【画像】新潟市とかいう日本海側最強の都市wwwwwwwwwwwwwwwwww 2021年11月19日 カテゴリ:観光 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/18(木) 15:00:07.221 ID:K1zdxBMep 中心部はバスが5分間隔で出てるから車がいらないし東京まで新幹線で1時間30分で日本海側最速だし雪も北陸で1番降らないし商業施設が充実してるから買い物には困らない 【【画像】新潟市とかいう日本海側最強の都市wwwwwwwwwwwwwwwwww】の続きを読む タグ :新潟市vs金沢市
有名だけど地元民は食わないよってのあげてけ 2021年11月16日 カテゴリ:料理観光 1: 名無しさん@おーぷん 21/11/16(火)09:21:07 ID:88K9 仙台市民は牛タン食わないよってよく言うけどなんだかんだけっこう牛タン食ってる気がする 2: 名無しさん@おーぷん 21/11/16(火)09:21:56 ID:3zJQ もみじまんじゅう 4: 名無しさん@おーぷん 21/11/16(火)09:22:16 ID:88K9 >>2広島県民食わないの? 9: 名無しさん@おーぷん 21/11/16(火)09:23:00 ID:3zJQ >>4ワイは1年に一回食うぐらいや 【有名だけど地元民は食わないよってのあげてけ】の続きを読む タグ :地元民は食べない
長崎市への観光客、「二度と来ない」が半数弱 2021年11月11日 カテゴリ:観光 1: 名無しさん@おーぷん 21/11/10(水)20:32:03 ID:7SYk https://news.yahoo.co.jp/articles/3d5534fa510adf35050ceb143990fc1648e79f15 2: 名無しさん@おーぷん 21/11/10(水)20:33:02 ID:fPyZ そりゃそうやろ、東京から遠すぎるわ 4: 名無しさん@おーぷん 21/11/10(水)20:33:58 ID:dbOt 去年行ったけど一度行ったら十分 288: 名無しさん@おーぷん 21/11/10(水)21:36:04 ID:OrVI >>4これ大して見るもの無いもんな 【長崎市への観光客、「二度と来ない」が半数弱】の続きを読む タグ :長崎市
【画像】関西の謎エリア、何があるのかガチで誰も分からないwwww 2021年11月06日 カテゴリ:観光 1: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 23:25:30.65 ID:zrBf16LL0 2: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 23:25:45.10 ID:zrBf16LL0 一体何があるんや? 4: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 23:26:03.74 ID:al24bUXL0 ワイの先祖の墓がある 【【画像】関西の謎エリア、何があるのかガチで誰も分からないwwww】の続きを読む タグ :関西の謎エリア秘境
秋田県の観光 名物って何があるの? 2021年10月31日 カテゴリ:観光 1: アッキー(SB-iPhone) [KR] 2021/10/31(日) 08:24:31.75 ID:tsJbUbVk0● BE:144189134-2BP(2000) sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif あきたこまち 画像 2 2: DJサニー(秋田県) [EU] 2021/10/31(日) 08:25:01.46 ID:kUfBFv8u0 何も無いよ 5: さいにち君(東京都) [US] 2021/10/31(日) 08:26:11.21 ID:8jsuQMR20 壇蜜 6: タルト(静岡県) [GR] 2021/10/31(日) 08:26:11.82 ID:XVVfiPam0 佐々木希 9: おたすけ血っ太(東京都) [US] 2021/10/31(日) 08:26:47.54 ID:yHgcQQF50 秋田は日本一有名な村一丸となってやるイジメがあるだろ 【秋田県の観光 名物って何があるの?】の続きを読む タグ :秋田県
彼女「せっかく北海道来たんだし海鮮でも食べる?」ぼく「…………海鮮って高いだろ」彼女「…………」 2021年10月13日 カテゴリ:観光 1: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 10:43:04.19 ID:DAf/CwvKM ぼく「その辺のスーパーで半額惣菜でも買おうぜ」 彼女「ねぇ…………旅先でもケチケチするのやめようよ?」 ぼく「はぁ?普段あれだけ一緒に節約頑張ってるのにその努力を無駄にする気か!?」 彼女「…………でも旅先でぐらいお金を気にせずに思いっきり楽しみたいじゃん」 ぼく「…………チッ」 なんだろ。正直幻滅したわ 堅実で節約家なところに惹かれて告白したのに結局「旅先ではお金のこと気にせずに豪遊したい」とか言い出すんだもん 3: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 10:43:22.40 ID:DAf/CwvKM そもそも海鮮なんてウチらの地元でも食えるだろ 4: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 10:43:25.04 ID:/Er96S+0d ゴミみたいな男やな 10: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 10:43:58.83 ID:DAf/CwvKM >>4 は?ワイが? 6: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 10:43:47.66 ID:DAf/CwvKM 北海道でしか食えないならまだしも別にウチらの地元でも食える訳であって………… 【彼女「せっかく北海道来たんだし海鮮でも食べる?」ぼく「…………海鮮って高いだろ」彼女「…………」】の続きを読む タグ :北海道旅行
