を一切行っていない」、とのコメントを紹介。
    また、ロシア国防省は19日、ロシア軍が住民へ支援活動を行う映像を公開しました。
    人々は一体何を信じたらいいのか。情報戦が続いています。



    no title

    2: ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [US] 2022/03/20(日) 02:34:45.02 ID:ODVu4C4I0
    プーチン「わたしのフィルパワーは530000です」

    【プーチンさん。160万円のダウンジャケット着てご満悦。これで投獄されても寒くないと話題に】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: シャチ ★ 2022/03/02(水) 02:37:08.94 ID:y+Jbv9AG9
    中国・上海で25日、タクシーに乗り込んだ女性が着ていたダウンジャケットが突然爆発し、車内が羽毛まみれになるということがあった。

    中国メディアの北京時間によると、タクシーの初乗り運賃は13元(約237円)だが、女性は車内清掃の費用として50元(約914円)を支払ったという。

    中国版ツイッターの微博(ウェイボー)では、その様子を収めた動画を見た人から、「何が原因なの?」「穏やかな性格の運転手で良かったね」「タクシーは暖房入れなくて済むね」「想像以上に羽毛まみれ。50元では足りないでしょ」「確か昨年、地下鉄車内で女性が着ていたダウンジャケットが突然爆発するということがあったよね」などの反応が見られた。(翻訳・編集/柳川)

    レコードチャイナ
    https://www.recordchina.co.jp/b890060-s25-c30-d0192.html
    no title

    2: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/02(水) 02:37:55.53 ID:Mr01Gqlj0
    ポケットにバッテリ入ってたんじゃないの?

    【【中国】ダウンジャケットが爆発】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 14:28:12.40 ID:Tipj7xAEr
    ワイです

    【街着でオーバーキルなダウンジャケット着てるやつwww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 16:56:34.10 ID:o4D0Yis20
    薪代だけであったまれるやん

    2: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 16:56:52.45 ID:XkbnVTpO0
    MAKIDAIが高いんやろがい

    4: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 16:57:25.35 ID:o4D0Yis20
    >>2
    マ?そんなにすぐ燃え尽きるん?

    24: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 17:01:09.32 ID:uaibzk4S0
    >>2
    ATSUSHIは安いで

    【【朗報】暖炉って暖房界の中で最強じゃね??】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/04(火) 00:03:38.207 ID:FR2UGTUt0
    結構暖かい

    3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/04(火) 00:04:01.183 ID:5eXr7k2T0
    いいから暖房つけれ

    5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/04(火) 00:04:14.041 ID:FR2UGTUt0
    >>3
    ない

    11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/04(火) 00:04:49.557 ID:5eXr7k2T0
    >>5
    じゃあ買おう
    3万くらいで買えるでしょ

    18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/04(火) 00:05:19.561 ID:FR2UGTUt0
    >>11
    たかい

    21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/04(火) 00:05:52.354 ID:5eXr7k2T0
    >>18
    その価値はあるぞ

    【ワイの部屋の気温−2度、ガチで寝袋で耐え忍ぶ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 07:21:04.90 ID:bvXK2zGU0
    ゴアテックス、防風防寒耐水、制電素材、2層構造、超軽量で64000円
    しかも人と被らない
    どうや?
    no title

    no title

    no title

    no title

    2: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 07:21:45.02 ID:MFt7/EOL0
    山でも登るんか?そんな寒ないでまだ

    6: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 07:22:20.28 ID:bvXK2zGU0
    >>2
    いや寒いやろ😅

    3: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 07:21:45.42 ID:qRgT/2Sca
    ええやん。みんなノースフェイス着とるし

    9: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 07:22:54.72 ID:bvXK2zGU0
    >>3
    ノースええねんけど多すぎや

    4: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 07:22:00.45 ID:bvXK2zGU0
    メーカーはアメリカの老舗ウールリッチや

    【【朗報】ダウンジャケットの"最適解"、見つかる】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/27(月) 22:21:57.525 ID:5Day57zJ0
    今灯油つかってるけど月に一万とかかかってるんじゃないかな

    4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/27(月) 22:23:13.032 ID:2UlEw8Bj0
    でもあったかいならよくね

    14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/27(月) 22:24:43.510 ID:5Day57zJ0
    >>4
    暖かくても安い方がいい

    【暖房で一番安いのってなにかな】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 11:17:09.01 ID:ASrX+7zN0
    一応メインで使うのがこいつら
    no title

    で、90年代のパタゴニアもある
    今の時代にない毒々しい色使いがグッド
    no title

    で、90年代のシエラデザインのマウンテンパーカーもある
    バイクで山入る時活躍する
    雪降ってもスパイクタイヤに組み替えて雪山入る
    no title

    4: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 11:18:27.22 ID:6Z4faaUw0
    着た画像がないやん

    いくら服が良くてもスタイルがアカンかったら終わりやぞ

    7: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 11:19:12.80 ID:ASrX+7zN0
    >>4
    185の80ある

    34: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 11:28:26.27 ID:rcqhJ1ZB0
    >>7
    185でXS着るとか釣り針太すぎるやろ
    ガイジかな?

    38: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 11:28:59.72 ID:ASrX+7zN0
    >>34
    USA製のシエラデザインはクソでかいよ?

    【雪国育ちの俺のアウター評価してくれ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/25(土) 06:00:18.334 ID:aKjt3A5JaXMAS
    俺の部屋の窓なんだがどうも下の部分から寒気が微妙に入りこんできてそれが床に溜まって
    深夜~早朝にかけて冷えるなと薄々気付いていたんだが、部屋を掃除したついでに余っていたこういうボード↓
    (※プラスチック製の段ボールみたいな構造)を
    窓枠の下を塞ぐようにダクトテープで貼り付けたら寒気シャットアウト出来て体感温度がまるで違って寝起き超快適でワロタ

    no title



    これやらないやつは馬鹿

    わかりにくいと思うのでこのあとイラストで解説します

    【昔からそういう手法があるのは知ってたけど断熱ボードを窓に貼り付けたら効果か凄かった】の続きを読む
    スポンサードリンク

    このページのトップヘ