マラソン

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 風吹けば名無し 2021/07/31(土) 16:47:37.14 ID:tm6vffaj0
    呪われた五輪

    2: 風吹けば名無し 2021/07/31(土) 16:47:42.12 ID:tm6vffaj0
    どーすんの?

    7: 風吹けば名無し 2021/07/31(土) 16:48:21.09 ID:tm6vffaj0
    東京より暑い模様

    【【悲報】北海道38.6度を超えてしまうwwwマラソンランナー無事死亡www】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 06:20:18.72 ID:QwfQoJ2i0
    神奈川県小田原市で行われたマラソン大会に、体調不良で参加できなくなった男性(22)の"替え玉"として、高校陸上部で先輩だった市職員(23)が出場、年代別の部門で優勝していたことが27日までに分かった。
    走らなかった男性が表彰台に上がり、不正が発覚。
    市側は優勝を取り消したが公表していなかった。

    市職員が大会当日、代走を希望し、男性は「ゆっくり走ること」を条件に承諾。
    しかし市職員は10キロコースの「高校生~29歳以下」部門で優勝してしまった。
    男性は地元では有名な陸上選手で「走っていないのにおかしい」と市体育協会に情報が寄せられた。
    大会は思想家・二宮尊徳にちなみ1988年スタート。県内外から約1900人が参加した。

    3: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 06:21:56.57 ID:ch424wka0
    先輩ガイジやん

    4: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 06:22:36.40 ID:K6llxCMaM
    懐かしいな

    5: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 06:22:56.28 ID:MrY/kd5X0
    先輩走ってるうちに血が騒いでしまったんやろ
    ほのぼのとしてええやん

    【市職員「マラソン大会の替え玉頼むで!ゆっくり走ってな」代走「おかのした」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: アルビレオ(公衆電話) [US] 2019/12/24(火) 16:54:08.04 ID:l7CacLY80 BE:422186189-PLT(12015)
    sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
    カーボン板バネを搭載したジャンピングシューズ
    no title

    no title

    24: ニート彗星(家) [CN] 2019/12/24(火) 16:59:27.64 ID:p4t9bOM00
    >>1
    赤のアシックスの浮いてる感w

    114: 北アメリカ星雲(東京都) [KR] 2019/12/24(火) 17:28:18.18 ID:hz9IBHyD0
    こんなんで競技やるなんておかしいだろ
    >>1の画像酷すぎ

    【ナイキが開発したピンク靴がやばすぎて16年間破られていなかった記録が一斉に抜かれる 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: ガーディス ★ 2019/11/08(金) 20:50:01.44 ID:paNW+pLz9
    2019/11/04 4:27:27
    急転直下で決まった2020年の東京オリンピックのマラソン・競歩の札幌開催案をめぐり、新たな懸念が生じている。

    札幌中心部の大通公園で毎夏に開催される風物詩「札幌夏まつり」のビアガーデンが中止に追い込まれる可能性が浮上したからだ。

    札幌開催でビアガーデン中止の危機?
    ところが、この日程案をめぐって「ある懸念」が持ち上がった。

    大通公園で毎年7~8月にかけて、約200万人が訪れるイベント「さっぽろ夏まつり」が開かれるが、東京五輪の期間と重なるため、イベントの開催が危ぶまれるのではと心配する声が相次いでいるためだ。

    「さっぽろ夏まつり」には約1万3000席のビアガーデンが大通公園に登場し、多くのジンギスカンやビールに舌鼓を打つ。札幌の夏の風物詩として親しまれている。

    北海道新聞によると、大会組織委員会は資材や機材の置き場の確保として、公園を1~1カ月半使うことを想定しているという。

    報道を受けて、Twitterなどでは「ビアガーデンだけ潰さないように頼んます」「どっちが大事って言われたら絶対にビアガーデンなんですよ」と悲痛な声が相次いでいる。

    一方で、「うまく設営して、ゴールのとこに大型ビジョン置いて、観客はそれ観ながら応援」など、調整を求める意見もあった。

    マラソンの札幌開催案が報じられたことで、札幌市には10月17日以降、電話やメールなどで約200件の意見が寄せられ、うち7割は札幌開催に反対で「札幌は辞退すべきだ」「札幌は泥棒」などがあるという。

    Twitterでは「こっちだって迷惑だよ。おかげで大通公園のビアガーデンはおじゃんだ。それを泥棒呼ばわりとは何事であるか。文句はIOCに言ってほしいね」と言う意見も出ている。

    ワイドショーで司会者、元選手が札幌批判
    札幌開催をめぐっては、テレビのワイドショーで代替開催地となった札幌の景観を批判する例が目立った。

    11月1日放送のTBS系「ひるおび!」では、元陸上選手の千葉真子氏が、コースに想定される新川通りについて「なんにも無いんです」「駅からのアクセスが悪くて応援も少ないんじゃないか」と批判した。

    読売テレビ系「情報ライブミヤネ屋」では、司会の宮根誠司氏が「(景観に乏しく)実況アナウンサー泣かせですよ」と発言。

    さらに同日のフジテレビ系「とくダネ!」司会の小倉智昭氏は「決して映像的には美しいコースではないと思います」と述べた。

    https://www.buzzfeed.com/amphtml/keiyoshikawa/sapporo-beer-garden-crisis
    no title

    前スレ
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573201663/

    引用元: ・マラソン札幌開催で市民らから悲痛な声「ビアガーデンは潰さないで(´;ω;`)」 200万人が楽しむ夏の風物詩に中止の危機★2

    【マラソン札幌開催で市民「ビアガーデンは潰さないで(´;ω;`)」】の続きを読む
    スポンサードリンク

    このページのトップヘ