【画像】名古屋都会すぎだろwwwwwwwwwwww 2021年10月10日 カテゴリ:観光 3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/10(日) 02:46:07.307 ID:z2vKiuVR0 横浜と張り合うなよ… 6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/10(日) 02:46:40.937 ID:BsOO0KNZp >>3 なぜ? 9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/10(日) 02:47:35.281 ID:Fftd3bhW0 名古屋ってブス多すぎね? 性格も 11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/10(日) 02:48:02.333 ID:BsOO0KNZp >>9 どこも変わらんだろ 12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/10(日) 02:48:06.272 ID:eA7c5NqR0 生まれも育ちも愛知県の民だけど 名古屋は大いなる田舎だと思ってる 仕事には困らんから住みやすいよ 【【画像】名古屋都会すぎだろwwwwwwwwwwww】の続きを読む タグ :名古屋
滋賀県に出張するんだけど、ついでに観光したいからおススメスポットない? 2021年10月09日 カテゴリ:観光 1: 名無しさん@おーぷん 21/10/08(金)21:21:21 ID:foAV 琵琶湖以外で 3: 名無しさん@おーぷん 21/10/08(金)21:22:15 ID:hL3e 竹生島 4: 名無しさん@おーぷん 21/10/08(金)21:22:36 ID:MMG9 悪いこと言わんから京都行け 11: 名無しさん@おーぷん 21/10/08(金)21:23:33 ID:pRNB 彦根城 14: 名無しさん@おーぷん 21/10/08(金)21:24:00 ID:iAta 長浜市に古戦場跡みたいなんあったな 15: 名無しさん@おーぷん 21/10/08(金)21:24:33 ID:PvUM 滋賀から琵琶湖を除いたら一割も残らないじゃん 【滋賀県に出張するんだけど、ついでに観光したいからおススメスポットない?】の続きを読む タグ :滋賀観光
【画像】金沢と新潟どっちが本州日本海側最大都市?wwwwww 2021年10月07日 カテゴリ:観光 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/06(水) 17:21:02.642 ID:ua23FfIrp どっちだ?www 新潟↓ 金沢↓ 2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/06(水) 17:22:02.967 ID:YQgLJEnja 金沢やな 4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/06(水) 17:22:16.514 ID:c7PjvPyRp >>2 どこが?w 3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/06(水) 17:22:14.970 ID:JmbMu4PUa 加賀百万石 6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/06(水) 17:22:30.453 ID:f+5aWQsRp >>3 過去の栄光 5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/06(水) 17:22:28.187 ID:NIRfJBFi0 新潟はガチ田舎 8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/06(水) 17:22:49.384 ID:dQhig5mRp >>5 80万都市だが?wwwwww 【【画像】金沢と新潟どっちが本州日本海側最大都市?wwwwww】の続きを読む タグ :新潟市vs金沢市
長野に旅行するんだが見どころある?? 2021年10月06日 カテゴリ:観光 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/05(火) 17:06:33.386 ID:4CPFYCpMd 緊急事態宣言明けたことだし 2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/05(火) 17:06:57.010 ID:4ec7nVTaa 諏訪湖には神様がおる 3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/05(火) 17:07:24.934 ID:4CPFYCpMd 諏訪湖は寄る 本目的ビーナスラインだから 【長野に旅行するんだが見どころある??】の続きを読む タグ :長野観光